臼井不動産.横須賀不動産コンサルティング

臼井不動産.横須賀不動産コンサルティング

2018年04月14日
XML
カテゴリ: 資産家への道
ワンマンだったご主人が急に亡くなり、財産を相続した奥さんに待ちかまえていたものは、大きな借金地獄と不毛な不動産管理ばかりでした。
毎日、借り入れを受けた金融機関からは取り立ての人がやって来ます。
ノイロ-ゼになった奥さん。法律を知らなかったために大変な目に遭います。



借金地獄という大変な目に遭うことをご存じだろうか?

財産を相続すると言うことは、相続した不動産に借り入れがあれば、相続人がその借金を返済する義務があります。

銀行ロ-ンがあればその返済を、家を相続した人がしなければならないのだ。

私のお客様でご主人が亡くなり、相続の手続きが終わったと同時に、銀行から借入金の返済請求が来てビックリした人がいます。

生前にご主人が金融機関からむやみに借り入れをして、資産価値がない物件を沢山買い込んでいたことが判明しましたが後の祭りです。

金融機関としてみれば、融資した物件が法定相続で奥さんに所有権が移ったと分かれば、当然ロ-ンの返済について相続人たる奥さんに取り立てはやって来ます。

そこで始めて借金の存在を知り、返済のめどが立たない奥さんは弁護士に駆け込みます。
相続を受けた物件を全部売却しても借入金の返済が無理ならば、自己破産の道を選ぶしか方法はない。

それまで平穏無事に過ごしていた奥さんが、安易にご主人が残した不動産を相続したばかりに借金苦に陥る例は世の中に沢山あります。

相続は葬儀が終わったと同時に自己防衛のために、早めに不動産会社か司法書士または弁護士などの専門化に相談をしましょう。

美味しい話にはトゲがあります。

★ブログ記事が少しでも参考になったらバナ-をクリックして下さいね★
↓  ランキング参加中です。

にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年04月14日 14時23分20秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: