元・占い師 ルビー

元・占い師 ルビー

2014年09月26日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 今夜は、恋愛で悩んでいる人たちの為に、心の持ち方を書いてみます。

 占い師をしていた頃には、「私は彼が好きだから、つきあいたい。」「僕は彼女が好きだから交際したい。」という希望を沢山伺いました。

 人を好きになることは、自然な感情ですが、案外と得手勝手な気持ちから始まっていると思います。

 その証拠として、好きな相手がお客様以外の人間を好きになっていることが判明した場合に、相手の幸福を願う気持ちで喜ぶことができる人ばかりではなくて、内心で残念に感じたり、寂しく思ったりする人たちが多かったようです。

 では、なぜ、好きな相手が自分以外の人間を好きになっていることを知った場合に、素直に喜べないのでしょうか。

 それは、相手の幸せよりも、自分自身の幸せを願っていたからでしょうね。

 実の親子でも同様です。我が子の幸せの為にだけ「良かれ良かれ」と願うのではなくて、親の名誉欲や親の満足が含まれていることが多いです。

 1.相手の為だけに、相手を好きになる。・・・親子でも、できない。母親が我が子に対しても、名誉欲や満足を願う気持ちが入る。

 2.自分の為に、相手を好きになる。 ・・・ 異性を好きになる気持ちは、どうしてもこうなり易い。




 このように、人を好きになる感情や、人を思う気持ちには、わがままな欲望が含まれ易いことを、読者の皆さんも認識して下さい。

 恋愛という言葉に、薔薇(ばら)色の甘い幻想を抱(いだ)いてしまいますが、新聞やテレビで報じられるように、自分の好意が相手から受け容れてもらえない場合に、相手を憎んだり、恨んだりする気持ちから、相手に危害を加えるような事件も度々(たびたび)起こっていますからね。

 あなた(読者の皆さん)が誰かを好きになった場合には、恋愛には利己的な気持ちが働き易いことを思い出して下さい。

 そして、万が一、あなたが相手を好きになった気持ちが、あなたの望む形で相手から受け容れてもらえないで、片思いがはっきりした場合は、相手を憎むことなく、「縁が無かったのだな。」とか、「私の良さがわからないなんて、彼も馬鹿ね。」とか、「僕の良さを理解できない女性とは縁が無くて、僕は助かった。」というように、前向きに解釈して下さい。

 あなたが自分を好きでいられるように、私は応援しています。


 後書きとして ・・・ 中学生や高校生にも読んでもらいたくて、私は日記を書いています。

            おとなの読者の人たちには、おこがましいですが、お嬢さんやご令息にも、このブログを紹介して下さい。




  文責 元・占い師 ルビー

 ↓ マカロンをクリックして下さる人たちの幸せを祈念しています。



人気ブログランキングへ



とれまが






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年09月27日 01時54分31秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: