Walk in the Spirit

Walk in the Spirit

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ひつじの毛糸@ Re:「Sound of Freedom」の目的:マイクロチップ埋込(07/15) コメント失礼します。 この世は既にフリメ…
toshichan-man@ Re:甲田光雄の菜食主義とケルブラン(03/16) 「栄光の示現」では、農業禁止、という命…
tt555 @ 森の奥からさん ナルホド、WEFは家庭菜園を禁止させろと、…
森の奥から@ Re:甲田光雄の菜食主義とケルブラン(03/16) ありがとうございます。ちょうどいい機会…
ダイス@ Re:糖のエネルギー代謝とは何か(03/09) 糖質制限は良くないと思いますが、人によ…
toshichan-man@ Re[2]:玄米には発芽/酵素/発酵などあるがフィチン酸を押さえておく(12/19) 以前、中性脂肪やコレステロールを大量の…
toshichan-man@ Re[1]:玄米には発芽/酵素/発酵などあるがフィチン酸を押さえておく(12/19) >この本を書かれた浅井氏は、かつてCMPジ…

カテゴリ

カテゴリ未分類

(24)

健康

(1640)

ミニストリー

(3586)

人生

(501)

災害

(632)

世界情勢

(798)

スポーツ

(176)

経済

(82)

国の制度

(125)

雑感

(312)

幸せ

(82)

(70)

科学

(21)

(27)

PC

(66)

自然

(52)

副産物なんだよ

(4)

ファッション

(12)

グルメ

(35)

投資

(1385)

医療

(12)

ツアー

(4)

教育

(31)

政治

(3)
2011年12月26日
XML
カテゴリ: 人生

努めて力むは、

努力 と書く、

で、努めて力まない努力をしたら、
ドーなるか?

等々、わけわかめを含め、
昨夜から、寝ても覚めても、
「努めて力まない」が頭の中を行き巡っている、


力むとは、フィジカル的に言うなら、
筋肉を使うことだろう、

だから、高岡さん的に解釈すれば、
力まないとは、筋肉を使わないことに行き着く、

そんなんで、普段の立ち姿勢なども、
彼みたいに、

loading

骨で立つ、

自ずと、脱筋肉で、力みが消えるのではないか、

と解釈、

先ほど、ジムからの帰り道、
実際に脱筋肉のウォークを実践してみた、

骨だけで歩く、
筋肉に極力負荷をかけない、

loading

*実は、これは自分がかつてやっていた、(今もやっているが、)
骨盤リフトアップウォークだ、
を意識して歩くと、改めて、歩き易さを感じてしまった、

ナルホド、 なんとなくだが、
「力まない」と言うニュアンスが伝わってきた、


泳ぎなんかも、内村さんに言わせれば、
脱筋力で、骨で泳ぐのだとか、

loading
Swimming-Backstroke, Breast, Butterfly, FreeStyle.


努めて力まない、のフィジカル面は、
まず、筋肉に頼らないで、
骨で立つ、骨で歩く、骨で泳ぐ、
等の の動きのみで始めてみる、


では、
努めて力まない、
メンタル面はドーか?

当の桜井さんは一杯書いている、

足し算で生きている人は、
慢性的に「足りない」という気持ちに追われるわけだが、
それにとらわれるあまり、
すでに「足りている」部分を大事にしなくなる。
足し算の人生の落とし穴はそこにある。

「努力しない」から、いい結果になる、
「何もない」から、満たされる、
「求めない」から、上手くいく、
「つくらない」から、いいものが生まれる、
「計算しない」から、負けない、

他に、
「才能を磨かない」:「生きる」という才能があれば十分だ、
「急がない」:ゆったりとすると物事を鋭くつかめる、
「熱くならない」:熱血はあてにならない、
「否定しない」:嫌なものも自分の中を通してみる、
「貫かない」:多様性を生きるとキャパも広がる、


言われていることは、いちいちもっともなのだが、
いかんせん、たくさんありすぎて、
消化不足の気配が自分には満ち々
てしまった、

これは又だな、






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年12月26日 23時27分21秒
コメント(1) | コメントを書く
[人生] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


力を入れて力まない  
UFO さん
故相田みつをさんの言葉に「力を入れて力まない」という言葉がありました。
ちょうど思い出したところです。

もう、金融関連のことは書かれないのですか?
以前からファンでした。
頑張ってください。否、頑張ります。否、頑張りましょう!

(2011年12月27日 14時14分01秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: