Fu.Ta.Tabi.

Fu.Ta.Tabi.

2006/06/01
XML
カテゴリ: カナダのごはん
バンクーバーで唯一の外食は中国人経営の日本料理店

見てください! この豪快な盛り付け
ごはんがはみ出てるね~。日本料理って繊細なのに・・・。
中国人には繊細さがわからないの? きっと日本人経営の中華料理店も中国人から見ればおかしい?

何で、カリフォルニアロールに白いご飯? その上、さつまいもの天ぷらがわんさか!
いくら大食いのねえさんでも、白いご飯は残しました。

お味はまぁまぁ・・・。このべんとうBOX(5.5ドル税別)にはカリフォルニアロールが!
日本にはない日本食! これが好きなんですよね~!

ご飯とアボガド、よく合うんです  食感最高

ということで・・・。カリフォルニアロールは美味しい あとは


アボガド
★アボガドで、巻き寿司作ってみて~! にほんブログ村 旅行ブログへ ボチッとよろしく!( ブログランキング ブログ村


格安旅行をこよなく愛するねえさんの旅物語「Fu.Ta.Tabi.」






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/06/01 08:37:41 AM
コメント(24) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


アボガド・・  
くまさん さん
くま家御用達の・・くるくるまわるお寿司やさんでも・・寿司ネタになってました~。
マヨネーズつきで・・おいしかったです~。 (2006/06/01 09:50:08 AM)

くまさん  
あれれ? くま家御用達は時価のおすし屋さんだったハズでは?

アボガド、ミスマッチで美味しいですよね~。考えた人えらいっ! (2006/06/01 12:15:07 PM)

豪華ですね♪  
マコ大好き さん
ねぇさんはじめまして。ブログ初心者ですがねぇさんのブログはとっても素敵です。ごはんとカリフォルニアロール巻ってすごい組み合わせですねー。
私がカナダに行ったのは10年以上前。ビクトリアから水上飛行機で帰ってきた怖さは今でも忘れられません・・・まだあるのかしら??? (2006/06/01 12:30:32 PM)

マコ大好きさん   
はじめまして。

>ブログ初心者ですがねぇさんのブログはとっても素敵です。
ありがとうございます。マコ大好きさんのサイトもぜひ教えてくださいね。遊びに行きます。

ビクトリア~バンクーバーの水上飛行機、まだありますよ。怖いんですね。すっごく景色がよいと聞きましたが・・。ちょっと高くて乗れませんでした。
フェリーで行くのが一番一般的なようですね。 (2006/06/01 02:18:22 PM)

ねえさん  
マコ大好き さん
早速お返事有難うございます。まだ水上飛行機ありんですね。行きはフェリーで帰りが水上飛行機でした。景色はよかったです(*^-^)ニコ
水上につくときがドキドキものでした。
私のブログは http://blog.livedoor.jp/mako15mako/
です。遊びに来てくださいね。
私もまた見させていただきます。
(2006/06/01 03:20:43 PM)

豪快ですね  
テレーザ さん
アボカド巻のアボカドの他に入っているのは
もしかしてカニ風味カマボコですか。さつま
いもの天ぷら大好きなので好物ばかりのお弁
当ですが2食分ありそうですね。 (2006/06/01 04:27:12 PM)

きゅうりかと・・・  
田舎の猫  さん
アボガド・・芋の天ぷらがたくさん?
この組み合わせ!日本じゃ、ありえない!
すごいなあ・・(^▽^)
じじいさん、それにしてもすごい!じじいの愛称と全く逆で若すぎますよね!いや~!羨ましい! (2006/06/01 04:40:35 PM)

欧米では非日本人経営の日本料理屋によくお世話になります。  
あいうえお さん
日本人経営の日本料理屋の値段が、超高いから。

サンフランシスコやバークレーでは、
韓国人経営の日本料理屋、
結構レベルが高かった。

ロンドンでも韓国人経営の日本料理屋は
いけている。

ベルリンではマレーシア人経営の寿司屋、
おいしかった。

メルボルンの寿司屋の数は、日本より多い。
値段も安い、サンドウイッチ並みの値段。
日本では見ない創作握りも多い。
何が寿司なのか、寿司の定義が判らなくなる。 (2006/06/01 08:04:31 PM)

おいしそう(^_-)-☆  
星野きらり  さん
アボガド良いね~試してみよう~っと(^_-)-☆
照り焼きが・・・・おいしそう(^0-)-☆ (2006/06/01 08:07:57 PM)

マコ大好きさん   
水上に着くとき、やっぱり怖いでしょうね~。
飛行機は離着陸がイヤですね。
アドレスありがとう(^^♪ 遊びにいきま~す。 (2006/06/01 08:46:42 PM)

テレーザさん   
はっきり覚えてないんですけど・・・たぶんかにかまぼこだったような??? 本物のかにではないのは確かです。
さつまいも、なぜかにんじんのようなオレンジ色。店員さんに確かめてやっとさつまいもだとわかりました。ちょっと日本のと違うんですよ~。甘いのですが・・。 (2006/06/01 08:50:01 PM)

田舎の猫さん  
アボガド、いいですよ~。食感が最高です。
日本食のようで日本食でない・・・。

じじいさん、ハーフ無事完走でした。頭以外は、若者のようですっ! 決してはげてるなんて言ってません??? (2006/06/01 08:52:13 PM)

Re:トロの味~  
マッシー330  さん
豪快な盛り付けがかえって食欲をそそります。
アボガトは醤油をつけて食べるとトロに変身しますよね。好きですよ。
白いご飯、茶碗1杯分も無いように見えるけど多いのかなあ? (2006/06/01 08:53:22 PM)

あいうえおさん  
他のカナダのレストランで食事をするなら、ここはまだ美味しい方でした。安いし!

食はどんどん変化するので定義はないんですよ~。お肉のお寿司も美味しいですね。

子供のころ、刺身がきらいでしたが、グアムのレストランで初めて食べれるようになりました。 (2006/06/01 08:58:58 PM)

きらりさん  
アボガドいいよ~。美味しい!
きっと日本でもくるくる回ってるから。。
照り焼きもまあまあでした。 (2006/06/01 09:00:47 PM)

マッシーさん  
トロになるんですねっ! 試してみよう。
白いご飯、ちょっと写真がきれてますね。
ちょっと炭水化物多すぎの弁当でした。隣のテーブルも残してたよ~。マッシーさんならOK! (2006/06/01 09:02:38 PM)

マコ大好きさん   
ライブドアブログ、ちょっと調子が悪いみたいですね。アクセスができません。最近多いのかな? (2006/06/01 09:12:35 PM)

Re:なんちゃって日本食 ~カリフォルニアロール~(06/01)  
うまそ~~カルフォルニアロールが・・テリヤキもうまそ~(>_<)アボガドとライスのナイスなコンビいいですね~~ (2006/06/02 12:04:19 AM)

Re:なんちゃって日本食 ~カリフォルニアロール~(06/01)  
うまそ~~カルフォルニアロール!テリヤキも!
アボガドとライスのナイスなコンビ最高ですね!
サラダのドレッシングはなんでしょうか・・・
ランチドレッシングが私はハマりました。
ねえさんが残したってぇぇ~??
完食したんでしょ!!!! (2006/06/02 12:08:03 AM)

ねえさん  
マコ大好き さん
ブログにあそびに来ていただいたんですね。
有難うございます。
そうなんです。今ライブドアのシステムエラーで・・・一応見れるようにまで復活したみたいですが更新とか投稿とかはまだできません。。
ライブドアはよくあるのですかぁ?
どこでブログをはじめるかよーく検討しなきゃいけないんですね~。
今日から札幌です。大好きなバフンウニ食べてきます! (2006/06/02 07:55:47 AM)

kyanキャンベルさん  
アボガドが美味しかった~。
ドレッシングなんだったんだろう? 色的にサウザンアイランド? ちょっと忘れた・・・。
ここ、他のカナダ人たちも残してたよ~。量多すぎ! キャンベルさんならいけるかも? (2006/06/02 08:20:32 AM)

マコ大好きさん   
ライブドア、結構あるみたいですよ~。
画面がすっごく重くてダウンロードにめっちゃ時間かかったり・・・。
また夜にでもアクセスしてみます。

ウニ、いいなぁ。札幌の市場で食べたの思い出す!楽しんできてください。 (2006/06/02 08:23:24 AM)

この天麩羅・・・( ̄ロ ̄;)  
princess さん
お味が何となく分かりましゅ☆ヾ(≧∇≦*)
ねえさんアボガド好きでちゅか~?おいち??
あたしはこの照り焼きみたいなの、好きでちゅわっ!!o(*^▽^*)o  (2006/06/04 09:40:38 PM)

princessさん   
アボガドきらい? ちょっと最初食べたときはびっくりな食感だったけど・・・。
アボガドだけ食べるより、ごはんと一緒に食べたら最高の味にかわるので試してみて~。
(2006/06/05 07:03:33 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

「ねえさん」

「ねえさん」

Category

カテゴリ未分類

(3)

和歌山(Wakayama)

(28)

和歌山の神社・仏閣・史跡

(6)

JR和歌山駅周辺のごはん(300m)

(43)

JR和歌山駅周辺のごはん(300m麺類)

(8)

JR和歌山駅周辺のごはん(300mパンスイーツ)

(21)

JR和歌山駅周辺のごはん(500m)

(24)

JR和歌山駅周辺のごはん(800m)

(24)

和歌山のごはん(和歌山市駅周辺)

(12)

和歌山のごはん(和歌山城・本町等中心部)

(77)

和歌山のごはん(国体道路周辺)

(31)

和歌山のごはん(鳴神・日前宮)

(13)

和歌山のごはん(交通センター周辺)

(12)

和歌山のごはん(和歌浦・紀三井寺)

(29)

和歌山のごはん(紀伊・六十谷周辺)

(20)

和歌山のごはん(和歌山大学駅)

(10)

和歌山のごはん(その他和歌山市)

(18)

和歌山のごはん(岩出市)

(83)

和歌山のごはん(岩出市パン・スイーツ)

(21)

和歌山のごはん(紀の川市)

(34)

和歌山のごはん(紀の川市パンスイーツ)

(13)

和歌山のごはん(かつらぎ・橋本)

(17)

和歌山のごはん(海南・紀美野周辺)

(5)

和歌山のごはん(有田・湯浅)

(22)

和歌山のごはん(御坊・日高)

(10)

和歌山のごはん(その他)

(7)

うちのごはん(番外編)

(5)

関西空港のごはん

(11)

大阪のごはん(りんくうタウン)

(9)

大阪のごはん(泉南・泉佐野)

(60)

大阪のごはん(大阪市内)

(30)

旅のごはん(国内)

(9)

空のごはん

(20)

ソウルのごはん(お肉)

(21)

ソウルのごはん(お魚)

(6)

ソウルのごはん(その他)

(29)

釜山のごはん(お肉)

(22)

釜山のごはん(お魚)

(16)

釜山のごはん(その他)

(37)

韓国のごはん(お肉)

(30)

韓国のごはん(お魚)

(9)

韓国のごはん(その他)

(31)

カナダのごはん

(15)

旅のごはん(海外)

(7)

釜山・大邱(2014年~2019年)

(117)

韓国

(521)

カナダ

(88)

海外の旅

(40)

国内の旅

(13)

旅のおみやげ

(38)

業務スーパー(神戸物産)

(16)

母指CM関節症

(10)

Favorite Blog

韓国旅行2025夏旅2… suzu1318さん

JEWEL 千菊丸2151さん
みけの日記 田舎の猫みけさん
きらりの旅日記 星野きらりさん
わたしもたびびと 寿1329さん
キャンベルずキャッ… kyanキャンベルさん

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05

Comments

「ねえさん」 @ Re[3]:母子CM関節症5  もう手術しかないかな?(10/05) suzu1318さんへ ステーキ焼いてあげる。 …
「ねえさん」 @ Re[1]:母子CM関節症6 手の専門医のいる病院へ。(10/08) 千菊丸2151さんへ ご無沙汰しております。…
千菊丸2151 @ Re:母子CM関節症6 手の専門医のいる病院へ。(10/08) お久し振りです。 手術しかないのなら、…
suzu1318 @ Re[2]:母子CM関節症5  もう手術しかないかな?(10/05) 「ねえさん」さんへ ステーキは、職人さ…
「ねえさん」 @ Re[1]:母子CM関節症5  もう手術しかないかな?(10/05) suzu1318さんへ まだまだ安静やからやし…
suzu1318 @ Re:母子CM関節症5  もう手術しかないかな?(10/05) お手々のこと、プログに綴ってたんやね。 …
「ねえさん」 @ Re[1]:道の駅・白崎海洋公園は日本のエーゲ海?(05/30) jiyma21さんへ 素敵な場所でした。 心が浄…
jiyma21 @ Re:道の駅・白崎海洋公園は日本のエーゲ海?(05/30) こんばんは。 本当にエーゲ海的な雰囲気で…
「ねえさん」 @ Re[1]:から好しさんで、お昼ごはん。(05/23) jiyma21さんへ からあげ屋さん増えました…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: