全1071件 (1071件中 1-50件目)
しばらく更新していませんでした。最近はフェイスブックもスタートしてなかなか両方更新ができていませんでした。忙しかったのもありますが実は毎年我が家の近くの前田森林公園の写真と4-5月に撮ってます。今年は雪解け遅く5月19日に撮りました。そして昨年4月28日のがこれやはり今年の春の寒かったのがよくわかります。最近では最も桜が咲くのが早かった08年は4月20日の写真です。08年と今年では写真撮ったのが約1ケ月違うのに手稲山の雪は今年のほうがまだ残っています。08年は桜4月25日には咲きましたからねそれでも明日は札幌も25℃予測 初夏というか一気に夏の陽気です。
2013.05.26
コメント(0)
知り合いが野付(別海町)の貝付帆立を送ってくれました。野付の帆立はとにかく大きい地形の関係でプランクトンが豊富なので4年貝でも大きくなるのです。片貝はずすとこういう感じ隣にあるスマホと比較しても大きいの分ると思います。ひもをとると貝柱のみになります。そして貝からはずして刺身にする際は繊維をいかすので縦切にします。刺身がいっぱい甘味もあって本当に美味しいそしてまだ貝があるので帆立焼きも作りました。これ1個でおなか一杯贅沢な帆立づくしでした。
2013.04.06
コメント(4)
プロ野球も開幕しましたね。大谷選手開幕戦は盛り上がりました。3月5日に札幌で開催された激励会に招待されていく事になっていたのが急な出張で中止になり残念でしたがその時のサインボールを後日いただきました。これはなかなかいいです。今年は何試合見に行けるかな?そういえば私はもともと野球ネタで楽天ブログ始めたのでした。一方的ないやがらせにあって半年でやめてその半年後に違う形で再開して今にいたっているのですが久々の野球ネタでした。
2013.04.01
コメント(0)
先週水曜日 大学4年の息子の就職がようやく決まりました。実は翌木曜日が卒業式でまさに滑り込みセーフ札幌ではないのですがNPO法人で障害者の就労支援行っているとこで本人も面接に行って行きたがっていたので良かったです。本当に就職戦線は厳しいですね。ということで昨日土曜日お祝いの寿司パーティー 姉や姪っ子もたまたま来ていて総勢8人で寿司食べました。これともう1皿北海道産の生帆立やあわび、生つぶ、北寄貝や平目、しまあじ、金目鯛、中トロ、ずわいがにの足等入ったなかなかの豪華版ぺろっとなくなりました。美味しかったです。
2013.03.24
コメント(6)
せっかくイタリアに行ったのに食べたものを紹介していませんでした。いくつか紹介をリゾットがちょうのステーキスローフードの本拠地ブラで食べたパンナコッタこれは絶品やはりサラミや生ハムも美味しいその2海鮮パスタ生野菜も美味しいビエモンテ牛のTボーンステーキ名物肉屋の絶品ハンバーグピザは最終日ローマで食べました。 こんなんでほんの1部というわけで確実に2キロは太って帰ってきました。
2013.03.14
コメント(2)
イタリア視察の続きです。イタリアにあるイータリーというイタリアのこだわりの食材や地産地消の食材を扱っているお店に行きました。 一番大きいトリノのお店です。日本に何店か出ています。店内には地場の野菜やキノコ類も鮮度良く並んでいます。店内のあちこちで試食できるイートインコーナーもあるのです。ワインは量り売りもあります。地下にあるチーズの熟成庫も見せていただきました。本当にすごいですね。このあとトリノ近辺の農家も訪ねたあと夜にフィレンツェへ到着食事後見に行った大聖堂と教会あまりの美しさに見とれてしまいました。
2013.03.03
コメント(2)
お久しぶりです。22日から28日までイタリアに仕事で行っていました。イタリアと言っても観光地は最終日に少し行った位でイタリアのスローフード中心に視察してきました。昨日家に着いたのは夜11時半で本日朝から仕事だったので少しきつかったです。何回かで紹介します。行きの飛行機 下はロシアの大地です。 最初に視察に行ったトリノの公設市場新鮮な野菜が一杯お肉も一杯魚も一杯店員も演出が面白いチーズも一杯卵も一杯でした。こういう市場見ているだけで本当幸せになります。
2013.03.01
コメント(8)
毎日寒いですね。少し前ですが知人から増毛の国稀酒造の酒粕をいただきました。寒い日にはやはり甘酒さっそく作って飲みました。お酒の飲めない私でも甘酒は大丈夫身体が温まって美味しい粕自体もいいのですね。ところで22日金曜から28日までの1週間イタリアにスローフード等の視察にいく事になりました。ほとんど観光は少ない出張ですが初めてのイタリアで楽しみです。この期間は更新できませんが帰ってきたらイタリアのことも書いていきたく思います。
2013.02.19
コメント(2)
本日の夕ご飯のおかずです。真だち(真鱈の白子)です。ちなみに助宗だらの白子は助だちといいます。味噌汁の具に最高です。真だちも味噌汁でもいいですが今回はさっと茹でてポン酢で食べました。もみじおろしが合います。濃厚でクリ―ミィーな味でとても美味しいです。ただ今回のは実はアラスカ産北海道産よりかなりkっくは安いです。しかし鮮度も良く良品でした。天ぷらでも美味しいです。
2013.02.10
コメント(4)
ご無沙汰しておりました。実は21日付でまた新部署に異動になってばたばたと忙しくしておりました。一応は昇進ということなのですがその分責任も重くかなり忙しくなりそうです。この4年ほど毎年のように部署が変わりなかなか落ち着いて仕事できなかったのですが今年は落ち着いて仕事できるかと思っていた矢先でした。今まで以上にブログ更新遅れると思いますが続けては行きますのでよろしくお願いいたします。
2013.01.26
コメント(4)
本当毎日寒い日続いていますね。札幌も元日以来連日の真冬日が続いています。36年ぶりってニュースで言ってましたが36年前私は旭川で高校1年生 下宿生活でしたがこの年旭川も寒くて2週間ほど連日マイナス25℃以下続いて連日ダイヤモンドダストを登校中に見れました。マイナス20℃いかなかったら暖かく感じたのでよほど寒かったのです。高校もボロ校舎で体育館も暖房なんてなくスポーツ系の部活動も寒くて皆中止になっていた記憶あります。その年に匹敵する寒い今年寒い夜には鍋 それもカジカ鍋が美味しいです。昨晩食べました。本当温まります。肝と卵がまた美味しいですね。醜魚ほど美味しいといいますがかじかにしてもあんこうにしても八角にしてもまさにそうですね。
2013.01.14
コメント(4)
あけましておめでとうございます。クリスマスの食べたもの紹介してその後忙しく気が付いたら年越していました。今年は31日はびっしり仕事 朝6時から夕方5時過ぎまで昼食もとれず休憩もせず働いて久々の立ち仕事だったので腰や足が痛くてようやく本日2日に立ち直りました。3日から仕事に行きます。本年もよろしくお願いします。ところで年末年始のおせちで数年前から我が家で食べているのが鯨汁鯨の脂を塩漬けしたものを使ったけんちん汁ですが北海道では函館や小樽、留萌といった日本海側の海岸部で食べられるおせち料理の郷土料理です。我が家はオホーツク海沿岸出身なので最近まで食べたこと無かったのですが嫁の実家が小樽で正月に訪問した時に初めて食べたのです。一昨年嫁の母もなくなり実家もなくなったのですがレシピはしっかり引き継いだようで3年ほど前から我が家にも出てくるようになりました。鯨の脂分が温まって野菜も取れるし美味しいのです。我が家の子供らにも好評です。コショウを少しかけるといいですね。スーパーでも年末限定で塩鯨販売するのです。伝統料理の引き継ぎは娘にも伝えていきたいものです。
2013.01.02
コメント(4)
我が家は昨日クリスマスのご馳走食べました。何といっても小樽で有名ななるとの若鶏の半身揚げ我が家のクリスマス定番になりました。皮がぱりっと焼きあがって美味しいです。それからずわいがに今年はかにのチャンス品が多く私がネットで注文したものです。これでほんの1部ですがこれを私が食べやすくカット2皿分取れました。身もびっしり入って美味しかったです。それから野菜をバーニャカウダーソースでこのソースが美味しいです。そして押し寿司これだけ食べればおなか一杯です。 満足!
2012.12.24
コメント(4)
我が家も今日仕事から帰ってきたらすっかりクリスマスモードになっていました。クリスマスツリーはもとよりトドックやカピバラ君やカエル君や母親手作りの人形たちもすっかりクリスマスモードです。まあうちの家族もよくやるわ!
2012.12.15
コメント(4)
少し古くなりましたが先月別海に行った際に食べた美味しいもの以前も紹介しましたが私が食べたのが別海ジャンボホッキステーキ丼これは本当ボリュームもあって美味しいそしてあさりの大きいことそしてこれが有名なジャンボホタテバーガー牛乳は本当は500mlですが小さいのもあるようです。牛乳も海産物も美味しい街です。
2012.12.11
コメント(6)
嫁が娘に手伝ってもらって何か作っていたと思っていたら出来上がったのがこれ林に落ちていた木とか拾ってきて作ったものです。勤務先の保育所で使うようです。私がいうのもんんですがなかなかのものですよね。
2012.12.04
コメント(4)
最近は1週に1回ペースなのですっかり見落としていましたがさっき更新して何気なく見るとこのブログ解説して2002日になっていました。2007年6月5日開設なので5年半以上たったのですね。自分ながら良く続けてこれました。一時期は2年ほどほぼ毎日更新でしたが最近はすっかりご無沙汰まあこのペースなのでまだ続けていれるかな?当初のお友達もかなりやめてしまっていますが皆さまのお力で何とか続けています。これからもたまの更新になると思いますが引き続きよろしくお願いします。
2012.11.26
コメント(9)
先日仕事で別海町に行ってきました。別海といえば酪農の町人間の数より牛の数のほうがずっと多い町です。私も牧場も見てきました。牛さんがエサを食べています。子牛は外でそだてられています。このあたりは輸入のトウモロコシ等の配合飼料も使いますが牧草も結構食べています。これらの牛はホルスタインの乳牛ですが新しいブラウンスイスという品種の牛もいました。小柄ですが可愛い牛です。牛乳はチーズ向きだそうです。帰りに別海のスーパーでチーズ買いました。カチョカバロチーズ朝のトーストに載せて焼いて食べるとたまらなく絶品です。
2012.11.26
コメント(0)
先週の土曜日 アクセスさっぽろで開催していた「北のアメ横」というイベントに行ってきました。一般客大賞に北海道の各地域の特産品やメーカーの商品を販売するものです。私は仕事の一環で顔出しましたがいくつか商品買ってきました。私が買ったのはモッツァレラチーズ(有機食品です)これはサラダやトーストで焼いて食べました。それから味付うずらの卵これはおかずですね。 酒のさかなにも合います。そして明太子の切れ子 400g入980円熱々のごはんにも合いますしパスタが美味しいですね。なかなか掘り出し物もありました。
2012.11.23
コメント(7)
日曜日にあるイベントを見に旭川に行ってきました。そこのイベントに出店していたところで買ったものです。1、高砂酒造の吟醸甘酒 これはコクもあって美味しい お酒食べな私でも飲めますね。2、梅屋の米粉シュークリーム 梅屋といえばシュークリームが有名ですがこれは皮に米粉しかもゆめぴりかの米粉を使用しています。モチモチ感あって美味しい!
2012.11.12
コメント(5)
この2週間ほどかなり忙しくなかなか更新できませんでしたが知床旅行編もこれで最後知床五湖めぐりです。この日は日曜日で混むのも予想されてホテル9時頃でたのですが着くと駐車場に入るの5台待ち もう10分もすれば30台近く並んだのでぎりぎりでした。五胡を回るには入園料(1人250円)と事前の10分ほどのセミナー講習が必須です。セミナーは熊に出会わないようにするにはから始まってもし熊に出会ったら、さいごはもし熊が襲ってきたらをビデオで放映します。前日も熊の目撃情報あって一時入園がストップしたようでさすがにビビります。それでも五湖めぐりコース(約1時間半)を選択しました。林も深くいつ熊でても不思議ではありません。五湖はそれぞれよそおいが違いますが皆きれいです。途中クマゲラの穴もあります。湖は五湖からはじまって最後が1湖です。ここまで約1時間半 なかなか良かったです。最後の一湖までは反対ルートで簡単にくることできます。やはり知床は神秘的でした。
2012.11.03
コメント(5)
知床はやはり自然の宝庫ですね。遊覧船で熊を見た後知床横断道路で知床峠まで行く途中今度は鹿に出会いました。鹿さんにはこの後も何回か出会いました。知床峠では国後島もはっきり見えました。ここからホテルに戻って夕食食事は写真とっていません。車の運転6時間以上したので温泉に入ったあと私は9時半頃倒れるように熟睡してしまったようです。やはり疲れていたのですね。ホテルからは海が綺麗に見えます。2日目は知床五湖見て帰る予定です。ちなみにこの日エゾ鹿バーガー食べました。知床5湖の写真は次回載せます。
2012.10.26
コメント(4)
お久しぶりです。今月の6-7日で家族4人で知床に行ってきました。世界自然遺産の知床 北海道に住んでいながらじっくり行ったことがなく来年になると家族で出かけるチャンスもないかなと思って行ってきました。札幌から高速で白滝廻りで美幌経由で朝7時少し前に出てオシンコシンの滝についたのが12時15分 ほぼ5時間半でつきました。なかなか迫力ある滝です。ウトロに近づくと面白い形の岩がたくさん。昼食を食べて予約していた遊覧船に乗りました。岩がすごいですね。滝も見えます。そしてしばらくいうと何か小さい黒いものが拡大するとそう 子熊でした。熊見える確率は30%と言っていたのでラッキーでした。北海道人でもなかなか自然の熊を見れることはありません。私は昔アポイ岳登山の時遠い木に登っている子熊見た事あるので2回目です。やはり知床は自然の宝庫ですね。続きはNO2で (いつ掲載できるかな?)
2012.10.22
コメント(2)
なかなか更新が遅れてすみません。まだアメリカネタです。アメリカ研修の間で1日グループごとでスーパーで食材買ってきて何かテーマ決めての食の演出コンテストというのがありました。我がグループはダラスといえばやはりダルビッシュということで「頑張れダルビッシュ 日本とアメリカの架け橋」というテーマでやりました。部屋の演出も行い写真は載せませんが1人ダルビッシュのTシャツを着てダルビッシュになりきり食事にグラウンドをイメージしてベースと芝生をイメージしてベースはチーズをカットイチゴは観客イメージ(?)です。料理はこういう感じアップすると前菜は北海道をイメージする鮭からサーモンのサラダ主菜はアメリカの感謝祭につかわれる七面鳥ホテルに調理出来る設備はほとんどないのでほぼがデリカテッセンで買ったものか素材を詰めなおしたもの多かったのですがまあ美味しかったです。我がグループは年の功で堂々1位で景品に各自1本ワインいただきました。
2012.10.12
コメント(6)
先週行っていたアメリカのダラスで食べたロブスターです。かなりでかい!ロブスターは大味かと思っていましたが鮮度がよいのもあって頭のみそもおいしく食べごたえもありました。1匹でおなか一杯です。
2012.10.04
コメント(8)
アメリカには流通視察で行っていました。場所はダラスのみダラスといえばそう「ダラスの熱い日」映画化もされたケネディ大統領暗殺の場所です。ということでわずかな観光で現地行ってきました。実際観光地になっているのです。そしてこの前の道路で撃たれたのです。そして犯人となったオズワルドがライフルを撃ったビルがこちら上から2つめの右はしです。私はさすがに当時2歳で覚えていませんがアメリカからの最初の衛星中継がこのニュースだったのでかなり衝撃的だったようですね。私は弟のロバートが暗殺されたニュースは記憶がありますが。1968年いずれにしても謎の多い事件でした。ダラスは滞在中ずっと30℃超えで本当「ダラスの熱い日」でした。
2012.09.29
コメント(2)
20日からアメリカの流通視察でダラスに行っていました。現地は毎日快晴で30℃超え ただし湿気少ないので暑さは思ったより感じませんでした。行く前の札幌も30℃超えたりしていたのですが昨晩戻ってきたら20度以下でかなり寒く感じました。少し時差ボケも残っていますが昨晩夜9時に帰宅本日は休みにしていたのですが午後から3時間ほど仕事してきました。追ってアメリカのことも更新していきます。いろいろご心配いただきありがとうございました。
2012.09.27
コメント(6)
もう1週間前です。小樽にある北海道ワインさんが主宰のワインカーニバル噂には聞いていましたが今年初めて先週の日曜日に行ってきました。朝から大雨で中止かな?と思いましたが無事開催でした。会場について少し長い行列があったので聞いたら人気のローストビーフとのこと30分ほど待って買いました。 1人前500円この写真は家に帰ってから食べたものです。雨の中並んだ価はありました。 美味しいです。会場にはいろいろなお店が出ていましたがネパール料理のお店で買って食べました。11時半には雨もほぼ上がっていましたが最後にワイン買って帰りました。3本で3000円の限定特価品今日で2本飲みましたが美味しいワインです。来年も行きたいイベントでした。PS 今週木曜から28日までアメリカに出張です。その期間は更新、コメント出来ませんがよろしくお願いいたします。
2012.09.16
コメント(6)
といってもう先々週の土曜日 ネタが古くなりました。私の住んでる町内会では毎年結構派手に夏祭りやっています。子どもにも人気で町内会以外で参加費払えば参加できます。焼きそばややきとりポテトフライこのほかにもおでんやゆでとうきび等あってこれでお腹一杯この日は夕食無しで問題ありません。町内会の方は参加費無料で食べられます。2年間ほど仕事で帰り遅かったので参加できませんでしたが3年ぶりの参加でした。数年前までは父や息子も手伝っていたのですが父も高齢で引退息子は大学ゼミ研修でフィリピン旅行中で今年は参加しただけでした。ビンゴゲーム等もあり結構楽しめました。
2012.09.08
コメント(6)
先週の土曜日 北大でマルシェが開催されて結構な人気との新聞記事を読んで半分仕事、半分楽しみで行ってきました。北大農学部前にお店が出ています。食べたもの羊のミルク(山羊ではありません 羊です)味は濃いですが少しクセはあります。それからサラサラレッドのオニオンカレー買って帰ったのが帆立の干し貝柱 欠け品ですが味は変わりません。買いませんでしたが蜂蜜の実演販売も北見の養蜂場です。期待していたより楽しめました。人も多かったです。
2012.09.03
コメント(6)
今年も北海道のとうきび(とうもろこし)の季節です。北海道ではとうもろこしのことを一般的にとうきびといいます。先日ギフトで(自分で頼んだギフトですが)届きました。皮をむいて茹でます黄色一色のと黄色と白のまだらのと2種類あるの分りますか?黄色だけのがみらいコーンまだらなのがゆめのコーンです。どちらも甘味があって美味しいですがより甘味が強く生でも食べられるのがみらいコーンただし身がしっかりして歯ごたえあるのはゆめのコーンです。いずれにしても鮮度の良いとうきびの茹でたては最高です。そしてこれをコーンスープにするとこれまた絶品なのです。
2012.08.25
コメント(2)
昨日帯広近くの十勝清水に行ってきました。丁度昼飯時だったので食べたのがB級グルメの「十勝清水牛玉ステーキ丼」清水町あげて取り組んで食べられるお店も町内で10店以上あるようです。でとあるお店で頼んだのがこれ十勝若牛に鶏卵に特製味噌がポイントのよう拡大すると実は昨年札幌大通公園のオータムフェストで食べたことあるのですが地元では初めてです。お肉は柔らかく独特の味噌味が良くあって美味しかったです。これから人気でそうですね。
2012.08.23
コメント(4)
昨年もこの時期に南幌温泉に行って食べてブログに載せた記憶ありますが昨日も行ってきました。国道337号線がつながって手稲の我が家から南幌へは高速使わなくても45分ほどと近くなりました。温泉をじっくり味わって昼飯は名物キャベツ丼いやー凄いボリュームです。私は完食しましたが嫁や娘は残しました。 残したのを持ち帰りはOKなのです。キャベツは南幌の名産キャベツの天ぷらも合います。量多いですがほとんどキャベツなので思ったほどはおなかにもたれません。以前秘密のケンミンショーで紹介された時は食堂のほとんどの方がキャベツ天丼注文していたようですがさすがに今は少なかったです。
2012.08.21
コメント(4)
先日帯広に行った際 北海道ホテルの売店で販売していました。十勝しんむら牧場のミルクジャムここは今の時代数少ない放牧での酪農をやっている農場です。価格はかなり高いですがパンにつけて食べるとこれまた美味しいです。原料はミルクと砂糖だけなんですね。たまにしか買えませんが値はあります。
2012.08.13
コメント(2)
店頭で見かけてサイズも大きく非常に美味しそうだったので衝動買いしてしまいました。 1個1280円「太陽の王様」の名前ついている通りサイズも大きく産地は富良野だったと思いますが品種的には夕張メロンと同じはずです。最近の富良野メロンは美味しいです。非常に甘味もあり美味しいメロンでした。幸せですね。
2012.08.07
コメント(5)
最近は知られてきましたが北海道限定商品のマルちゃんの焼きそば弁当に新しいラインアップ浜塩味です。焼きそば弁当は北海道では馴染み深くまさか北海道人は北海道限定商品だと思っていなかったという人も多いかもしれませんね。実はカップ麺、即席めんのシェアーは北海道はマルちゃんの東洋水産がダントツですが全国的には日清食品なのです。今回の浜塩味 いつものようにスープもついてお湯を入れて捨てるお湯をスープに入れます。いかとかも入って浜塩味になっています。やはり北海道人は焼きそば弁当が好きですね。ちなみに東京有楽町にある「どさんこプラザ」結構人気あるお店ですが先日見に行ったら焼きそば弁当が1個179円で山積みしていました。 高い!驚きですね。 北海道ではセールで100円で買えます。
2012.08.04
コメント(6)
私は今まで実はあまりヨーグルトを食べていなかったのですが最近お気に入りなのが飲むヨーグルト興部 ノースプレインファームさんの脂肪0のヨーグルトです。前にノースプレインファームさんにお伺いした時に飲んで凄く飲みやすく今は毎日のように飲んでいます。脂肪分0ですしすっきりと飲みやすいのです。298円と価格は少し高めですが値はあります。こういうプレーンタイプ(砂糖不使用)もあります。元祖生キャラメルで有名のメーカーさんですが(今は作っていないとのこと)ヨーグルトが最近特におすすめです。
2012.08.02
コメント(4)
昨日は土用丑の日 札幌も32℃を超える猛暑で絶好のうなぎ日和です。今年はウナギが高くまだ1度も食べていません。5年前から比べると2倍以上しています。予約したのは鹿児島産4年前実は鹿児島の養殖場に行っています。この写真は養殖場でうなぎがえさを食べに集まってきたところそして裂いたうなぎを焼く機械がこれそして今回予約したのがこれいいサイズです。これをうな丼にして山椒かけて出来上がりうん美味しい!今年最初で最後かもしれませんが満足でした。今年は本当にうなぎが少なく札幌で一番うなぎ専門店では好きだった「なが木」というお店も昨年秋に満足いくうなぎを充分に集められないということで閉店したほどです。ところで関西と関東ではうなぎの裂き方、焼き方は全然違います。関東(北海道も)用は背開きで頭なしです。焼き方は蒸しを何回か入れふっくらした感じにします。関西風は腹開きで頭付き焼き方は蒸しをいれず焼きのみはじめて大阪でうなぎ売っているの見ると頭ついていて無気味に感じましたが関西ではこれが普通感とでは武士の文化だったので腹開きは腹を切るにつながり敬遠されたようです。焼きだけでいうと個人的には関西風の蒸しをいれないで焼くだけが好きです。ミニ知識でした。
2012.07.28
コメント(6)
先週末 我が家では久々手巻き寿司を食べました。寿司を注文したり生ちらし寿司は家でも作っていたのですが手巻寿司は久々です。ということでネタ担当は私買付と調理は私の仕事です。生するめいか、生北寄貝を買ったほか、まぐろ、サーモン、生うに、油がれい、平目、しめさば、とびっこ、ネギトロ等買って約4000円6人で食べるので1人当たりだと安くおさまります。北海道産は生するめいか、北寄貝、生うに、油がれい、平目です。調理したネタです。平目、まぐろ、あぶらがれい(カラスがれい)です。これは生するめいかと北寄貝生うにの塩水漬です。そして忘れていけないのがこれそうただの海苔ではありません。前にも紹介した北海道で唯一海苔の養殖行っている佐呂間の谷川水産さんの海苔を使っています。磯の香もして味もあり本当に美味しい海苔でした。当然お米も道産米なので一部のネタをのぞき北海道産の手巻き寿司でした。ネタもほぼなくなるほどの我が家での人気でした。
2012.07.24
コメント(4)
手稲区の西宮の沢にある有名焼肉店花翔にようやく行ってきました。ようやくというのは1回目に行こうとしたらちょうど改装中 2回目に行こうとして予約の電話入れたら7月まら木曜が定休日になったようで予定したのが木曜だったのでだめようやく先日金曜日に行ってきました。ここは牛に一頭買いもやっているようで著名人も良く訪れるお店ダルビッシュのサイン入り色紙もありました。ここで頼んだのは焼肉もそうですがユッケ写真少し食べかけですがすんごく美味しかったです。先ほど改築中と書きましたがユッケを出すために生食用の厨房つくるために改装中だったようで新聞報道もされました。価格は高めですがさすがの味でした。そのほかの焼肉も非常に美味しかった。ただ価格は結構アッパーです。さすがに和牛は手出ませんでした。4人で飲み物込(ビール飲んだのは1人ですが)で1万6千円余り高い肉は頼まなかったのでこの価格ですみました。ただ肉は全体レベル高いです。1年に1回は行きたいお店です。
2012.07.21
コメント(4)
更新が遅れ気味ですが先週日曜に月寒にある八紘学園に行ってきました。ここは7月限定で花菖蒲園が開園されます。ということで何年かぶりに82歳の母を連れて見てきました。今ここの直売所も人気とのことで最初に行ってきました。ここでソフトを食べさくらんぼ(佐藤錦)を買ったりしたあといよいよ菖蒲園へラベンダーも咲き始めています。花菖蒲はまだ満開の少し前といった感じです。下手ながらいくつか写真に撮ってみました。なかなか綺麗ですね。たまには団子より花もいいものです。母も喜んでいました。
2012.07.14
コメント(4)
久しぶりの読書ネタ といっても本はずっと読んでいて月に15冊は読んでいます。その中でこの2週間で読んで面白かった3冊紹介します。1、「日御子」帚木蓬生帚木さんは名作「閉鎖病棟」はじめ歴史小説では「国銅」等幅広く書かれていて私も大好きな作家の1人ですがこの「日御子」は新たな歴史小説としても非常に面白かった1冊です。まあどこまで史実でどこまでフィクションかというのはありますが丁度中国は後漢から三国時代のあたり、日本では邪馬台国までのあたり大陸に使節を送るさいの使えき(通訳)の一族の何代にもわたる登場人物が描かれています。この一族に伝わる4つの教えがいいですね。・人を裏切らない ・人を恨まず戦いを挑まない・良い習慣は才能を超える ・骨休めは仕事と仕事の転換にある 今にも通じる教えですね。 九州地方の小国が戦いをはじめるなかこの一族の女性の世話をうけ 平和を望んだ「日御子」このあたりの史実が面白かったです。 紀元後すぐの時代ですが この頃は本当大陸からの文化から日本も影響を受けたことが良くわかります。 是非お勧めの1冊です。2、「ロスジェネの逆襲」池井戸潤 池井戸さんは「下町ロケット」「空飛ぶタイヤ」等中小企業で頑張る 人たちを力強く描くのが得意で私も最近はまって一気に15冊ほど読みましたが もともと得意なのは「銀行物」 この本もその1つですがバブル世代(1980年代後半から90年代初頭に大量採用 された人々)とそのあとの1994年から2004年の就職氷河期に社会に出た ロスジェネ(ロストジェネレーション)世代とのギャップも描きながら 銀行のエリートだった主人公が子会社に飛ばされて親会社の不当な 圧力、横取りを倍返ししていく後味の良い小説です。 企業買収の裏側もしっかり描き経済小説としてのレベルも高いと思われます。 池井戸さんはその中でも人を描くのが上手いです。 銀行小説の中でもこれはおすすめです。3、「神去なあなあ日常」 三浦しをん 三浦しをんさんも「舟を編む」の大ヒットで今旬の作家です。 この人も幅広いレパートリー持っている才能豊かな作家です。 個人的には多少つくりすぎの感はありますが「風が強く吹いている」 が一番面白く好きですが この本もなかなかおすすめです。 高校出たばかりの主人公が何故か三重県の山奥にある神去村で 林業の仕事に従事するのですが 今の日本における林業の問題も出しながら主人公が成長していく姿が 好感もてます。 周りの登場人物も魅力的ですね。 宮崎駿監督が推薦文書いていますが納得です。 これもおすすめです。
2012.07.09
コメント(4)
先週の日曜日またまた増毛に行ってきました。またまたというのは5月に行ってきたからです。その時の日記はこちらこの時は友人と行ったのですが増毛良かった話したら嫁と娘が行きたいというので行ってきました。入ったお店は人気店のまつくら寿司メニュー見るとうにえび丼が美味しそう!ということで頼みました。生うには旬なので美味しかった。甘エビも新鮮で甘味あって最高ということで満足できました。人気店なので11時半頃行ったので待たずに坐れました。このあとまた国稀等行って帰りましたが楽しめました。
2012.07.07
コメント(4)
もう先月ですが26-27日と東京出張でした。26日は会議で17時頃終わって池袋のホテルについたのが17時半今回は1人だったので当初学生時代の友人と食事でもしようかと連絡したらどうしても仕事の都合がつかず近場で1人でごはん食べようかと思ってなにげなくファイターズの試合の予定見るとこの日から東京ドームで楽天と3連戦ではないですか。池袋から東京ドームってどれくらいかと調べたらなんと地下鉄で3つ目の駅しかも駅そばに東京ドームあるので衝動的に行ってきました。18時頃にはつきました。初東京ドームです。しかもこの日は火曜日 内野自由席買おうと思ったら火曜日はメンズデーで半額何と1000円でチケット買えました。ラッキー中はこういう感じTVで見るのとイメージ違いますね。札幌ドームと比べると一番下から最上段の座席までが距離短く階段の段差が少ないのはいいですね。 これで5万5千人も入るのかと思ったら2階席があるのですん。客層は地下鉄駅近いのもあってか仕事帰りのサラリーマンが多い7時過ぎまで結構来ていました。札幌ドームと比較すると女性客が少ないですね。特に中高年の女性ここは全く違います。札幌ドームは女性客が半分以上いる感じですからね。余談ですが飲料の売り子さんが多く飲料の種類も多いですが皆若い女性でレベルが高かったです。残念ながら試合は負けましたが初東京ドーム楽しめました。
2012.07.04
コメント(6)
前回の続きです。そうもう夏ですがあんこうを石狩新港の朝市で買いました。冬なら1尾3000円近くすると思われるあんこうが500円しかも皮むいてくれているのでこれは買いと思い買いました。皮むいているのでこういう感じです。顔はなかなかこわいです。歯も強烈です。そしてあんこうといえばあん肝これはすりつぶして鍋に入れます。皮むきなので後はぶつ切でいいので結構かんたんです。鍋の出来上がり やはりみそ味です。イヤー夏でも美味しいです。3杯も食べてしまいました。薄く浮いているのはすりつぶした肝 これがいい味出しているのです。私は食べませんでしたが翌朝嫁と娘は雑炊にして食べていました。これがまた絶品だったようです。夏のあんこう 価格も安くチャンスです。さすがに今日のように30℃近い日は遠慮したいですけどね。
2012.06.30
コメント(4)
先週の日曜日 またまた行ってきました。石狩の朝市です。前回は平目と殻付きしゃこと生わたりがに買ってきましたがこの日も売っていたのはほぼ同じものこの日は9時半頃行ったのでもうお店も最終に近づいていました。そこで買ったのがあんこう 500円すると「もう最後だから一緒にかすべ持ってくかい?」との一言でサービスでかずべ4枚もらってきました。帰って良く見ると小型サイズのしかも皮付きです。さすがの私もかすべはむきかすべしか扱ったことなく皮付きは初めてです。ところでかすべの顔って可愛いのですよ!ねっ!可愛いでしょう!かすべはひれの部分を食べるので少し悪戦苦闘しましたがなんとか皮むきました。さてどう料理しようかと・・・ここからは嫁さんの仕事です。かすべは煮つけが一般的ですがサイズ小さいので居酒屋メニューでたまに出る唐揚げにしてもらいました。きれいに揚がりました。ぱりぱりして軟骨の部分も美味しくいただきました。これがただでもらったのでラッキーです。さてもう一つ悪戦苦闘したあんこうは次に紹介します。
2012.06.28
コメント(2)
前回の出張の続きです。2日目 向かったのは興部のノースプレインファームさん今は作っていませんが元祖生キャラメル作ったところでもあります。ここは牛さんを飼っています。 子牛です。ここのケーキも美味しいです。ここを出て旭川まで向かう際によったのが道の駅でも人気のふうれんここはもち米の里で有名です。ここで買ったのは人気のソフト大福家に帰って食べましたが大人気でした。風連は北海道でも結構米の北限地域で私の母方の実家が隣町で昔稲作農家でしたがかなり減反が進んだところです。その後もち米中心に切りかえて結果それがブランドとなって成功したところです。こうした地域名産品が並んでいる道の駅は楽しいです。
2012.06.25
コメント(4)
先日の別海出張の続きです。別海でお昼食べてもう一件仕事で訪問終えて有名な別海ソフトを外気温7度の寒い中食べて次の日は興部に行くのでこの日は北見泊行く途中美幌峠を通り写真は美幌峠から撮った屈斜路湖です。北見に向かう前に寄ったのは美幌のコープのお店にあるオホーツクテロワールのお店オホーツクテロワールとは食のオホーツクブランドを起こすための共同組織でフランス語で「生育環境」という意味だそうです。中心メンバーが翌日訪問する興部のノースプレインファームさんで元祖生キャラメルでも有名ですがそれもあってここのお店に寄ってみました。なかなか商品ありますね。オホーツク出身の私もついついいろいろ買ってしまいました。最初に買ったのは佐呂間で北海道唯一の海苔の養殖やっている谷川水産の海苔 先日STVテレビで30分の特集も行ってました。少し高いですがパリッとして非常に美味しい海苔です。次に今話題の鮭節 これは羅臼産です。もともと鮭の「ホッチャレ」の価値のないものから作ったのですね。そして甜菜ビート君名前がいいですね。てんさいから作ったお菓子ですね。ということでこの日は北見まで行って宿泊です。
2012.06.22
コメント(2)
先週の水曜日仕事で別海町に行ってきました。仕事の合間に昼食を食べることにそこで有名なロマンに行ってきました。ここはポークチョップが有名です。私はまだ食べたことなかったのでチャレンジしたかったのですが事前に予約しないと時間がかなりかかるようでこの日は予約できなかったので新メニューなる「別海ジャンボホッキステーキ丼」なるものを食べることにしました。これは別海ジャンボホタテバーガーに続くご当地グルメ第2弾商品です。出てきたのはこちらホッキのステーキに卵とじごはん、野付の大玉で有名な帆立の刺身にあさりの味噌汁 なかなか豪勢です。ホッキをご飯の上にのせてこうなります。いやーボリュームもあって美味しかったです。さすがに野付のホッキ、帆立、あさりです。ちなみに同僚は元祖ご当地グルメのジャンボホタテバーガーを頼みました。牛乳が美味しそうですね。バーガーの完成品はこちら私は4年前札幌大通り公園のオータムフェストで食べたことあるので今回は食べませんでした。別海町 魅力的な街です。今度来た時は是非ポークチャップチャレンジしたいです。
2012.06.17
コメント(2)
前回の続きです。しゃこ、平目、わたりがにを買って帰ってこの日の夕食です。平目の丸は3枚に卸して腕が最近落ちて骨に身が少し残りました。それから刺身にしました。たっぷりできました。殻付しゃこは横をはさみで切ると食べやすく身が取り出せます。そしてわたりがに茹でると(水から茹でるといいようです)赤くなります。こっこやみそがまた美味しいのです。ということで満足できた夕食でした。
2012.06.15
コメント(4)
全1071件 (1071件中 1-50件目)