全8件 (8件中 1-8件目)
1
2015/07/02
コメント(4)
2015/06/07
コメント(3)
近頃、土曜の買出しの後はなぜかできたてのバゲット食ってる。簡単で美味くて・・たまには白いパン食いたいからね。バゲットを噛み砕くってワイルドなのだ。笑今回は生ニシン(オランダ産)とハムでサンドイッチ!生ニシンは超新鮮で思わず微笑が・・・人間美味いもの食うとうれしくなるのだ。それからハムサンドがいかに美味いか!を書くぜ。前にMy Stepmother is an Alienって映画を見た。あらすじは、地球を訪れたK・ベイシンガーの美女エイリアンが、地球の科学者に恋をしてしまって巻き起こるドタバタを描いたロマンチック・コメディ、なんだけどね。科学者の兄か弟が自分も美人のエイリアンと結婚したいって異星に移住を決心するんだがその中の条件の一つが、ハム、レタス、マヨのサンドイッチが食えるか?っていう条件(質問)なんだぜ。これは、オイラにおきかえれば、ざるそば食える?って質問くらい彼(米人)には重要だったんだ。わかる?ははは・・・PS日本語タイトルは花嫁はエイリアンだって。ドイツのTV業界は金がないから古い映画が多い。汗有料ケーブルテレビ?時間ねぇからこれでいいっしょ・・笑過去日記はCalendar.の日付をクリック!│
2014/12/02
コメント(3)
前に書いたと思うけどスペインのある地域では郵便システムが正常に機能してないと思う。これはスペインを大好きなオイラにとってはほんとに残念なことなんだけど・・・事実だ。前に、セビージャのホアンマに画像をCD(ディスク)にいれて送ったら届かなかった。ホアンマが着かないぞ!って言って来たので一ヵ月後にまたCDを送ったが・・・また届かなかった。泣普通の封筒(手紙)として送ったんだけどね・・。三度目に内容証明郵便としてCDを送ったらやっと着いた。春に日本からスペインの小僧の村のみんなに立体カード(ひな祭り立体カード知ってるでしょ?)を何枚か送った。もちろん普通の封筒郵便でだよ。一枚も着かなかった。今までの経験だと、地味なポストカード、普通の薄い封筒は着くんだけどねちょっとおしゃれなポストカードとかは着かないんだよ。すべての封書、ポストカードを内容証明郵便で送れば着くけど・・・さびしいねスペイン。(日本人の想定外だけど・・・盗むんです。又スペインの都市伝説では日本の封筒には時には高額紙幣が入ってることがあるってことになってます)PS「迷子の手紙」に手を尽くす、台湾配達員の“仕事ぶり”産経デジタル東京から送った郵便物がなかなか届かない。・・・地番の「21号」を「12号」と書き間違えたらしい。郵便局に問い合わせると「書留でなければ行方は分かりません。書き間違えた住所に行ってみたら?」と言われた。しぶしぶ歩いて探したが、・・・12号番地の建物はなくホテルの駐車場だった。・・・どこに配達したんだ、郵便局は公有企業だからいいかげんなのか、と自分のミスを棚に上げて恨めしく思っていたら、別の郵便局で配達員が預かってくれていることが分かった。取りに行くと、白髪交じりの男性が出てきて「良かった、良かった。探していたんだよ」と満面の笑み。お礼に、と持参した菓子を渡そうとしても受け取ろうとしない。後で知人に聞くと、台湾ではあて先を間違えても、郵便局員が八方手を尽くして受取人を探し出すことがよくあるという。そういえば、日本で2009年末に公開された台湾映画「海角七号」でも、戦後の引き揚げで台湾に残した恋人への思いをつづった60年以上前の日本人の手紙を、なんとか届けようとする現代の台湾の若者が描かれていたっけ。職場に戻る配達員の後ろ姿に、一瞬でも仕事ぶりを疑ってすみません、と言いたい気持ちになった。(田中靖人「台湾有情」)http://www.iza.ne.jp/kiji/world/news/140721/wor14072110030011-n1.html台湾映画『海角七号 君想う,国境の南』「海角七号」のラストシーン時を超えた「野バラ」の合唱 過去日記はCalendar.の日付をクリック!│
2014/07/22
コメント(4)
NsRIKI さんコメント3Q!そちらのクルージは、日本だと何の番組なのか…?『レコ大』とか『紅白』など、音楽番組ならまだ浮かぶんですがねぇ…。誤解で~す。オイラの説明ダメだった。ゴメン(ス)クルージはロンドンに住む、冷酷無慈悲、エゴイスト、守銭奴、血も涙もない、強欲、金儲け一筋の商人で隣人からも、取引相手たちからも蛇蝎のごとく嫌われている。スクルージって人の名前なんだ。欧州のテレビはクリスマスから新年にかけてロマンティック・コメディとクリスチャン系の番組をたくさん放映するんだよ。Charles DickensのA Christmas Carol はその中でも人気がある。A Ghost Story of Christmas とも呼ばれてる。A Ghost、そうオバケ物語だね。笑あらすじは守銭奴のスクルージがクリスマス・イヴに超自然的な体験をし、それがもとで改心する。毎年同じフィルム見て同じ場所で笑い泣いてるオイラとドイツ人はマヌケ?笑PSビッグ・ベン着工1843年、クリスマス・キャロル1843年出版だったんだ。画像↑の意味がわかった・・・建設途中。画像付き過去日記の表↓過去日記の一覧表のサムネイル・チェックをすすめるぜ!過去日記はCalendar.の日付をクリック!│
2014/01/04
コメント(6)
今テレビを見終わった。sleepless night in seattle(めぐり逢えたら)の超簡単あらすじ。新聞記者アニー(メグ・ライアン)は、カーラジオで偶然電話トーク生番組聞いた。そこでは、シアトルの8歳の少年ジョナーが落ち込んでるパパに新しい奥さんをといじらしいまでに切々と訴えていた。続いて電話口に出た父親サム(トム・ハンクス)は、1年半前に妻に先立たれてからの心境を淡々と語り、孤独で眠れぬ夜もあると告白する。アニーはサムの声にもらい泣きする。その時からアニーの内部で何かが変わった。婚約者を相手にしても楽しくないアニー。いっぽう,サムはすすめられた女性と交際しはじめるが、少年ジョナはお気にめさない。それからいろいろあって・・・少年ジョナ、父親サム、新聞記者アニーはニューヨークのエンパイヤ・ステート・ビルの展望台でのめぐり逢いの約束を果たす。PSハワードはぬいぐるみの名前。PSドイツのクリスマスから新年のこの季節、毎年くり返されるTV番組がある。ドケチのクルージが恐い亡霊にいじめられるのを楽しめるクリスマス・キャロル・・・そしてその後はTom Hanks と Meg Ryan とかのロマンティック・コメディを見るっていうのが定番なんだ。笑クライマックスの2分41秒 Sleepless in Seattle (8/8) Movie CLIP画像付き過去日記の表↓過去日記の一覧表のサムネイル・チェックをすすめるぜ!過去日記はCalendar.の日付をクリック!│
2014/01/03
コメント(5)
2011/12/28日記コメントCHORUSMAMAさんより外国のブロガーさん達も「鍵」では苦労されてますね~男性はパンツのベルト通しにチェーン紐とかで括って置けば大丈夫?困るのはBAGに鍵を入れる女性・・指紋センサーや眼の虹彩センサーは富豪でなければ大丈夫?でも本体自体をスペインだと破壊されるかも?スパイ映画だと赤外線センサー?隠しカメラ?おいら、海外の鍵の生活が身につくまではネックレスに付いてるペンダントの代わりに部屋の鍵だけ付けて首から吊ってたよ。一部屋生活から複数部屋住居にかわってからは友人に合鍵を預けてた。複雑なエレクトロニクス系は映画の中だけで現実の生活では役にたたない。考えてみてよ自分のPCのトラブルだけで十分じゃぁないの?笑ドイツの警察はアラームシステムより即物的な錠前を勧めてる。そこには、隣のアラームが鳴ってもだれも見に行かないドイツの哀しい現実があるんだけどね。近年、駅で通勤客が撲殺されたけどだれも助けなかったし通報もしなかった事件があった。防犯カメラには複数の通行人が写ってたのに。ドイツ警察によれば、壊すまでに5分以上かかる錠前はドロボウから敬遠されるそうだよ。TV、映画で鍵を針金などで簡単に開けるシーンがあるけど、あれは非現実的。前に見たんだけど自動車ドロボウするときに合鍵の束を使っているのがあって、ホントっぽいな!って感心したのを、今でも覚えてる。この映画↓↑は外人がサムライをどう思ってるのか、よくわかる。↓↑『Le Samoura? 』って発音がフランスだよね。笑合鍵の束を使うところが最初にでてくる。↓BGMいいしこっちがおすすめかなAlain Delon - Le Samoura? (1967) PS画像付き過去日記の表↓過去日記の一覧表のサムネイル・チェックをすすめるぜ!過去日記はCalendar.の日付をクリック!│
2011/12/30
コメント(6)
画像↑は海の自宅から散歩の時に行った絵の展示会。毎年夏にやってる。今年はいいのがなかった、残念!ときどき無名の画家ですげぇ!って思うのがあるんだけどね。会場は毎年ここ一部屋だけ。笑ビーチサンダルで行けて肩もこらない。この程度がおいらにはちょうどいいみたい。ルーブル、プラドとか大きい美術館は苦手なんだ。行くと2時間くらいでマジ疲れちゃう。だから、何度も食堂で休んでまた見る。歩き回る体力には自信あるんだけど、頭が疲れちゃうんだよ。ほら、名画って、結果から言えば、天才の命と引き換えにこの世に残されたんだろ?だから、それだけ、・・・うまく言えないけど、深刻(?)な何かを見てる人に残すんじゃないかな?あっ、それから、三越世紀のモナリザ展!なんていうのは絶対パスだよ。日本人いくら満員電車に慣れてるからってあれはひどいよ!あれなら、ポスター買ってきて部屋で一人で酒飲みながら見てたほうがいいよ!おいら、いつも歯医者で特大ポスター↓見ながら、ゴッホは何を思ってたんだなんて瞑想にふけってるもの。笑↑ 美人の看護婦さんが手をずっとにぎっていてくれた(^^)Dusseldorf2010/03/03日記PS画像付き過去日記の表↓過去日記の一覧表のサムネイル・チェックをすすめるぜ!過去日記はCalendar.の日付をクリック!│
2011/12/10
コメント(7)
全8件 (8件中 1-8件目)
1