320life

PR

プロフィール

ノマ@320life

ノマ@320life

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2020.02.27
XML
テーマ: 読書(8290)
カテゴリ: 【読書】未分類
本のタイトル・作者


本好きの下剋上 第四部「貴族院の自称図書委員」(2) 司書になるためには手段を選んでいられません [ 香月美夜 ]


この本はどんな人におすすめ?

・寄宿学校が好きな人
・ハリーポッターのクィディッチに燃える人
・ウサギ型司書人形のいる図書館に行きたい人


本の目次・あらすじ

貴族院生活が始まったローゼマイン。
フェルディナンド様から「すべての講義に合格するまで図書室はお預け」と言われ、座学に実技に猛勉強。
エーレンフェスト全体を巻き込んで、成績向上に奮闘する。
一方、ひょんなことからローゼマインが主となった図書室の動く魔術具をめぐり、他領と争いに。

王子様に恋の相談を持ち掛けられたり、貴族院の1年目は波乱の連続。
やきもきする保護者達に、ついに呼び戻される。


メモ・感想

2020年読書:20冊目
おすすめ度:★★★

シリーズ14作目。
寄宿学校(貴族院)一年目のお話。
同時進行であれこれ問題が起こるので、わくわくハラハラしますね。
シュミル(うさぎ)型の司書がいる図書館、私もいきたい。

しかし、紙を作るところから孤軍奮闘していたマインが、図書室の自称図書委員になるなんて、感慨深いものがある。
下剋上の最終は、王子様と結ばれる…のだろうか?城には国で一番大きい図書室があるというし。

側近との関係にも苦慮した今回。
双方の意見をつまびらかにして判断する、というのは、ルッツの家で騒動のときにフェルディナンド様から学んだこと。
成長しているな、マイン。


1冊300ページくらいあって、けっこうボリューミーなので、これを読んでいると他の本がなかなか読書できないのだけど、面白くてついこればかり読んでしまう。
これからどうなるのか、楽しみです。
フェルディナンド様がもっと活躍しますように!


これまでのレビューまとめ

第一部
2019.11.11  本好きの下剋上 第一部「兵士の娘」(1)
本好きの下剋上 第一部「兵士の娘」(2)
2019.11.18  本好きの下剋上 第一部「兵士の娘」(3)

第二部
2019.11.20  本好きの下剋上 第二部「神殿の巫女見習い」(1)
2019.11.21  本好きの下剋上 第二部「神殿の巫女見習い」(2)
2019.11.29  本好きの下剋上 第二部「神殿の巫女見習い」(3)
2019.11.30  本好きの下剋上 第二部「神殿の巫女見習い」(4)

第三部
2019.12.06  本好きの下剋上 第三部「領主の養女」(1)
2019.12.11  本好きの下剋上 第三部「領主の養女」(2)
2019.12.28  本好きの下剋上 第三部「領主の養女」(3)
2019.12.31  本好きの下剋上 第三部「領主の養女」(4)
2020.02.18  本好きの下剋上 第三部「領主の養女」(5)

第四部
2020.02.22  本好きの下剋上 第四部「貴族院の自称図書委員」(1)



にほんブログ村 にほんブログ村へ

クリックで、あなたの「見たよ」を教えてください。


予約投稿していたものが下書き状態の書きかけでした。すみません。
でも、私が予約投稿したあの完成版の記事、どこへ消えたんだ…?
「かか、だっこちて」と起きてくる息子を何度も寝かしつけつつ、リライト。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.03.02 06:40:41
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: