デジバカ日記

デジバカ日記

PR

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:「Google Chrome」安定版v12.0.742.112が公開されました(07/01) viagra and cialis for $89argini…
http://buycialisky.com/@ Re:「ラジオ サーバーポケット PJ-10」使ってみました(02/26) kann man cialis ohne rezept apotheke ka…
http://cialisees.com/@ Re:「Google Chrome」安定版v12.0.742.112が公開されました(07/01) viagra e cialis effetti collateralicial…
http://cialisb.com/@ Re:「ラジオ サーバーポケット PJ-10」使ってみました(02/26) sildenafil cialis genericocialis kopenc…
http://buycialisonla.com/@ Re:ウィンドウズメディアセンターで地デジがサポートされます(01/12) cialis soft tabs for salegeneric cialis…
matt@ nZVKaTonCOrQo zunCjG http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
matt@ DznyxhdOLwpNrF emCevZ http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
matt@ tfqZPUOSrhjrVpVY HKmVwc http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

rz60

rz60

2011.12.17
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
「米Microsoftは15日、Internet Explorer(IE)の自動アップグレードを2012年1月から開始すると発表した。まずはオーストラリアとブラジルのユーザーを対象に開始され、 ユーザーは何も操作をしなくても、Windows 7/Vistaの場合はIE9、Windows XPの場合はIE8に自動的に更新される。」

「自動アップグレードの適用対象となるのは、 Windows Updateの自動適用を有効にしているユーザーで、過去にIE8やIE9へのアップグレードを拒否したユーザーについても自動アップグレードは適用され ない。自動アップグレードされた場合でも、ユーザーが設定したホームページや検索エンジン、デフォルトのブラウザー設定などは変更されない。」

「Microsoft では、現在最も大きなオンラインの脅威はソーシャルエンジニアリングを利用した攻撃で、多くの場合は古いバージョンの ウェブブラウザーが狙われていると説明。こうした脅威への対策として、多くのブラウザーが自動的なアップグレードを提供するようになってきて おり、IEで も自動アップグレードを提供することにしたとしている。」

「一方で、IEの自動アップグレードを適用したくないユーザーのためにはブロックツールを公開しており、今後のIEのバージョンでは自動アップグ レードからオプトアウトするための設定も提供するとしている。」

MicrosoftがIEの自動アップグレードを2012年1月から順次提供します。

IEは依然として古いバージョンを使うユーザーが多いそうです。

それに業を煮やしたwマイクロソフトが強硬手段に出た形ですね。

と言ってもアップデートを拒否すればそのまま古いバージョンを使うことが可能です。

僕は・・ど うでもいいですよ、だってIEはここ2年くらい全く使ってませんからねw






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.12.17 06:23:38
コメント(200) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: