♪ららら ららら ♪ Je suis de Osaka.

♪ららら ららら ♪ Je suis de Osaka.

2024年02月07日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




 フィッシュソーセージ
       これが宜しい かと。スーパーで見つけました。
       お味はどうでしょう???





       塩分 0.8g




奥出雲玄米餅 🐗はどこかで? 外食、

       冷凍庫の小豆煮で 時短、お善哉。

       黒砂糖を入れました。

       この玄米餅 お友達に戴いたものです。

       🐗は 玄米がダメダメですが、

        これは お好きなようです。買ってみようかな。

       確かに 美味しい 素朴なお味ですが。

       結構食べ応えあります。



      出雲
       吉田ふるさと村  杵つき 玄米もち

       保存料使用なし 原料名 もち米(島根県産)、食塩

      (株)吉田ふるさと村​
【島根県産】杵つき玄米もち240g【国産】【雲南市吉田町】【吉田ふるさと村】【産地直送】


ポテトサラダに 魚河岸ソーセージを入れてみた。

        そのままでは 食感が え?という感じでしたが、

        ポテトサラダには 良さそうです。もっちり キタアカリと よく合います。

        お味も違和感無し。色も良いですし大笑い





稲荷寿司     時々 生協さんで 味付いなり を買って

         自分で作るのですが、記載どおりに 400g(一合半)のお米は 

         多いと思いました。 具は いくら を入れただけで

         嵩は増えてないと思うのですが、10個の寿司あげに

         入れると、大きすぎて 食べづらい ということが

         今日わかりました大笑い 🐗 もう少し小さいのにしてくれ!

         私も 今日気が付いたので、今後、一合(330g)で10個作りたいと

         思いました大笑いそれに 寿司飯が多いと 詰めにくい。

         おまけに裏返すと 破れる

         何故か、この袋 形が微妙に 普通でないのだ。

         簡単だし、お味は良いので(少し甘い)使わせていただいてます。

         きつねうどん に良いかもね。 (二人には多すぎるのでやりませませんが)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年02月07日 21時55分43秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: