薔薇に囲まれて

薔薇に囲まれて

PR

Profile

マリィ・ビィ

マリィ・ビィ

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村
September 9, 2020
XML
カテゴリ: グルメ
「はじめての方限定!Oisixおためしセット」、届きました

一昨日、Oisixのお試しセット、
作ってみました。

まずは、 小ねぎ香る、さばのみぞれ煮


一つ、大失敗。
小ねぎ香る って、
その大事な小ねぎを、刻んでおいて、
さばの上に飾るのを、忘れてしまった~!
見た目、なんか物足りないとは思ったの。






Kit 内容 




さばのみぞれ煮用、Kit材料。
ふわっとジューシー 骨取りさばみぞれ煮風・・・2袋
にんじん・・・20g
小ねぎ・・・1本
かぼちゃ・・・30g
小松菜・・・30g


作り方 は、簡単。
人参は、カットされています。
かぼちゃを人数分に切り、小松菜は4cmに切る。
小ねぎは小口切りにする。

にんじんとかぼちゃを並べ、大さじ1の水を振り、

小松菜を加え、さらに1分30秒。


さばは、中火で6分ほど湯煎にかける。
温まったら、たれごと皿に盛り、
小松菜、かぼちゃ、にんじんを添え、
さばに、小ねぎを散らす。




次は、 さっぱり豆腐 ねぎかつお醤油で
さっぱり豆腐用、Kit材料。
国産大豆木綿豆腐・・・2個
長ねぎ・・・10g
大葉・・・1枚
かつおぶし・・・1袋

自分で用意する材料。
ごま油・・・小さじ2
醤油・・・小さじ1
酢・・・小さじ1/2
砂糖・・・ふたつまみ


作り方
長ねぎはカットされています。
耐熱容器に、長ねぎと自分で用意する調味料を入れ、
ラップをして電子レンジで、1分半。


そこに、かつおぶしを入れて混ぜ合わせる。
豆腐の水分をしっかり切って皿に盛り付け、
たれをかけ大葉をちぎって散らす。




出来上がり!
って、なぜか小ねぎがぁっ!
まな板の上に、刻んだ小ねぎがあって、
さばに散らすものなのに、まったく忘れていた。
他のお料理も一緒に作っていたので、そのための物かと。
なら、お豆腐に乗せよって。
自分で刻んだ物なのに、このボケ様恐ろしい!
それと、今知ったのですが、
お豆腐は、横半分に切るのだそう。
「キッチンペーパーで包み、水気を切る」とも書いてありますが、
見ていませんでした。
(でも、普段からやっていませんが大笑い




その前に書いておきました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 11, 2020 10:58:40 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: