臼井不動産.横須賀不動産コンサルティング

臼井不動産.横須賀不動産コンサルティング

2013年12月05日
XML
カテゴリ: 競売の達人







あまり欲しい物件がなかったので入札を控えていたが、今回は格安で落札できた。


競売物件で落札が決まると、裁判所から売却決定が出るのを待つ。
決定が出たら入居者と接触を試みる。いつ出ていくのか打ち合わせするためだ。
大体、競売になる人だからお金がないし行く先など決まっているはずがない。


そこで専有を続ける。「出たくない」と言われれば困るので代金支払い時には必ず強制執行を見据えて空け渡し命令を申請する。


今回の落札物件は入居者と話し合いが出来て、明け渡しがスムーズに行くことが決まった。
カギの交換費用。裁判所に提出する空け渡し命令の申請も不要だ。フルリフォームの工事日が目安もつくし販売計画も出来る。(良かった)


入居者に競売になった原因を尋ねると「離婚」が原因であることが分かった。
何が原因で離婚になったのか分からないが、大体、お金が無くて喧嘩ばかりとなり離婚するケースが多い。 今回の競売物件に住む入居者も想像通りでした。

俗に「金の切れ目が縁の切れ目」と言うではないですか!
まさにその通りでした。





ブログ記事が参考になったらクリックしてね ランキング参加中です。★

にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ

横須賀.横浜.湘南....神奈川県内の不動産なら

臼井不動産のホームページ
http://www.usui-fudosan.jp/
住所:横須賀市久里浜4-6-17
電話:046-837-3366
担当者:臼井功次 (うすいこうじ) 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年12月05日 06時11分57秒
コメント(0) | コメントを書く
[競売の達人] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: