PR

Profile

torres8

torres8

Comments

torres8 @ Re:帰ってきたトレス8(11/10) 今 海岸の家にいます。23度24度で涼しい…
torres8 @ Re:帰ってきたトレス8(11/10) 2025新年あけましておめでとうござい…
torres8 @ Re:帰ってきたトレス8(11/10) ドイツからスペインには7月末くらいに飛ぶ…
torres8 @ Re:帰ってきたトレス8(11/10) 今 ドイツにいます。 雨ばかり、早くスペ…
torres8 @ Re[1]:帰ってきたトレス8(11/10) アラネアさんへ 覚えてますよ。今東京の自…
2006/01/23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



1月20日 、マタンサで一年分の保存食(豚)を作ると書きました。


今でこそ、ハモンなどは、一部のグルメの人の間に、

ある程度知られてるようになりましたが、

もともとは、こんな感じの、田舎の保存食だったんですね。


ハモン イベリコ べジョーダIBERICO DE BELLOTA はここでは、

重いし、手狭なので、他の場所に保管、熟成させます。



《右上》
ロモ lomoには、



マリア、マノロ、、、

『これは私のよ!』ってこだわりです。

12-これは、チョリソchorizoの太いものですね。

だれかが、自分の好みで太くしたんですね。ww




《右下》
6- サルチチョン salchichon 

7-チョリソ chorizo まっすぐな形のもの

8-フェリス(幸福な)『FELIZ 2004 y 2005』と暖炉の上に炭で殴り書きしてあります。

9- モルコン molcon は短く太い形です。



11- チョリソ chorizo 標準の大きさ



《左上》
緑のセーターのルイシーがいます。

1-馬の絵のポスター





《左下》
2-馬の絵のポスター(1―と同じもの)

つまりこの場所でクリスマスの食事会をして、

その後のマタンサにこの納屋を使ったんです。

3-モルシジャmorcilla黒い色をしています。

4-サルチチョンSalchichon

5- ローモ lomoにオレンジ色のものが付いていますが、

ピメントンpimenton

辛くないピメントの粉です。

ひもの結び目にふりかけてあります。

日本人が米にこだわるように、 ここの人たち は、チョリソの形態、味付けにこだわります。

『なんでぇー、ただのソーセージじゃんか』

ごもっともです。~^^!


スペイン情報を優先クリックよろし~くお願いいたしま~す!ありがと~うございます!

1 にほんブログ村 海外生活ブログ スペイン情報へ

BBSへのご返事遅れてすみません!

できれば、コメント欄に書き込んでいただけるとすぐご返事できると思います

日記の内容には関係ないことでも大歓迎です。

勝手なこと言ってごめんなさい!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/07/09 04:14:28 AM コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: