Walk in the Spirit

Walk in the Spirit

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

toshichan-man@ Re:甲田光雄の菜食主義とケルブラン(03/16) 「栄光の示現」では、農業禁止、という命…
tt555 @ 森の奥からさん ナルホド、WEFは家庭菜園を禁止させろと、…
森の奥から@ Re:甲田光雄の菜食主義とケルブラン(03/16) ありがとうございます。ちょうどいい機会…
ダイス@ Re:糖のエネルギー代謝とは何か(03/09) 糖質制限は良くないと思いますが、人によ…
toshichan-man@ Re[2]:玄米には発芽/酵素/発酵などあるがフィチン酸を押さえておく(12/19) 以前、中性脂肪やコレステロールを大量の…
toshichan-man@ Re[1]:玄米には発芽/酵素/発酵などあるがフィチン酸を押さえておく(12/19) >この本を書かれた浅井氏は、かつてCMPジ…
toshichan-man@ Re:塩はにがりの凝固作用に注意(11/24) 海水で病気を治す で検索です。浅井敏雄氏…

カテゴリ

カテゴリ未分類

(24)

健康

(1640)

ミニストリー

(3586)

人生

(501)

災害

(632)

世界情勢

(798)

スポーツ

(176)

経済

(82)

国の制度

(125)

雑感

(312)

幸せ

(82)

(70)

科学

(21)

(27)

PC

(66)

自然

(52)

副産物なんだよ

(4)

ファッション

(12)

グルメ

(35)

投資

(1385)

医療

(12)

ツアー

(4)

教育

(31)

政治

(3)
2009年11月09日
XML
カテゴリ: 健康

最近はまっているこれ、

http://i36.tinypic.com/1rqkd5.jpg

股割りの一歩手前のポーズ、

お尻が床にまったくつかず、
遅々として進まないところが玉に瑕、

進まなくても、これをトライしたアトは、
確実に内側の股関節の動きが良くなっている、

但し、股関節はかなり苦しいのだがーー、


そして理想的にはこれを目指している、

http://i35.tinypic.com/1z35kza.jpg

これ、Saverの越智先生が得意なのよ、

で、もっと楽な方法はないか、探すと、

自分の家で、壁に沿ってピタリと寝転びます。そして、両足を上げて頭を壁と垂直にする。かかと、ふくらはぎと大腿部の後ろ側、そしてお尻を壁にピタリと付ける。そして、開脚する。下肢の自重でどんどん開脚が進みます。あとはそのまま、本を読んだり、腹筋したり、電話したりです。二十分もするとかつて無いほど開脚が出来ているでしょう。靴下を履いていると壁と踵の滑りが良くなってより効く開脚が出来る。

これはいかなるマシンを使うより効果的な方法で、開脚の練習でこれ以上の方法は存在しない。体を前倒しにする為にダンベルを用いたり、補助を使ってやる股割りは、実に容易に腰を痛める(いくら注意しても固有背筋が先に疲れてきたり、功を焦って‘背中を丸めてしまう’から。
背を伸ばさない股割りは腰のバランスを壊すが、そもそも初心者は上体が起きたままでは、胸を張った正しい股割りの動作にならない。自分の部屋で背中をワラビの様に丸めて、床に頭が着いても意味が無い。こういうのはストレッチと言わずただの自己満足の為の一人遊び、ヒトレッチという・・・)がこの方法は全く腰を痛めないで、できる。
公園、道場での本来の稽古時間をこいつに割く必要が無くなるし、第一テレビ、電話、読書などほかの事が普通に出来るので、修行者にとって時間、体力、精神力等様々な意味で負担が少ない。稽古はラクでキクのが一番だ。
上級者は足首に重りを巻く。 


壁開脚ストレッチというらしい、
こんな感じか、


http://blog.goo.ne.jp/remedio/e/...0c4b16eb

回数: 30秒~1分 、 一日3~5回 

これは早速、明日ジムでトライ、


さらに、 ストレッチ大辞典 の、

股割り講座
なども参考に、目標は、
なのだがーー、





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年11月10日 01時12分17秒
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ありがとうございます!  
nory さん
よくわかりました!
早速トライします。
(2009年11月10日 05時23分03秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: