臼井不動産.横須賀不動産コンサルティング

臼井不動産.横須賀不動産コンサルティング

2018年05月06日
XML
カテゴリ: 中古マンション
遠方より来社されたお客様から「売って欲しい」と依頼された中古のマンションは値段を付けるのが難しい程痛んでいました。
売りに出す前に修繕費がかかり、残置物の片付け費用を加えると売値より経費の方が高くつく。管理がしっかりしていないマンションは痛みも激しいから難しいですね。




本日は早速物件を見に行きましたが、ことのほか痛みが激しく残置物も沢山あった。

このマンションを売りに出すには、まず残置物の撤去をしなければなりません。
その後は、買い主さんからクレ-ムが来ないように痛んでいる箇所を手直しして、ボロボロになっている手すりも修理しなければならない。

その費用見積もりがざっと200万円ほどだ。(配管関係は別)
綺麗にして売りに出しても300万円以下となるので、利益は望めません。

このまま持ち続けるのか、それとも損を覚悟で売り出すのか結論待ちです。
昔のマンションはアパ-トに毛が生えたような物なので、管理組合も無いため建物の修繕計画が出来ていません。

修繕積立金もないし、雨漏りがしても防水工事が出来ません。
マンションはこの先どうなっていくのでしょうか?
朽廃するまで放置となれば、売れないマンションの持ち主さんは気の毒ですね。


★ブログ記事が少しでもお役に立てば、バナ-をクリックして下さい★
↓ 
にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年05月06日 22時25分35秒
コメント(0) | コメントを書く
[中古マンション] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: