全240件 (240件中 1-50件目)

節約ついでに スーパーで某メーカーの商品一点以上 合計金額3000円以上購入のレシートで 応募して、商品券が当たり、それから少しずつ懸賞に挑戦中!! たまたま見つけた グリコのカフェオレの飲み口3枚で 応募できる懸賞! 期限:2020年10月31日 https://cp.glico.com/cafeore-2020sweets/ 画像はホームページよりおかりしております… たまに飲みたくなるからさぁ甘い キッコーマンの豆乳のキャンペーンも 送らないと… 当たりますように
2020.09.30
コメント(0)

夏休みが終わって 私は頑張った! 夏の写真を フォトブックにした! しかも一冊64ページ。 文庫サイズだけど丁度いいサイズ! 支払いに楽天ペイが使えるから 期間限定楽天ポイントが使える!! 子供が3歳から10歳までの写真が 溜まっている… 3歳から7歳ぐらいまで 印刷したものの 山のように積まれた… 印刷したけど力尽きた。 あとは印刷してない… ということでフォトブックにすることにした! 褒めて 褒めて!ッテ感じ。 基本的には縦がたの写真は ページいっぱいに印刷されるけど 横型はページに隙間ができるので 文字を下に入れるか LINEカメラ(古い人間ですので) でコラージュしてから2枚を一枚にして フォトブックに入れてます! これは文庫サイズだけど 64ページあって ワンコイン! 500円! スマホだけでできるので カメラのデータで必要なものだけ スマホに移動。 ↓のtolotのアプリをダウンロード https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tolot.android 私の紹介コード 【紹介コード:YCHVD】 コードを使って登録・注文すると、クーポンもらえる♪ https://tolot.com/special/referral/howto/?campaign_android=line
2020.09.15
コメント(0)
![]()
ノンタン こちょこちょこちょ (ノンタンあそぼうよ) [ キヨノサチコ ] 久々の子供大喜びの絵本です! ノンタン こちょこちょこちょ (ノンタンあそぼうよ) [ キヨノサチコ ] ノンタンシリーズのなかでも 最近、飽きっぽい3歳息子三ちゃんも 飽きずに じっと聞いている絵本です! 本を読む途中は こちょこちょ合戦になりますが 読む方も 読まれる方も楽しい絵本 間違いなし❢ ねこじゃらしを 探しに行きたくなること必須です(≧▽≦) 人にプレゼントする場合は お菓子に添えてプチプレゼントとして! ノンタン ハンドパペット ぬいぐるみ ぬいぐるみとセット! 絵本だと ノンタン ぱっぱらぱなし (ノンタンあそぼうよ) [ キヨノサチコ ] か ノンタンおよぐのだいすき (ノンタンあそぼうよ) [ キヨノサチコ ] などと2冊セットにするといいとおもいます。 どちらも うちの三人がとっても 大好きでした。 タイプの違う三人が何度も読んでと 持ってきたのおすすめです♥ こちらのROOMでもおすすめの本紹介しています! https://room.rakuten.co.jp/honokamama/1800002212587397
2020.08.28
コメント(0)

どこにおいてもナプキンぽくなくてこんなシンプルなナプキンあるんだって ちょっと嬉しい!子供が学校に持っていくのもナプキンぽくなくていいかも❢エリス 素肌のきもち 超スリム 多い昼用 羽つき 23cm(20枚入*3個セット)【elis(エリス)】
2020.07.21
コメント(0)

今年の1月から 懸賞にはまってます! メモ代わりに懸賞情報を載せておきます! ロッテのお菓子(アイスを除く)300円以上のレシートで応募可能です。 ※事前のロッテモール会員登録が必要となります。 選べる!ポケモンラウンドタオルプレゼントキャンペーン ■キャンペーン応募期間 2020年7月1日(水) 〜2020年8月31日(月)23:59:59 ※レシート有効期間は、本キャンペーン応募期間と同じ ■賞品 ポケモンラウンドタオル モンスターボールver × 500名様 ポケモンラウンドタオル スーパーボールver × 500名様 ■対象商品 ロッテのお菓子(アイス除く)を300円(税込)分 ■応募方法 対象商品を購入したレシートを撮影の上、応募サイトにて必要事項を記入し、応募完了となります。 ※ロッテのお菓子(アイス除く)を300円(税込)分ご購入を1口としてご応募となります。 ※1回の応募で最大3口まで応募可能です。 ロッテのお菓子といえば ロッテ/トッポ 2袋入 ロッテ コアラのマーチ チョコレート 50g【イージャパンモール】 ロッテ パイの実シェアパック 133g 【イージャパンモール】 チョコはこのガーナリップルにはまってます! ガーナ リップル 標準23枚【単品】
2020.07.21
コメント(0)
![]()
ルラルさんのだいくしごと (いとうひろしの本 17) [ いとう ひろし ] ルラルさんが ラルラさんになるカタカナに弱いのは誰? 私だよ! (にしおかすみこを知ってる方いる?) とにかく 読みにくかったこの絵本。 字が小さい 割と長いのですが 3歳児ずっと最後まで 聞いておりました! はじめの方に 工具の絵が出てくるページがあり プラレールでよくしってるマイナスドライバーや おもちゃでもっているペンチなど 自分が持っているものを 「三ちゃん、これ持ってるねぇ!」 と嬉しそうに指差していました。 動物も出てきて 「これはかえるしゃん!」 「なにこれ?」 と兄弟で楽しめるところがあります。 話としては 母はあっけにとられる展開で ラルラさんの懐の広さを学び 自分の小ささを知るという 子供も大人も 楽しめる絵本です! ルラルさんのだいくしごと (いとうひろしの本 17) [ いとう ひろし ] 他にもあるみたいです ラルラさんシリーズも楽しそうです! ルラルさんのぼうえんきょう (いとうひろしの本) [ いとうひろし ] ルラルさんのほんだな (いとうひろしの本) [ いとうひろし ] ルラルさんのじてんしゃ (いとうひろしの本) [ いとうひろし ] ルラルさんのたんじょうび (いとうひろしの本) [ いとうひろし ] また読んでみなくては こちらのROOMでもおすすめの本紹介しています! https://room.rakuten.co.jp/honokamama/1800002212587397
2020.07.21
コメント(0)
我が家の夏は プチトマトで溢れかえります❢ 雨が降ると弾けたりするから 早めに収穫でどっさり! 嬉しい悲鳴… 我が家ではきれいに洗って ザルなどで水分を十分握ったあと ジップロックまたは 普通のビニール袋にいれて口を締め 冷凍庫へ! これで終わり(笑) 夏の暑い日に 冷凍庫からだして 口に入れると シャーベットですよ。 口に入れた途端に噛むと 歯がうくので 口ですこし温めてから かんでください… 気持ちいいですよー! 料理とは言えんね…
2020.07.21
コメント(0)
![]()
節約生活の私の服は 基本は1000円以内(笑) でも、去年から マキシのスカートの便利さに 一年に一枚のずつ購入! 正直、太って ズボンが履けない(笑) 意を決して購入 高レビューと ブロガーさんもかってる こかのマキシスカートは シワになりにくい? サラサラで今の時期に ぴったり! 是非マラソンで購入するなら 今! 第1弾★WEB限定値下げ【送料無料/メール便可mrb】背の高さで長さ選べるフレアロングスカートcocaオリジナル(マキシスカート 無地 ボーダー ロング 156センチ、腹ぽちゃ(笑) ショートでくるぶしぐらいの マキシスカートになります❢ 本当におすすめ♥
2020.07.20
コメント(0)
小学三年生 自粛中に 詩の宿題でたよー 「頑張れ♥」と笑顔で優しく言ったら 「書き方しらんし=_=」 教えてないのにしゅくだいにするなぁー!! 詩について 話したところで 全く興味ないからね(笑) 興味無いことはしたくない 究極の面倒くさがりだからさ… もう、ヒヤリングのみ お花が好きな次女はニ子は 春の花が大好き! だから、題名はズバリ花の名前 そこから 春になったらこの花が咲く 次に この花が好きなが好きな理由を書いて 母「その花どこに咲いてる」 山のふもと 線路のそば 通学路 河川敷 気がついたらいっぱい咲いてる 母「それ見たらどんな感じになる?」 〇〇色でいっぱいになってる ほわほわした感じ うれしくなる 見てるだけで楽しくなる 母「で、どこが一番好き」 〇〇 みたいなことを聞いて 箇条書きにしてから とにかく並べ直して 書かせたら 入賞! 近所のママ友 すごいやん!どうやって教えたの? 「いま気になってること! すきなもの!について それのどこが好きで どんな気持ちになって それを見たり、聞いたり、したらどんな感じか聞いて、最後に改めてそれについては一言。子供が行ったことをそのまま箇条書きにして、並べてできあがり!」 ママ友さん 次に詩を書くときにヒヤリングして 書いたら 子供二人とも入賞! 好きなおやつについて書いてました! 読んだらね その子がおやつを食べたい気持ちと おやつを食べるその瞬間の音 そして、一口食べたら また、食べたくなる そんな情景が浮かびました! 1.メモを用意。 2.いま興味があることを題名にする。 3.題名にしたものがなぜ気になるか書き出す。 4.題名にしたものについて書き出す 5.題名について、したり、食べたり、見たり、さわったりしたらどう思うか書き出す。 6.振り返ってなんで好き、興味があるか 書き出す。 7.書き出したものを並び替える! 感情や仕草は 擬音語や色や形に例えると悲しい、楽しいよりももっと面白い詩になりますよ!
2020.07.15
コメント(0)
トーマスの肌着、 プラレールの肌着高いのよ… と思っていましたが バースデーで良く広告の品になってたり カーズもトーマスもプラレールも お手頃価格の肌着があるので 一度いってみてはどうでしょうか? バースデー最高❢ 上の子たちのときは お店なかったのよ(笑) バースデーの トーマスシリーズは トーマストーマスしてなくて 親としても 子供としても お互いゆずりあえるので とてもいい(笑)
2020.07.13
コメント(0)
![]()
食が細く牛乳を飲めずマヨネーズを食べるとはいてしまう食が細く小さかった私が食べられた鶏のレモン煮もう食べることないだろうと思っていたそのレシピがなんとCOOKPADに 給食大人気♪鶏肉のレモン煮♪揚げない by キッチンひろば疑いながら作るとあの味!!レモン汁は自宅なかったけどすぐにつくれちゃうからレモン汁は常備に(笑)有機レモン果汁ストレート150ml【ビオカ】困ったなぁと思ったらつくっちゃう!食の細いうちの子供もたべちゃうから本当におすすめです。安い鶏むね肉でつくれちゃうから家計にも優しい
2020.07.12
コメント(0)
![]()
「うちの子、絵本に興味がなくて…」 でお貸しした絵本のうちの一冊! 「読まないところもあったけど 次のページをめくってたよー」って 言われる本です。 ピタゴラスイッチでも有名な ユーフラテスさんの絵本! 迷路のような道を 自分で選びながら進みます! 進んだ道には 正解、不正解なく すべて正解! 指を使ったり 声に出したり 兄弟でよんでも楽しいです こんがらがっちは 色々シリーズがありますが、 こちらが一番ノーマルな感じで 読みやすく、楽しいです! コんガらガっち どっちにすすむ?の本 [ ユーフラテス ] 私は… はんばーぐはんばーぐはんばーぐどんでしたよ。 こちらのROOMでもおすすめの本紹介しています! https://room.rakuten.co.jp/honokamama/1800002212587397
2020.07.11
コメント(0)

プチプラで可愛くて色違いで欲しくなる!まずは一枚だな【メール便可】フレンチスリーブシンプルUネックコットンカットソー/田中亜希子さん着用(半袖 Tシャツ 綿100% ラウンドネック
2020.07.10
コメント(0)

キャミワンピが欲しかったけどなかなか高いのしかないとおもったら安いー!しかもレビューみたら私と同じ体型の人が買っててすごい参考になる。156センチで50キロオーバーだとMサイズ❢やっぱ黒かな?子供とおソロ!いやっ次女が拒否するかな(笑)≪7月4日待望の再販≫リエディ定番のキャミワンピースに高身長さん向けサイズが登場 S/M/L/MTサイズ 累計6万枚HIT!ジョーゼットポンチロングキャミワンピース レディース/ワンピース 体型カバー マタニティ キャミソールワンピース[送料無料]
2020.07.10
コメント(0)

買ってよかったーと思える買い物ってなかなか少ないね最近、除菌系は復活!不織布マスクも値崩れしてきて店頭に並んでるんだけど子供用の不織布マスクがないのよ!自分で作った布マスクはしっかりしすぎて熱いらしく出来るだけ子供に負担が少なくて洗えるものを購入!接触冷感 ひんやり 夏用 UV マスク 洗える 洗える子供用 マスク5枚入 3色冷感マスクアイスシルクコットンマスク洗えるマスク 飛沫対策 夏用マスク 花粉症子供用 花粉症対策 風邪対策 予防 風邪対策 男の子 女の子 マスク 生活用品四季(個別梱包)学校 団体5枚で1100円はリーズナブルだと思うし何より子供が少しひんやりするって喜んでいたので今回またリピートしました。早く届くといいな!洗濯してもすぐ乾くから助かりますもちろん子供にはコットン100%がいい!コットンもオーガニックがいいよね!わかっとります!!でも、布マスクしてくれないのよ中々!コロナの方が怖いかなとこちらを付けております。夏休みが終わるごろには不織布の小さめマスクふっかつしているかな?
2020.07.09
コメント(0)
3人目にしてしった 「futafuta」 しまむら系列のバースデーで 販売されている服です。 120センチぐらいまでしかサイズがなく 早く気づけばよかったと公開! 1000円以内でワッフル生地の ビッグシルエット(っていうのかな?) ワンピースが購入できちゃう! 服に面倒くさい 次女ニコが週二着てる(笑) 80〜100までは充実。 ムジでシンプルなズボン シルエットが可愛いサルエル風のもの 色味もシャビーな感じのものもある! たまに130があるので 買えたら買う! バースデー できた時には 長女、次女の服は通販頼みだったから 縁がなくて フリフリ、ピンクが好きだった次女は シンプルな服が好きになっちゃったから これは本当におすすめ❢
2020.07.08
コメント(0)
![]()
こども笑って 読んでいる私もクスッとしちゃう ヨシタケさんの絵本 もう ぬげない [ ヨシタケシンスケ ] もう ぬげない [ ヨシタケシンスケ ] 自分で服ぐらい脱げるよ!! 強がったばかりにさ まさかあんなことになるなんてね! 子供の想像力のすごさよ わらっちゃうの 3歳もナニコレーって 指さしてるの! 絵本が苦手な子もね 楽しかったらちょっとみてみようと 思える絵本です! みんなでクスっつしたい時にどうぞ! こちらのROOMでもおすすめの本紹介しています! https://room.rakuten.co.jp/honokamama/1800002212587397
2020.07.07
コメント(0)
![]()
小学六年生 ついに歴史が始まる。 漫画好きの我が子は タイムワープやら 学校で歴史の漫画を バラバラと読んでいたようですが 自粛前に 学校の社会の先生が 歴史漫画よんどいてーゆうたらしい! 夏休みもある コロナの第二派の可能性もある。 読みながら 少しでも歴史の流れを知りたい。 そして、近代あたりよく分かってない母も 少し読みたいということで 歴史漫画を買うことに 店頭で 比較した結果我が家は 角川まんが学習シリーズに決定 いろんなな出版社から 出ていて 結構重いのでネットで買うことおススメです! 夏休み直前 買ってみてはどうでしょうか? 角川まんが学習シリーズ 日本の歴史 全15巻+別巻4冊定番セット [ 山本 博文 ] 我が家は本棚に置いておくと 子供たちが時間を見つけて読んでいます 1巻、2巻は読みやすいけど 人物や時代背景にいろいろ設定が出てくる3巻以降は飛ばし飛ばしに 読んでいますが、読んでいればなんとなく時代背景がわかるかな 少しでも歴史に 苦手意識が出ないように そっといろんな本を本棚に置いておこうと思います! こちらのROOMでもおすすめの絵本紹介しています! https://room.rakuten.co.jp/honokamama/1800002212587397
2020.07.07
コメント(0)

我が家は昔ながらの家に義理親と完全同居。というか、お金がなかったからおいてもらってる(見も蓋もない)3人の子供たちの工作物が家でも園でも学校でも…年末持って変えればまた地獄…私たちの荷物置き場は限られておりますずっとずっと悩んでいましたがここ数年は写真の収めてお気に入りのものだけ残して処分しています!その時使っているのがTOLOT(トロット)「TOLOT(トロット)」は、A6文庫本サイズ、64ページのフォトブックを送料無料・消費税込み1冊500円で作れる人気のサービス。実は、少し大きめのB6サイズ24ページのフォトブックもワンコインでつくれるようになりました。TOLOTのB6サイズ24ページとA6サイズ64ページどちらも500円ワンコイン!我が家は旅行や夏の思い出などは小さめのB6サイズ24ページ作品集は少し大きめのB6サイズ24ページにしています!初めての頼む方は【紹介コード:YCHVD】を登録時に使うと…110円引きになります!【紹介コード:YCHVD】コードを使って登録・注文でクーポンゲット♪https://bit.ly/2eEUByx実は妹に教えてもらって、いとこにもおすすめしての私の本当にお気に入りです!スマホ一つで作成できるし、クレジットカードにLINE Pay、楽天ペイにも対応してりるから便利です!初めて見た時B6は小さいかなぁと思ったけどずっと見てるとこのサイズが扱いやすいです!
2020.07.07
コメント(0)
![]()
久しぶりに旦那さんの購入している 私の知らないジャンルでの 漫画本で笑う! 本屋で何買うの?と聞いたが題おしえくれず(笑) まぁ、言いづらいわ 邦画プレゼン女子高生 邦キチ! 映子さん (ホーム社書籍扱コミックス) [ 服部 昇大 ] 邦画プレゼン女子高生 邦キチ! 映子さん (ホーム社書籍扱コミックス) [ 服部 昇大 ] この日ペンの美子ちゃんを彷彿させる 昭和レトロな漫画に私は 屈服したさ 邦画苦手な旦那さんが 買う邦画好きすぎる人の漫画って何さって 読んだらね もう、主人公の斜めっぷり気すごいのよ うちの旦那さんなんて 斎藤工知らなくて… もう、ブリーフ一丁の人って覚えてしまったよ 知識は正しいと思うが なんか邦画みる視点が斜め! そこ?それ? そして、あまりの斜め視点からの 映画紹介に見たくなる そんな漫画です❢ 斎藤工さん パンいちについては2巻で語られてます。 邦画プレゼン女子高生 邦キチ! 映子さん Season2 (ホーム社書籍扱コミックス) [ 服部 昇大 ] 最後ですが、 こちらから から試し読みてきますよ! http://comip.jp/spinel/works/eiko/
2020.07.02
コメント(0)
![]()
子供の通学ポロシャツ 一番安いのはこちらのお店だと思います! 不定期に3000円以上で500円オフのクーポンが 出ていたりするので マラソン、セールの際にはチェックしています。 【サイズを選べるお買い得4枚セット】ポロシャツ 白 小学生 小学生ポロシャツ 制服 通販 学生服 ポロシャツ シャツ スクールシャツ 通学用 小学生 学校用 キッズ 通販 安い こちら凄いのは 4枚購入しますが1枚ずつサイズと半袖、長袖が選ぶことが出来ます。 半袖が1枚しか要らないけど冬用に次女ように1枚長女用に2枚など とっても便利です! 本当にいつもリピートしています。 生地はしっかりしています。 夏はもう少し薄めでもいいともう(笑) 実店舗では しまむらの店先にでているポロシャツや イオン、中四国ならフジなど安くなっている場合があるので 是非行ってみて下さい! 我が家はマラソンの際にこちらのポロシャツ購入しています。
2020.07.01
コメント(0)
![]()
魔法のブラシっていう売り文句がうさん臭く(スミマセン)私は気になっているものののポチる気はなかった。次女ニコの毎日鳥の巣にの様に絡む髪の毛に悩み久しぶりにみたこのブラシが気になりコロナ給付金もあったので購入してみました。【公式】タングルティーザー 正規品 魔法のブラシ ヘアブラシ TANGLE TEEZER ザ・オリジナル ノーマル ヘアケア ブラシ くし 定番人気 ヘアーブラシ 髪 サラサラ 美髪結論からいう次女の細くて絡みまくった鳥の巣のような髪の毛がほぐれました一回ではなかったのですが二回ぐらいできれいになり本人もいつもより痛くないってブラシの感触も頭皮に気持ちいい~ってさ私も使ってみたのですがきもちいい!次女の細い髪はとってもつやつやになります!長女のちょっと太めの髪はまっすぐになりますがそこまでの艶感は感じませんでも、とくだけで真っすぐになるので櫛を嫌がった次女もニコニコなのでかったよかったなぁ疑っている方絡まる髪質の方は是非一度試してください
2020.06.30
コメント(0)
![]()
なんとなく スッキリしない! 仕事しないといけないのに! イライラや 落ち込んだ気持ち ちょっとスッキリしたい時にきくのが 【中古】 キヲク /Every Little Thing 【中古】afb 一度ズーンと 自分の気持ちを下に落としつつ 気持ちを包み込んで 前を向ける気がするので 歌詞を理解してないかもしれないけど 耳に入ってくるのがそんな感じ 今、楽天ミュージックに入っているので 懐かしい曲きいています。 今なら90日間無料なので ガンガンきいてます。
2020.06.29
コメント(0)
![]()
田舎住まいに つきものの遠距離ドライブ (買い物に行くだけなんだけど) 「いつ、つくのー」 「あと何分?」 うるさいー! しかも車酔いする次女。 だいたい言葉遊び ・しりとりシリーズ 鬼滅の刃しばりとか 動物だけとか 以外と「ル」から始まる言葉がなく 父に「ル」から始まる言葉になるように 末尾に「ル」がつく言葉探しゲームに なっていく ・○文字言葉を言う。 ご文字の言葉をゆっていく 三文字は簡単、 四文字もなんとなくいける、 五文字は難しいよー ・最後が「ん」になる言葉をいう 普段、しりとりで避けてる言葉 なので以外に見つからない 番外編 ・木のつく言葉を看板で見つける。 一番しりとりが白熱するかな 「ん」で終わる言葉も盛り上がったな 家族でドライブするときに 子供たちがぐずったら 一度試してみてください! うちの酔いどめはトラベルミンです。 【第2類医薬品】トラベルミン・ジュニア 6錠 エーザイ トラベルミンジユニア 6T [トラベルミンジユニア6T]【返品種別B】 いつも鞄にいれています。
2020.06.28
コメント(0)
![]()
本日、購入した絵本 ころりん123 (あかちゃんがよろこぶしかけえほん) [ ひらぎみつえ ] ころりん123 (あかちゃんがよろこぶしかけえほん) [ ひらぎみつえ ] 赤ちゃんえほんと書いてありましたが 仕掛けもあり 繊細なところもあるので 二歳ぐらいからがいいと思います。 3.5.7.9の数字がしかけがあり 指でコロコロする部分をうごかすことができて あそびながら 数字をなぞることができます! 1.2.4.6.8は 文字が凹んでいるので ゆびでなぞっていきます。 数字に興味を持ってきたので 購入しましたが あそびながら なぞってくれています! 買ってよかったなぁ このまま遊んでくれたらいいな! と思っております。 いっぱい遊ぼうねー。 プレゼントにもいい本だと思いますよ。 こちらのROOMでもおすすめの本紹介しています! https://room.rakuten.co.jp/honokamama/1800002212587397
2020.06.27
コメント(0)
![]()
くれよんのくろくんのシリーズ くろくんとふしぎなともだち (絵本・こどものひろば) [ なかやみわ ] くろくんとふしぎなともだち (絵本・こどものひろば) [ なかやみわ ] のりものは バス、ふね、新幹線がでてきます。 くれよんのくろくんは さんぽのさきで バスや船と出会います。 自分の黒を使って バスや船ともお散歩 新幹線くんとはどんなお散歩になるのかな? のりもの好きなこだと かなり興味を持つと思います! くれよんたちがでているので きいろくんはどこだろう? とクイズを出せたりして、 色の勉強ができます! 他のくろくんのシリーズもよみたいよー! とのことなのでまた図書館へいこう! くれよんのくろくん (絵本・こどものひろば) [ なかやみわ ] こちらのROOMでもおすすめの本紹介しています! https://room.rakuten.co.jp/honokamama/1800002212587397
2020.06.26
コメント(0)
![]()
チャレンジミッケ! シリーズの絵本は 我が家で 大人気のシリーズ! 写真の中にある 隠れているモノを探すのですが これが本当に難しい! 大人も子供も なかなか見つけられない 我が家はこれで 諦めて次のページにいくことを 子供たちが学びました(笑) 電車好きの子鉄の三ちゃん お気に入りの チャレンジミッケ! 8 おもちゃ とっきゅう チャレンジミッケ! / 8 おもちゃ とっきゅう [ ウォルター・ウィック ] 二歳後半から三ちゃんは… 下のキャラクターが 必ずページに隠れているので それをさがしておりました。 色が塗られてなかったり シリーズによっては絵になってたり 透明になってたりするのですが とっても楽しそうです。 3日連続寝る前に持ってきましたからね! こちらのROOMでもおすすめの本紹介しています! https://room.rakuten.co.jp/honokamama/1800002212587397
2020.06.24
コメント(0)
![]()
子供たちが 初めてYou Tubeをみて 買ってほしいとお小遣いを出し合って 買ったMINECRAFT❢ You Tubeを見ながら いろいろ作って DSやSwitchを購入して 久しくしてなかったが 何故か急に旦那さんが Minecraft Dungeons(マインクラフトダンジョンズ)買う(笑) 給付金からの旦那さんの お小遣いから出たな… 嫌われてる村人が 悪い王様になってそれを倒す という設定らしい 早速、小3と小6と40オーバーが ゲーム開始! MINECRAFTシラン旦那だが ゲーム好きのなので あっという間に慣れる(早) 子供たちも楽しい!と三人プレイを楽しんでます。 Switchの3人目のコントローラーは ホリの本コントローラー 【Switch】ホリパッド for Nintendo Switch ホリ [NSW-001 ホリパッド] 旦那いわく、正規品高いんだもん。 ホリは昔からあるし ライセンス品だしね。 安くて使いやすかったみたい! マリオとゼルダバージョンもあったよ ホリパッド【ゼルダの伝説】 ホリパッド 【スーパーマリオ】
2020.06.23
コメント(0)
![]()
はらぺこあおむしのイラスト 一度は聞いたこと 見たことがあるそんな人多いとおもいます。 よくあるあの表紙↓ ボードブック はらぺこあおむし (偕成社・ボードブック) [ エリック・カール ] 中身ではこの形のアオムシ見ないんですけど(笑) イチ子とニ子は最後のページの ちょうちょのイラストが一番好きで 「キレイー」っていっいたんですが 3人目三ちゃんは… もくもくと見ております。 三人共通して 好きなのは 青虫が食事をする 仕掛けページ 「いちごだね!」 指で一緒にかぞえながら 「いち、に」 としたり楽しみながら読める本です。 3歳になる 三ちゃんも 「いち、さん…」とまちがえながらも 指さしております。 もう持ってるよーって 人は エリック・カールさんの 「ごきげんななめのてんとうむし」 ごきげんななめのてんとうむし改訂大型版 [ エリック・カール ] こちらもちょっと下仕掛けがあります。 ごきげんななめのというか おこりんぼうのてんとうむしのおはなし。 6時、7時と時間が過ぎていく時に時計の針が動いたり、太陽も昇ったり沈んだり!いろいろ出てくる動物もどんどん大きくなったりといろんなところが凝っていて楽しい絵本です。 楽しい絵本タイムになればいいなぁとおもいます。 こちらのROOMでもおすすめの本紹介しています! https://room.rakuten.co.jp/honokamama/1800002212587397
2020.06.23
コメント(0)
![]()
少し文章が長いので 3歳ぐらいからがおすすめです。 自分で読むなら小学生一年生向けです。 「すいかのたね」 すいかのたね (ばばばあちゃんの絵本) [ さとうわきこ ] ババばあちゃんがにわに植えたたね。 いろんな動物に ほりかえされては 「つまらないもの」と言われ続け 怒ったスイカの種は… どんどんどんどん成長し みんなが 美味しく食べることになるのですが その時に すいかさんがにぎやかなんですね。 こどもはクスクスわらうのですが 親は…結構力を入れて読むものだから 少し声が大きくなります。 久しぶりの大きな声で 絵本読んだなぁ(笑) くすっとわらって スイカを食べるときに 子供と 「スイカさんの声聞こえる?」 「このすいかさんおこってないね?」と 会話ができそうです。 夏が始まる前にピッタリのえほん。 楽しい絵本タイムになりますように! こちらのROOMでもおすすめの本紹介しています! https://room.rakuten.co.jp/honokamama/1800002212587397
2020.06.22
コメント(0)
![]()
おなじのどーれ? で左のページにあるイラストと 同じものを探す絵本です。 ミッフィー おなじの どーれ? [ 講談社 ] ミッフィーのカラフルなイラストと 僕できるよ! 私できるよー! 褒めてーの時期に最適です。 この本を読むときは 「すごいねー」 「よく見てるね」 と褒められるので得意げです(笑) こちらのROOMでもおすすめの本紹介しています! https://room.rakuten.co.jp/honokamama/1800002212587397
2020.06.21
コメント(0)
手が緊張している。 ドアを抑える手が 階段を登る足音がゆっくりと確実に大きくなる。 背後にいる主人とその友達は部屋の奥にいるのがわかる。 空気だ、彼らは空気。 この場は私がなんとかしないといけない 子どもたちは無事? 急に記憶に刻まれる私に子供がいるということ。 心が締め付けられる痛みと 突然、抑えきれないほどの衝撃でドアが開けられそうになる恐怖 背後の二人はもちろん助けには来ない ドアは大人の体半身通るぐらいまで 押し開かれた もう、腕がしびれてくる。突然、手に力が入らなくなる。限界だ… ぬっ 静かに、確実に見知らぬガタイのいい 若い男性が現れる。 固定されたような 張り付いた笑顔がこわい。 声は出さないでも、振り上げられたその手が 私に向けられていることはわかる。 「なんなの、だれなの?ここはどこなの?子どもたちは?」声ならない、 振り下ろされた拳は なんの躊躇もなく私の少し右のかべにあたる。 次がくる 逃げなきゃ どうやって? 足が自分のものではないみたいに重い。 恐怖、恐怖、不安 そして、誰にも助けてはもらえない 主人たちは気配だけのこして 存在が私には見えない。 動け!動け! 彼が入ってきたドアがまだ空いている。 部屋の外へ 彼は笑いながら 追いかけてくる。ゆっくりと音を立てて 気がつくと、 目の前に 隣に主人と友人が なれたように玄関に向かう、 私の家なんだろか? 「靴は持っていかないと」 主人が言う。 正直早く家を出たいのに 私は従ってしまうのね 震える手は私の黒いスニーカーを掴めない 驚くほど手が震えているのだ 二、三回繰り返しても掴めない 主人たちは玄関のドアを開けてでようとしてる 私は何とか靴を持って飛び出た。 夜だった。 暗闇。部屋にいたときには重いカーテンの隙間から 柔らかな、しっかりとした光を微かにだが感じていたのに 頭が情報を処理しきれない 手に持ったスニーカーのせいで 足からも夜の湿り気と静かさが伝わる。 今は夜。ここは家の外。 私は生きてる 私がわかるのはそれだけだ。 パット明かりがつく 目の前の家だとおもっていたのはガラス張りの豪邸だった。 中にたくさんの子がいるのがわかる 子どもたちだ 我が子だけではない たくさんの子 彼らは無事なの ニ子があぶないんじゃないの 三ちゃんは? 3人いたはずの子供事が 急にはっきりと 記憶の中で主張する。 一番上のイチ子はここにはいない。 それは、何故かわかる。 きらめく豪邸の中に 先程のおかしい男と たくさんの子供がいるのだ 靴も履かず もう一度屋敷の玄関へ 明かりのせいなのだろうか 先程までとは 全く違う、生活感溢れる。 眩しい空間だった。 ニ子、三ちゃん 必死に探す。 階段の手すりにさんちゃんが座ってる。 危ない!三歳児が手すりの上のいるなんて 周りは子供で埋め尽くされている。 確かに安定はしてるが危ない 階段までが遠い ニ子!ニコが三ちゃんを抱っこしてくれた! ありがとう!心の中で感謝しようとしたのに ニ子の隣に 先程の男性 にこやかといえばそうかもしれない でも、張り付いた笑顔の口角だけがあがる。 アブナイ 見えるけど、助けれない 逃げて! 名前は叫べない あの男に知られたくない。 子どもたちは私に気づいたようで 笑顔を向ける その瞬間、あの男性は私の前にいた 「これを見てね」「配っでね」 赤いマジックで 殴り書いたよ家に何かが書かれたDVDディスクをケースにも入れず 渡してくる。 周りの子どもたちにも 周りの子どもたちの表情がよめない 恐怖?笑い?失笑? 「見て」 彼がそう言うと 私は二枚のディスクと共に 玄関の外だった 顔を上げると 主人がいた 「このDVDなにがはいっているのだろう?警察に連絡したほうがいいんじゃない?」 私はあなたがしたらいいんじゃない?とも思わなかった。 これの中身が気になるんだろうな? と一枚のディスクを渡し、人のいない少し隠れれる場所を探した。 落ち着いて一人で電話をかけたかった。 「もしもし警察ですか? 若い男が突然暴れて殴りかかってきて、訳のわからないDVDわたされて、たくさんの子供達と立てこもってます」 実際は言葉がなかなか出てこず しどろもどろだったが このようなことを伝えた。 びっくりするほど言葉が口から出てこず 恐怖が意識を弄ぶかのように 言葉と言葉の間に魔があく 電話は切られた 無言で、絶望に近かった 誰も信用できないし 私しかいないのだ あの屋敷には 子供とあの男がいる 事実と恐怖と自分以外のものへの失念で 目が覚める 涙が出た。悪夢をよく見る。 辛い。朝起きると体が哀しみと恐怖に包まれる。 結婚する前は悪夢を見てるというと心配してくれた主人も 今では「また?さすが〇〇ちゃん」と茶化すだけだ。 はきようのないこの気持ちのみ 吐き出したく呟く
2020.06.21
コメント(0)
![]()
図書館で借りてから 3人目三ちゃんが 毎夜のように 私に持ってくる絵本 ぜったいに さわっちゃダメ? [ ビル・コッター ] 子供が魔法つかいに?と 帯に書かれていました。 ページを開くと ゆびでなぞって! ごしごしして! 子供がにこにこしながら 絵本をさわったり ぐるぐるまわしたり? 子供毎に反応が違う 本を持ってぐるぐるしたり 絵本回したり 楽しい絵本。 絵本を読むのって楽しいな!って 子供が本を好きになれる絵本です。 3歳の誕生日や 幼稚園入園のプレゼントにも 最適です。 楽しい絵本タイムになりますように! こちらのROOMでもおすすめの本紹介しています! https://room.rakuten.co.jp/honokamama/1800002212587397
2020.06.20
コメント(0)
![]()
踏み切り大好き 子鉄の息子が一歳から 好きだった 「かんかんかん」 かんかんかん (0.1.2.えほん) [ のむらさやか ] かんかんかんといったあと ブーブー列車や ニャーニャー列車 いろんな電車が とおります。 音と写真が とっても楽しい絵本です! こちらのROOMでもおすすめの本紹介しています! https://room.rakuten.co.jp/honokamama/1800002212587397
2020.06.18
コメント(0)
甥っ子が重めのアレルギーです。 今年から小学生になりました。 アレルギーってどんなイメージがありますか? 私は恥ずかしながら 甥っ子ができるまで そばアレルギーは口に入れたら危険よね! ぐらいのレベル… 甥っ子が牛乳を摂取できるのは ミリ単位… ほぼ飲めないと言っていいでしょう。 世の中にあふれる乳成分。 触れられるだけで赤く腫れる肌。 口から入ると腫れ上がる顔と気管の辺り。 彼は体に乳成分が入ると 呼吸が困難になります。 そう、死に繋がるのです。 目に見えない ほんの微量の乳成分。 それが我が子の命を奪うかもしれない。 そんな重圧のなか生活する 妹は本当に頑張っています。 負荷試験で 呼吸が荒くなる我が子を見て 辛くない親なんていません。 好意でくれたお菓子を アレルギーなんですと断る辛さ お祭りに行っても 不安で食べられない食べ物 旅行先で 除去食を食べてアレルギー反応がでた時に 諦めた旅行先でみんなで一緒に 宿泊先出だされたご飯を食べること アレルギーの表示はないが 同じラインでつくっていますとかかれた 今まで食べれていたお菓子で アレルギー反応がでて お菓子を食べることに恐怖を感じている 子供と妹 お菓子と一部のジュース、一部のパンを 除くと 子供のご飯は 妹の作るものだけ それなのに お菓子も食べられなくなった 恐怖と妹のプレッシャー 良くなる可能性の低さ アレルギーっ子を産んだのは 今までの生活が怠惰だったとか とった食品が〇〇だ なんて言う人がいます。 アレルギーっ子の親は 子供の為に 子供に制限、自分にも制限をかけて 更に子供の命のことを常に考え 周りにいろんなかことをおねがいしながら 子供の将来のために 模索しています。 変えれない過去を責めないで 変えていける未来を 子供と一緒に歩むための力となる 言葉をかけてほしいと思います! これを食べてたらいい こんな食事にすればいい これも難しいのです。 アレルギーが怖くて今食べているもの以外は 口にしたくない子もいます。 少しずつ 少しずつ 前進させていけたらいいんです! 子供が元気に大きくなってくれたら 妹の願いはそれだけなのです。 甥っ子と違うタイプの方もいます。 でも、乳成分を口にして アレルギー反応が出た我が子を見て 怖じけるのは仕方がない。 世の中が アレルギーっ子と その親の気持ちをわかってもらえたらと ついつい 長文になりました。 アレルギーっ子が身内になるまで こんなに家族が大変だと私はしりませんでした。 アレルギーでも肌荒れだけで 命にかかわらない子もいます。 でも、不快な感情にはなります。 世の中には割と身近に アレルギーの人がいることを知ってもらえたら嬉しいです。
2020.06.17
コメント(0)
![]()
「いーち!さぁー、じゅー」 ルール無用の数え方が 素晴らしい末っ子3ちゃん! (親バカ部) 10までかぞえられないけど なんとなく 数えたくなる絵本 「ノンタンぶらんこのせて」 ノンタン ぶらんこのせて (ノンタンあそぼうよ) [ キヨノサチコ ] こちらの絵本は ブランコに乗せてー! といってくる動物たちを ばった ばったと ノンタンが断りつづけ 怒ったみんなが帰ろうとするので 10まで数えてかわりばんこにしよう! というお話です… ところがノンタン 数が数えれないんですね… 優しい友達は みんなでかぞえてあげるんです。 我が家のお風呂場では 長女イチ子の代から お風呂10まで数えるのはこの歌です(笑) 短くて テンポが早いので 読みやすく 2歳、三歳の子にぴったりです! ノンタン ぶらんこのせて (ノンタンあそぼうよ) [ キヨノサチコ ] こちらのROOMでもおすすめの本紹介しています! https://room.rakuten.co.jp/honokamama/1800002212587397
2020.06.16
コメント(0)
![]()
自粛中に子供のために買って良かったもの! それはカルタ! 小3では地図記号だよねーと 購入。 地図記号かるた 社会科常識シリーズ あっという間に覚えた! 勉強大嫌いっ子に おすすめ! マニアックなものが多いけど 楽しく遊びながら勉強できるのが よかったです。 白熱しすぎて 喧嘩にもなるけどね… 次にほしいなぁとおもってるのは これ! 楽しく都道府県覚えれると思う。 【スリーヒント都道府県カード】
2020.06.15
コメント(0)
![]()
さしてオシャレでもない ふつーのメガネおばさんなのですが コンタクトはカラコンです(笑) 理由は眼科になかなか行けないのと コスパです(笑) 最近のヒットは さしこプロデュースのカラコン 【ポイント20倍!】【500円クーポン配布中!】カラコン ワンデー 指原莉乃 トパーズ TOPARDS 1DAY 10枚入り 14.2mm 14.5mm さっしー ワンデーカラコン カラーコンタクト カラーコンタクトレンズ 度あり 度なし 新色 指原 UVカット ナチュラル 大人 フチあり フチなし カラコンを選ぶときは カーブが合わないと痛くなるので大事で 自分が使っていたBC(ベースカーブ)を 確認してね! 色はデートトパーズが普段使いに最適です!
2020.06.15
コメント(0)
![]()
田植えは長男の嫁があくせくするイメージ! しかーし、次男が田畑を持っている 我が家、 更に私、再婚屋から全く田植えわからず! 末っ子さんちゃんは私以外には ついていかないので ずっと子守り 天気が悪かったり、日がさしたり 寒くなったり、暑くなったりでしたが お茶以外には クーのゼリー↓ 【お取寄せ品】 コカ・コーラ ミニッツメイド ぷるんぷるんQoo もも 125gパウチ 1個 をもっていったのですが 三時のおやつにぴったりでした。 人数多いから 箱で買いたいわ(笑) うちの断然人気は みかん ミニッツメイド ぷるんぷるん Qoo みかん 125g 6本 (6本×1ケース) パウチ ゼリー飲料 お菓子 ダイエット食品 低カロリー ポカリ系は飲めない我が子も 甥っ子、姪っ子も初めて食べたけど おいしいーってさ ゼリーとジュースの中間。 凍らしてからもっていきました。 三時ぐらいににちょうどいい感じに
2020.06.14
コメント(0)
![]()
晴れてる間に 網戸を張り替えました! もう一枚は また今度だー! いろいろ網戸張りの動画とかあるけど 見ないでやってみた! 今回網戸がはずれず そのまま出やりましたが 外れるならはずしてやりましょう! 【網戸張り】 必要なもの ・新しい網戸 【網戸特集】【網戸】 ダイオ化成 虫の嫌がる網 20メッシュ 90×2m ブラッ ク ・網戸ゴム用のローラー 【網戸特集】【網戸】 エスエス興商 網戸部材 網押さえローラー ・カッター(最悪はさみ!) ・ぞうきん ・網戸を固定するクリップ ダイオ化成 網戸張り替え用 アミドクリップ 2個入り 4960256120302 ・サイズにあったゴム コーナン オリジナル 網戸用 網押さえゴム(ビート) グレー 太さ3.5φmmX7m3.5φX7mグレー コーナン オリジナル 網戸用 網押さえゴム(ビート) グレー 太さ4.5φmmX7m4.5φX7mグレー コーナン オリジナル 網戸用 網押さえゴム(ビート) グレー 太さ5.5φmmX7m5.5φX7mグレー 貼り方 1.今ある網戸のゴムを外して、 網戸を外す。 2.硬めに絞った雑巾でふく。 (外れず、急いでたので 今回してません…) 3.新しい網戸を上側を数センチだした 状態で角の少し手前から網戸ゴムをローラーを使って上の直線部分にゴムをいれる。(買ったものがサイズ合わず、前のゴムを使いました!) ※ローラーの後ろ部分を使って、ゴムを押し込んだら、ゴムを引っ張りながらローラーをころばしていくとフットした瞬間からきちんとおさまります。 4.網戸をひっぱり、クリップで固定して残り部分のゴムをローラーで入れる!角の部分はしっかり直角に近くなるようにいれる。 (私はクリップなしだったので、大変でしたが引っ張りながら行いました。固定したほうが楽です!) 5.ゴムで抑えた編みのところが盛り上がったら逆側のゴムを固定するときに引っ張りながらローラーをかけるとうまく行きました。全部入ったらハサミでカットする。(多少隙間あいても止まってます(笑)) 6.カッターでゴムに沿って、網戸をキルト切れいです。義理母からもう端残してハサミでざっくりしたらーと言われたので我が家はそうしております。(写真参考) カッターを使ったほうが絶対しあがりいいよ(笑) あと、ゴムを予め図ったら4ミリ ゴムは伸びると検索して調べていたので4.5ミリを買いましたが! 太い…なんで…3.5ミリだったかも お店に行くと現物をカットしたものが売っていたので実際持って帰って見るのもいいかもしれません。 だから私は今回、前のゴムをしようしました… 3.5から5.5まで対応してるゴムもあるみたいなので、始めの一個はこれで試してみるのもいいかもしれません! 【網戸特集】【網戸】 ダイオ化成 太さが変えられるゴム 7m ブロンズ
2020.06.13
コメント(0)
![]()
その昔 NHKでしていたヤダモン うる覚えの内容。 みたいなぁ これはリンドバーグの この空にちかってを きいてしまったからだな(笑) 楽天ミュージックで聞いてしまいました! 楽天ミュージック 今なら90日無料キャンペーン中。 ↓のページの中ぐらいに https://music.rakuten.co.jp/?scid=wi_can_cmp_msc_non_aun&gclid=Cj0KCQjwz4z3BRCgARIsAES_OVdzKHgxiLfW884XmPe-BURXqa_Y990JkA8TBP7YxDyAUGHbsi7I-qUaAj4FEALw_wcB 【中古】 ヤダモン(フィルムコミック)(5) アニメージュCオリジナル/SUEZEN(著者) 【中古】af b 【中古】 Magical Dreamer/この空にちかって /LINDBERG 【中古】afb
2020.06.12
コメント(0)
![]()
コロナでお休みの間。 3月末から 長女イチ子とNHKの基礎英語1を 始めました! 我が家はかなり 経済には恵まれていません… 4月からパートに行こうと思っておりました。 近所のお店に 面接申し込もうと思ったらコロナ… 子どもたちは家にいるし 三ちゃんは午前中にかえるし… 小6の娘に 英語の塾に行かせることもできないので ラジオの基礎英語始めました。 朝六時 夕方六時45分 夜9時 どれかを家族できいています! 結構、楽しみながら勉強できてるみたいです! 継続は力だなぁ NHKラジオ 基礎英語1 2019年7月号[雑誌]【電子書籍】 CD付きだと4月から学べます↓ ラジオ 基礎英語1 CD付き 2020年4月号
2020.06.11
コメント(0)
![]()
そう突然だった 「かーたん、ぺんぎんたいそう」 ぺんぎんたいそうとはこの本↓ ぺんぎんたいそう (0.1.2.えほん) [ 齋藤槇 ] そう、 かなり緩めの表紙のこの本。 ニ子の幼稚園のバザーで 何気なく買ったんだけど 三ちゃん食いつきがすごく 寝る前に読んでは みんなで絵本にそって 体操していたものだ! 電車大好きになってから もう、1年以上も本棚にあったのだが 今朝、急に思い出したらしい(笑) 朝から 「かーたん!立って!」 「かーたん、本ひらいて!」 怒られながら二度ほど 体操! 母的には ラストのおしりふりふりをしてる 我が子がたまらなく 可愛い(親バカ部) 是非是非 読んでほしい絵本です。 読み聞かせや プレゼントにもおすすめです! おそろいのマステもあるみたい 絵本作家 齋藤槙(ぺんぎんたいそう) こちらのROOMでもおすすめの本紹介しています! https://room.rakuten.co.jp/honokamama/1800002212587397
2020.06.10
コメント(0)
![]()
いつも行く図書館にて 読みたい本がなかったから 妥協案!と 嬉しげに見せられた 分厚い 【キャンディキャンディ】 イメージは 「ソバカス〜なんて〜♪」 小さなとき読んだ レディレディ レディリン(あってるのかな?うるおぼえ) 小さな女の子が 憧れの君と 幸せになるーみたいなものかと思っていたら 途中ないちゃうじゃん キャンディ どんだけがんばるん? おばちゃんもう応援しちゃう! 夢見る乙女の話ではなく きちんと地に足ついた将来設計 最後に思う キャンディ幸せに♪ 名作でした… いろいろあるみたいやから 再販とかないかな… 図書館にあったら 是非一度読んでみてください! 【エントリーでポイント10倍!(6月11日01:59まで!)】【中古】限定版コミック キャンディ・キャンディ るんるん別冊まんが 1993 るんるん1993年9月号の別冊付録(3) / いがらしゆみこ【中古】afb
2020.06.09
コメント(0)

タキシードサム!ケロッピにたーぼーにゴロピカ?ポチャッコあってるのかなぁ?久しぶりに見たよー!誰かに伝えたくてつい…タキシードサム キャラクター形多目的カード
2020.06.08
コメント(0)
![]()
長女イチ子の時代から 有名すぎて子どもたちに読ませた絵本 じゃあじゃあびりびり 改訂 (まついのりこのあかちゃんのほん) [ まつい のりこ ] しかし、 イチ子もニ子も ニコニコするものの リピートするものではない… それが末っ子三ちゃんの 食いつきたるものは すごく何度もリピート要求。 踏み切り「かんかんかん」 これが三ちゃんの子鉄人生の 始まりでした(笑) 甥っ子も気に入ったということで 男の子のほうが好きなのかな? はじめての絵本にもピッタリ 丈夫で コンパクトで カラフルで 誕生日プレゼントにもピッタリの一冊です! 結構、小さいので プレゼントにするなら もう一冊あるといいかもしれません。 おすすめは だるまさんシリーズの一冊かな? だるまさんと (かがくいひろしのファーストブック) [ かがくいひろし ] だるまさんの (かがくいひろしのファーストブック) [ かがくいひろし ] だるまさんが [ かがくいひろし ] きっと読んでると子供がニコニコに なるはずです。 誰かの絵本タイムの役に立てればいいなぁ こちらのROOMでもおすすめの 本を紹介しています!
2020.06.08
コメント(0)
長女イチ子は小6 鬼滅はアニメ化して一度見たものの 怖いってみなかったのに いつの間にか もう一度アニメを見初めて 一気に見たと思ったら 漫画を買いだしたよ。 本日、14巻ゲット お小遣いと 誕生日にもらった図書カードなどを 駆使して、少しずつ 長女イチ子はねずこラブ 次女ニ子はぜんいつらぶ! ぜんいつ愛が激しく 好きな色モノトーンや紫から いきなり黄色好きに 朝起きたら 「おはよう、ぜんいつ」 ちょっ怖いけど… 押しキャラのグッズが増えてくよ。 お小遣いからだからゆっくりと でも着実に(笑) ちなみに すずめをみると チュンタローと叫ぶ まぁまぁ末期だ
2020.06.07
コメント(0)
![]()
宿題をしなくても おやつを食べなくても お手伝いをしなくても 長女イチ子と次女ニ子は 毎日スイッチ三昧 毎日スマブラ 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 母は見てたら 酔いそうです… 早くて目で負えないし… 見守りのおかげでやりすぎれないから 助かります!
2020.06.06
コメント(0)

「あかい~ふく~♪」 「ないてなあぁ~~~~~い!!」 と寝る前の絵本タイムで絶好調の我が家の末っこ3ちゃん。 もちろん読んでいるのは 大のお気に入りのあの絵本 ねこのピート だいすきなしろいくつ ねこのピート だいすきなしろいくつ [ エリック・リトウィン ]価格:1430円(税込、送料無料) (2020/6/5時点)楽天で購入 この絵本は 猫のピートがお気に入りの白い靴を履いて 散歩をしていると さまざまなもので靴が染まってしまうというお話です。 しろ、あか、あお、ちゃいろの4色を楽しく 覚えることが出来ます 実はこの絵本 長女イチ子、次女ニコ、末っ子3ちゃん共に お気に入りという絵本です。 タイプの違う3人の子が大好きな絵本なので 誰かの誕生日にプレゼントしても いいと思います。 大型の絵本なので1冊のプレゼントでも大丈夫だと思います。 こちらのねこのピートシリーズ ほかにもあるのですが、これが一番反応がいいです。 二番目はねこのピート だいすきなよっつのボタン ねこのピート だいすきなよっつのボタン/エリック・リトウィン/ジェームス・ディーン/大友剛【合計3000円以上で送料無料】価格:1430円(税込、送料別) (2020/6/5時点)楽天で購入 図書館にもよくある本なので 一度かりてみるといいですね!! うちは何度も何度も図書館で借りたので 買いました(笑) #楽天ROOMに載せてます https://room.rakuten.co.jp/honokamama/1800002212587397 よかったROOMも見てください
2020.06.06
コメント(0)
![]()
我が家は同居であるしかも、二世帯住宅ではないしかも、主人の自営業の状態が良くないのでおんぶにだっこの間借りのようなものだ義理母はなんでもぱっぱと早い料理も裁縫も模様替えも料理が得意でない私はいつも尊敬しております。「今日、お昼揚げシラスにするけどいる?」もちのロンでYES「ハイ要ります!!」で出てきたものは『釜揚げシラス丼』おいしくてさっさと食べたから写真がないが今度作ろうとメモを残す[釜揚げシラス丼」【材料】釜揚げしらす絹ごし豆腐スライスした玉ねぎ(水さらす)刻んだ大葉(結構多めでOK)温泉卵醤油【食べ方】材料ご飯にのっけって混ぜて、しょうゆをかけるおいしかった。がこれが学生時代良く使っていた鎌田のだし醤油だったもっと美味しかったかも!鎌田醤油 讃岐うどん醤油 200mlかまだ かまだ醤油 しょうゆ 讃岐 うどん だし醤油 出汁醤油学生時代を香川で過ごしたのであの味忘れれん
2020.06.05
コメント(0)
全240件 (240件中 1-50件目)
![]()
![]()
