暮らしときどき手づくり

暮らしときどき手づくり

2022.10.28
XML
カテゴリ: 読書

あきない世傳 金と銀(十三) 大海篇 (時代小説文庫) [ 高田 郁 ]

読書の秋、もっぱら読むのは家ではなく病院の待合室。
それも文庫本と決めています。
ちまちまとよんでいるのが
『あきない世傳 金と銀』。
全13巻、ついに今年の夏に完結編が出ました。

昨日の病院はよく混んでいまして、沢山読み進み、
やっと7巻が終わり、いよいよ伊勢型紙での染めが始まったところ。
白子など身近な地名も出てくると、嬉しいです。

つい、読み耽っていて名前を呼ばれたのに気が付かず🥵

13巻まだ買ってないので買わないとね。
着物のこと、糸のこと、色の種類や染め。勿論商いの心得。教養になりますよん。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.10.28 17:12:29
コメントを書く
[読書] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: