臼井不動産.横須賀不動産コンサルティング

臼井不動産.横須賀不動産コンサルティング

2016年12月21日
XML
カテゴリ: 資産家への道
先日、NHKでサラリ-マン家主について特集番組が放映されていた。

銀行から次々に多額の借金をして収益物件を買い、通帳には毎月びっくりするほどの家賃が振り込まれるという構図なのだが、そこには大きな誤認がある。
借入金の返済金が全く報道されて無く、家賃がすべて収入のように報道されているのだ。





通帳には毎月多額の家賃が振り込まれ、それがすべて利益のように錯覚されている。物件の購入資金がすべて現金買いなら問題はないが、それが金融機関より借り入れの場合、家賃収入から返済金が出ていく。管理費や税金も抜け落ちている。
本当の収入はいくらなのかと言う核心が抜けている。

その昔、バブル華やかなりし頃にNHKが、「土地は誰の物か」という特集番組を組んで大きな話題を呼んだ。

全国の不動産がどんどん値上がりして、サラリ-マンに手が届かなくなっている実体を危惧する番組だった。

所が、株でも不動産でもマスコミに大きく取り上げられると、そこが天井であることが多い。バブルが崩壊して不動産価格が急落しました。

いくら不動産が値下がりしようが、買えない人は買えない。
買いのチャンスを見抜く知識もないし、買い向かう度胸もない。

不動産投資をする場合は成功者の話を聞くだけではダメです。
敗者の話を聞くだけでもダメです。

「成功話」「失敗談」の中にどんな真実があるのか、それを細かく咀嚼する勉強が大切です。

NHKに取り上げられた投資家さんは、もう投資が止まらなくなっています。
金利が上昇したとき、不動産価格が下落に向かったときの上手な逃げ方をご存じないので、「泣きを見なければよいが」と私は心配になりました。

いずれにしても多額の借金は身を滅ぼす事が多い。「借金もほどほどに」が富裕層になるための戒めとして認識しましょう。
欲に踊らされないように注意しましょう。





★ブログ記事が参考になったらバナ-をクリックしてね★
↓ 

にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年12月21日 08時38分53秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: