♪スウィングしなけりゃ意味がない 🎶

♪スウィングしなけりゃ意味がない 🎶

2025.10.07
XML
カテゴリ: JazzLive



今回はスーパーカルテットと銘打ったコードレスでのツーフォーンカルテットなのですが
江藤さん田中さん粟谷さんの中に紅一点のしかも若いトランペッター山崎千裕さん如何にです!
そんな訳で2Daysの初日を愉しもうと9月も最終日のモンドボンゴ・ライブへレッツゴー
江藤良人Super Quartet at Mondo Bongo
2025年9月30日 tue open 18:30 start 19:30
江藤良人Super Quartet
江藤良人 ds
田中邦和 ts
山崎千裕 tp
粟谷 巧 b
Mondo Bongo

宮城県仙台市青葉区一番町4丁目4-36 ファーストワンビル3F
TEL 080-3336-8102
営業時間 18:00–25:00(フードL.O24:00)
│▌▌▌│▌▌│▌▌│▌▌▌│▌▌│▌▌▌│▌▌│▌▌▌│▌▌
└└└└└└└└└└└└└└└└└└└└└└└└└└ key-san♪

ドアの前に到着してはリハ中でしたのでちょっと控えて音が静まり返ったタイミングでドアオープン
やはりと言うかいつもの如く一番乗りの模様ですどうしたっていつものテーブルへと着座です(^^♪
今日もリハから愉しませて頂くと言うか山崎さんのトランペットをそのトーンの響きを・・・
チュウさんとあいさつがてらの歓談をしては山崎さんのプロフィールを聞かせて頂くのでした!

オンタイムにスタートで江藤さんのごあいさつからでメンバー紹介もされて
そのなかでモンドボンゴ初と言っては山崎千裕さんを声高にコールです(^^♪

山崎さんを意識してかな?と思いながら江藤さんにしても初めてのナンバーです!
ベースからのインでドラムもリズムをでもってフロントツーフォーンがテーマを
そのフレーズに耳を傾けてはT.ハレルの名は聞いた事あるけど曲は初めて聴くナンバーです
テーマからのソロは山崎さんからでそのトランペットはクッキリと輝くトーンを放ってます
江藤さんと粟谷さんはプッシュするでもなくのバッキングで支えて行ってるかなと言った感じ🎵

そしてベースへとソロを渡しては粟谷さんホント久しぶりのガット弦が心地よい響きをです
江藤さんのブラシがベースと絡まりよくリズムを打っては真由子さん居ないけど江藤トリオの雰囲気も(^^♪
ベースソロからテーマに戻ってはツーフォーンアンサンブルが広がってはエンディングへと
ツーフォーンが消え行って行くもベースとドラムはリズミカルにアウトロをそんな感じにです🎶



二曲目も江藤さんタイトルを告げてはドラムからのインでベースも弾いて行っては
ここもツーフォーンがテーマをタイトルは聞いた事あるのですがテーマ聴いては初めてかなと
この♪アイム・カミング・ホーム~にしてもこれまでの江藤さんでは聴いてないなあと思うのです
やはりこれまでとは違うメンバー編成だからなのでしょうか曲も変えて来ているのかなあと(^^♪
ソロも山崎さんからで田中さんそして粟谷さん江藤さんバースでとそれぞれご披露でした



続いてはMCなくドラムがリズムを打ち始めますベースも響き出してはツーフォーンも響き始める
江藤さんのドラムからはセカンドラインがリズミカルに打たれて来ています!
テーマからのソロは田中さんのテナーサックスが走り出し打て行きます聴いてるうちに
来たぞ来たぞとここでは田中邦和スタイルでのブロウ&ブロウ炸裂のソロです
続く山崎さんは落ち着き払う感じにクリアーなトーンでの吹奏でもリズムはセカンドライン
そして江藤さんのドラムソロとなっては歯切れ良く抜けのいいダイナミックなドラムに圧倒です(^^♪
ドラムソロからラストテーマへと戻ってはツーフォーンアンサンブルがエンディングまでスキップ🎶



四曲目となって江藤さんが次に山崎千裕の曲をと言ってはマイクを山崎さんへ渡し
山崎さんからタイトル♪ロング・ウエイ~アメリカに行った時の事を・・・と言ったかな?
江藤さんのブラシがリズムを打ち始め山崎さんがミドルテンポで吹奏して行って
テナーサックスへと渡しては田中さんがまたウォ―ムに吹奏してまたトランペットへとです
そんなテーマからソロは山崎さんそして田中さんと粟谷さんまで江藤さんはリズムを送るのみ
ラストテーマではツーフォーンで奏でて行ってスローに長い道を歩き終える感じがです🎵



1stセットのラストには江藤さんの曲でこれはもう何度もの♪ファンキー・チュウ~です!
ベースとドラムのイントロからトランペットとテナーサックスが唄い出すのです
ソロとなればもういつもの様にトランペットもテナーサックスもドラムに煽られるように
ドラムソロはメンバー変わってもいつもの江藤さんバースで圧巻のリズム感にタイム感がです
ドラムソロからラストテーマへとなっては四人が絶妙に入り組んでエンディングへと叫んでいくのです🎶



1stセットリスト
♪ムーン・アレイ~Tom Harrell
♪アイム・カミング・ホーム~Thom Bell/Linda Creed
♪ベムシャ・スウィイング~Thelonious Monk.Denzil Best
♪ロング・ウエイ~山崎千裕
♪ファンキー・チュウ~江藤良人
2ndセットリスト
♪ビバ・デ・ファンク~Joe Sample
♪オレオ~Sonny Rollins
♪シロコ~江藤良人
♪ストラスブール・セント・デニス~Roy Hargrove
♪イッツ・ア・スモール・ワールド~Richard M.Sherman Robert B.Sherman
enc♪ビバップ~Dizzy Gillespie

2ndセットも江藤さんのMCからで2ndも行きますからねとオープニングにJ.サンプルの曲で
♪ビバ・デ・ファンク~と告げてはドラムを打つのですもう8ビートのドラミングです!
ベースも入ってフロントツ―フォーンがテーマをそれ聴いてはもうフュージョンナンバーです
こんな感じが江藤良人Super Quartetなのかとも思ったりもです!
トランペットソロ続くテナーサックスソロと聴いては山崎さん田中さんこの辺りが持ち味なのでは
ソロからテーマへと戻ってもハイテンションそのままにエンディングへとでした🎶



続いてはなんとS.ロリンズですツーフォーンが一気にテーマからいい乗りでワイワイです(^^♪
ソロはベース粟谷さんからこれまた演ってくれるじゃないと聴き入るガット弦がいい感じです🎵
ソロは山崎さんへとそして田中さんと続いては正にS.ロリンズがステージに出現です
もうどこまでもハイテンポで吹きまくる田中さんを江藤さんはもう煽りのドラミング(^^♪
でもってそこからバースでのドラムソロとなっては江藤さん気力を振り絞ってのドラミングが圧巻
テーマに戻ってもフロントとバトルして行っては大盛り上がりの♪オレオ~でした



そんな盛り上がりからの次なるナンバーが江藤さんの曲で♪シロコ~です(^^♪
カツカツとリズムを打って行く江藤さんへ粟谷さんがベース弾いて行ってはツーフォーンがテーマを
これはもう変わりようないいつもの雰囲気がそう江藤さんのふるさとが醸し出して来るのです(^^♪
テーマから歩き出すソロはテナーサックスがホンワリと膨らむ感じに響き広がって来ます🎵
そして続くトランペットもスローにワンフォーンがどこまでも突き進んでいく感じにそんな吹奏です
でもってテーマに戻ってからはツフォーンでのアンサンブルが緩やかにエンディングへとです



四曲目にトランペッターR.ハーグローヴの曲ですこれは山崎さんがかなと思ったりもです(^^♪
ドラムとベースのイントロからツーフォーンでテーマがです何故か菊田邦裕さんが浮かんでしまう
ソロはテナーサックスからで田中さん結構グルーヴィーなブロウを炸裂して来ています🎵
で続くはトランペットソロです山崎さんは特にR.ハーグローヴを意識していない千裕トーンを奏でている
そしてテーマへと入って行ってはテナーサックスがそっと入ってくる感じにエンディングへとです



早くもラストとなってなんとディズニーナンバー♪イッツ・ア・スモール・ワールド~です
これもまた江藤良人Super Quartetのなせる技ですかとドラムとベースからのインで
テナーサックスとトランペットが繰り出すハーモニーテーマがディズニーワールドそのものをです
ソロとなっても山崎さんテーマそのままな感じに明るく楽しいトーンを広げてます
テナーサックス田中さんとてにっこり微笑むウォ―ムなブロウを次から次と醸し出して来ている🎵
そして江藤さんドラムソロがですけど粟谷さんとトレードでお二人がソロをでしょう(^^♪
ラストテーマでは江藤良人Super Quartetが楽しく愉快に賑やかなエンディングとなるのでした🎶



どうしたってアンコールの拍手が沸き上がりますありがとうございますと江藤さん応えては
それでは最後にD.ガレスビーの♪ビバップ~をお送りしますと言っては一気にテーマからです
これまでも良かったけどなんかこれが一番いいかなあとエンディングに持って来いです!
テーマからのソロはテナーサックス田中さん続くはトランペット山崎さんとグルーヴ満載
そして江藤さんバースでもうこれどもかとばかりに迫力ある力感こもったドラムを打ち上げて
ラストテーマとなって四人の意志の強さを感じてはこれぞ江藤良人Super Quartetと確信したのでした





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.10.08 14:37:59
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: