薔薇に囲まれて

薔薇に囲まれて

PR

Profile

マリィ・ビィ

マリィ・ビィ

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村
January 26, 2025
XML
昨日の日記


エリザベスカラーを着けたまま、
キャリーバッグの中に入っているので、
窮屈な、く~ちゃん。
診察を待っている所です。



先生から、「かわった子」と言われてしまいましたが、
確かに、一緒に暮らしていくうえで、
難しい事が多い。
私以外には、慣れない。

抱っこできるまでに、何年もかかった。
く~ちゃん、今年の5月で13歳。
生後6か月で我が家に来たのだけど、
未だに、papaには慣れません。
でも、
今年になって、初めて、
初めて自分から、
papaのお膝に乗りました。
papa、大感激!!!
それでも、papaから抱っこしようとすると、
逃げます。

おやつ、ブラッシング、抱っこしてお外、
他にも、自分から要求して、
ほとんど毎日同じ時間にやらなくてはならない事が多くて、
私が忘れると、怒ります。
そう言えば、この頃、

一度それに応じてしまうと、
毎日やることになります。
これって、ねこあるある?

はいはい、話が脱線しておりますが、
先生からこれからの治療の事を。
今までの担当の先生の治療カルテや私の説明から、
アレルギーではないかと。
アロマ、サプリメント、薬と色々とあるけれど、
と言われたので、
今まで、薬も飲ませたし注射もしたけれど、
効果がなかったと言うと、
この前打ったステロイドの注射は、
量が少なすぎる。
半分くらいの量しか入れていないと。
え~~~っ?
そうなの?
それに薬も、短期間しか飲ませていないから、
実際の効果はわからなかっただろうって。
でも~、
担当の先生の処方だよ。
専門医の先生からすると、それは間違っていたって事?
もう一度、薬をしっかりと飲ませてみますか?って。
・・・すぐに返事をしなかったら、
その前に、フードを替えてみますか?と。
服を着せる、
エリザベスカラーを着ける、
ブラッシングをしてあげる、
なでてあげる・・・

担当の先生に、今まで言われた事と同じだ。



にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
にほんブログ村
薔薇に囲まれて - にほんブログ村

クリックして応援して頂けたらうれしいです


ロシアンブルーランキング







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 9, 2025 02:27:40 PM
[く~ちゃん、ハゲの闘病記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: