Walk in the Spirit

Walk in the Spirit

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

toku@ Re:炭水化物(米/麺)が人類を滅ぼす(02/01) 奥山治美「糖尿病は体にいいはずの油が原因…
名無し@ Re:炭水化物(米/麺)が人類を滅ぼす(02/01) 日本人は、米作りをしてからずっと、野菜…
名無し@ Re:炭水化物(米/麺)が人類を滅ぼす(02/01) 仰りたい事は理解できますし、糖質制限と…
眉唾ものだな@ Re:炭水化物(米/麺)が人類を滅ぼす(02/01) それはない。そもそも植物油や魚油のリス…
toshichan-man@ Re:塩はにがりの凝固作用に注意(11/24) 5G難聴さんの体調不良はこれかも ⤵ <sm…
toshichan-man@ Re:本当に怖い歯の詰め物(04/05) <small> <a href="https://metalfree.tok…
toshichan-man@ Re[1]:本当に怖い歯の詰め物(04/05) 5G難聴さんへ 歯の詰め物を取っては成…

カテゴリ

カテゴリ未分類

(24)

健康

(1636)

ミニストリー

(3583)

人生

(501)

災害

(632)

世界情勢

(797)

スポーツ

(176)

経済

(82)

国の制度

(125)

雑感

(312)

幸せ

(82)

(70)

科学

(21)

(27)

PC

(66)

自然

(52)

副産物なんだよ

(4)

ファッション

(12)

グルメ

(35)

投資

(1385)

医療

(12)

ツアー

(4)

教育

(31)

政治

(3)
2009年03月15日
XML
カテゴリ: 投資

3/16 の週の予定など、

Tradersスケジュール & 経済指標発表予定

16(月)

米3 月NY 連銀製造業景気指数(21:30/-33.0)
米2 月鉱工業生産(22:15/-1.3%)
米2月設備稼働率(22:15/71.0%)
米3 月NAHB 住宅市場指数(26:00/9)
17(火)
彼岸入り
工作機械受注<確報値>(15:00/速-83.9%)
米2 月住宅着工(21:30/45.3万)
米2 月着工許可(21:30/50.5万)
米2 月生産者物価(21:30/前月比0.4%)
18(水)
ABC消費者信頼感指数(6:00)
MBA住宅ローン申請指数(20:00)
米10-12 月経常収支(21:30/-1367億ドル)
米2 月消費者物価(21:30/前月比0.3%)
19(木)
米FOMC政策金利発表(3:15)
米国新規失業保険申請件数(21:30/前65.4万件)     
米3月フィラデルフィア連銀製造業景気指数(23:00/-40.0)
中古住宅販売件数(23:00)
20(祝)
東京市場休場「春分の日」
経済有事対応のための緊急拡大会合 ~22 日
米MSQ


日中は風が冷たかったが、日差しは春を感じたぞ、

夙川の桜もまもなくだ、

2009y03m15d_233152281.jpg


さて、 G20 、目新しいことなく終わったが、

The Economistで見たこれ、

"Weighed Down: Rich Countries Are Racking Up Debt"

In a paper prepared for the forthcoming G20 summit, the IMF sets out new forecasts for government debt. Japan's debt burden, which is already the largest of the world's big economies, will reach a sumo-sized 225% of GDP in 2010.

G20は借金がお好きなようでと皮肉っている、

債務トップは我らが日本政府で、 2010年には横綱級のGDP比225%になると、 Economistは グラフのセンスがあるね、)

2009y03m15d_231637171.jpg

NK225と一緒ってシャレにならんぜ、

もうひとつ、救済を受けても、無駄使いばかりで、

2009y03m15d_233552812.jpg

非難がやまないAIGだが、WSJによれば、

A.I.G. Planning Huge Bonuses After $170 Billion Bailout Published: March 14, 2009  WSJ、

WASHINGTON — The American International Group , which has received more than $170 billion in taxpayer bailout money from the Treasury and Federal Reserve, plans to pay about $165 million in bonuses by Sunday to executives in the same business unit that brought the company to the brink of collapse last year.

何やら、まったく懲りていない様子、
17兆円の救済 (しかも銀行への支払い用) を受けても、なお160億円のボーナスを出すんだって、(うち
上級職7人には3億円/人以上が行くとか、)

CEOいわく、

2009y03m15d_231012453.jpg

良い仕事をしてもらうためには必要だ、

オイオイ、仕事はもうないだろう、アトは清算だけじゃん、

つくづくバカは死ななきゃ治らないをAIGから実地で学ばせてもらっている、Thank you AIG、

ヤッパ、一回、資本主義は壊れんといかんみたい、


と言うことで、

今週は先週とほとんど変わり映えしない展開を予想、
但し金曜日のMSQを除く、






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月16日 00時33分18秒
コメント(3) | コメントを書く
[投資] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: