全11件 (11件中 1-11件目)
1
いつも読ませてもらっているメルマガのアンケートに答えたら、抽選で当たったよ!今日商品が届きました!うれし~!以前TVで見たことのある、リスドォル・ミツのパン廣瀬満雄さんは、歌える?歌う?パン屋さん。何度もTVに出ていらっしゃる方。気になってたんですよ~。どのパンも、味わいがあっておいしい。本当にごちそうさまでしたありがとうございました!
2011.03.25
コメント(0)

前回の反省を?糧に?今回はスムーズに、停電に突入!しかし、DVDプレイヤーの充電が…。娘に「なんで~」と言われる始末…とほほっ今回も、充電式キャンドルをスタンバイこんな感じです。今回は、ガラスのコップに入れませんでした。明るかった~。家族で寄り添い数時間…。良い時間を過ごせました!
2011.03.24
コメント(0)

とうとう停電!午後6時20分から、ほかの地域では7時だったよ~!って言うのを聞いていたので、余裕で支度をしてたら、本当に、6時20分にブチッと切れた。でも真っ暗にはならず、まだ、日がのびているおかげで、ちょっと明るかった、自動車も、ライトをつけて走っているので、明るかったりする。でも、「懐中電灯~!」と大騒ぎしながら、DVDプレイヤーでなに見よう!って話で、トイストーリー!ってことにまとまったのだが、再生しようと思ったら、ブルーレイでした(笑)残念…。他のを見ながら過ごし、眠くなりましたそうこうしているうちに、電気がつき、電気の明るさありがたさを実感したしだいです。停電のお供に使ったのはこれ…いい感じでしょ?会社の商品をお借りしてきました!ガラスのコップに、ろうそく代わりの照明器具(充電式)を入れ、停電に備えました。写真では分かりませんが、灯りがゆらゆらろうそくの灯りみたいなのです!ロマンティック…。こういう灯りもたまにはいいのかも…。普段は蛍光灯のばっちり明るい部屋なので。そんなことにも気がつくことになった停電でした。
2011.03.18
コメント(0)
きょうは、右手の筋電計検査と、右足のMRI結果、「やはり右手の状態は良くないですね…」電気を、右手に通して、その反応を見たんですが、明らかに、手のひらの手首近くの数値が低く、出来れば、切開手術した方がよさそうな雰囲気でも、「痛くて夜寝られない日がここ1か月で、1日ぐらいだったので、メチコバールが効いていると思いますけど…。」「じゃあ、様子を見ましょう…。」ということで、今回は、2か月分お薬が出ました!「痛くなったり、何かあったら、来て下さいね。」出来れば切開手術しなくて済めばいいのだけれど、どんなもんだい?親指の付け根がやせてきたり、親指と人差し指で、丸(OKサイン)が出来なくなったら、ダメなので、気をつけよう。で、貴重な体験!まあ、筋電計もすごかったけど、やっぱりMRIでしょ!右足の中指と薬指の間の、グリグリを調べていただいたのですが、こんなに時間かかると思わなかったよ!先生忘れてんじゃないかっていうくらい…。右足の膝を曲げて、右足の足の裏をくっつけて、「動かさないでくださいね~」って言われ、ヘッドホンを「音がうるさいのでね。」と渡され、「痛くなったり、何かありましたら、これ押してください」とスイッチを渡され、「10~15分ぐらいですので…。」って、結果『なが~、まだなの~先生忘れてない?』動かすなって言われると、もぞもぞすごく長かった。こんなんで、脳の検査とかあり得ない!っと思ったよ。マジで…。あの狭いとこに、頭突っ込んで、やだ~。ムリ筋電計もすごかった!電気を流す「チクッとしますよ」おお~、ビリビリきたよ。電気通すところによっては、手が(指先)ビクっと反応人間って不思議だな~。っと思いました。何かまとまらないレポートになりました。まあ、グリグリの方は、ガングリオン?だっけ?だと思いますってことに。これも経過観察、薬が出るわけでもなく、トホホな感じ。痩せよう!やっぱここにたどり着く…。地味にがんばります。
2011.03.17
コメント(0)
昨夜はすんげ~揺れました!私は、パソコンに向かっており、書き込みしてたら、ゆれた~思わず叫んで、娘にうるさいと言われた!彼女は、テーブルに潜り込んでいました!こわかった~
2011.03.16
コメント(0)
いつも借りている総合体育館が、地震のため、点検か?使用できないとの電話が…。今週は先生が来る週なのに…。みんなに連絡。残念ですが、今週はお休みに。地震の後だからしょうがないかな。来週も自主トレだし、結果先生のレッスンは3週空いてしまう!大丈夫かしら?
2011.03.15
コメント(0)
すごい被害になっている今回の地震専門学校の時のお友達が、たしか南相馬市だったはず!やはり、電話はつながらず…。会津若松にもお友達が!他にもたくさん心配だわすごかったよな~あんな揺れは、多分初めて長かったし~大きかった…。会社の前には、ちょっと傾いた電信柱があって、会社のひとが、揺れ(地震)を知らなかったというか感じなかった営業さんに、「さっきの揺れで、電柱傾いたよ!」って騙してた(笑)私は知ってたから、「うん、前からね…。」「あっ、知ってた?」自分たちは被害も無く、良かったけど、心配だねホントに。この週末は、姪っ子家族と、TDRに行こうと思っていたのに、ホント残念いろいろ食べようと思ってたのに(またかよ!)…。最後の思い出づくり、もう出来ないのかな
2011.03.12
コメント(0)
病院にかかってから、早2ヶ月!メチコバールを処方され、先生曰く「そんなにすぐ効きませんからね…。」たしかに、すぐに痺れがなくなってはくれなかった。でも1か月ほど経過した頃、夜あんなに痺れて痛くて、眠れなかったのに、それはなくなった!痛くて寝れない時には、ロキソニンを飲んでたけどね…。でも、おとといに今度は、左手が!中指と薬指の付け根が痛いと思ったら、今度は、腫れた~~~~!指が曲がらない!これって?もういや~んパンスト上げるの大変!どうなる?あたし!?
2011.03.10
コメント(0)
良い天気なのですが、花粉症にとってちょ~苦しい日。今日は、お友達とクラス会の準備のため、集まりました!恩師へのプレゼントを買いに…。割とすぐに決まって、(予算的にもGOOD!なもの)あまりにも時間が余ったので、お茶した!気がつくと2時間?まじで~お互い花粉症なので、その話や、健康関係その他もろもろのお話をして、あっという間でした。クラス会幹事の会合の日を、決め解散!
2011.03.06
コメント(0)

今日は、雛祭りケーキをもらったよ!セブンイレブンのクリスマスケーキ「かまくら」の雛祭りバージョンです。ごちそうさまでした。また痩せない…。可愛いでしょセブンの「かまくら」ご存知ですか?中は、ババロア(だっけ?)と苺が入ってます。風邪ひきさん(私)は、鼻がつまって、食欲もなかったのですが、もったいない(これがいけないのだが…)ので、娘が食べた残りをいただきました!ほぼ1個鼻詰まってると、食事しにくいね!食べてる間も、鼻呼吸してるんだって、気づいたよ苦しいのなんの笑うしかないね早く良くならないかな~。日曜日お出かけなんだけど…。ちなみに、今年もひな人形出さずじまいいいのかしらん?
2011.03.03
コメント(2)
老体に鞭打ち、出社!伝票チェック、すでにぐったり伝票タメンなよマジで!ホント大変なんだから…。 人間だからミスするし、困ったもんだ!寝過ぎで、腰も痛いし…。でもなんとか完成!良かったよ!
2011.03.01
コメント(0)
全11件 (11件中 1-11件目)
1