ある日 あの時

ある日 あの時

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ToHoHo

ToHoHo

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

ToHoHo @ Re:モウです。(07/08) モウさん 訪問ありがとうございます。 F…
モウ@ モウです。 更新頑張って下さい。 FXとか教えてます。…
PPOONN @ Re:久々浅草(05/20) つけ麺 おいしそう\(^o^)/ 晩ごはんは…
mkd5569 @ Re:横浜に行きました(05/27) 早朝のブログ更新おつかれさまです。 い…

フリーページ

2018年11月26日
XML
テーマ: 京都。(6233)
カテゴリ: 旅行・小旅行
​​​​​​​​​ 次に訪れたのは、毘沙門堂から30分圏内の隨心院。
地下鉄:山科→小野→徒歩5分




隨心院は 平安時代の歌人で、絶世の美女として名高い

小野小町の邸宅跡と伝えられている門跡寺院。

伽藍の入り口に歌碑がありました。



庭は紅葉に緑が映える。
洛巽(京の南東)の苔寺と呼ばれているそうです





本堂の金剛薩捶坐像(快慶作)、阿弥陀如来坐像(伝・定朝)は重要文化財。


小野小町がお化粧の水を汲んだ化粧の井戸。


付近の竹やぶは…

竹が折れ、木が倒れ立入禁止に。
これも台風21号の影響でした。

ラブレターを埋めたとされる文塚に続く小路も…

塀が倒れていました。

拝観停止も数日あったようですが、

最悪の事態にならなくてよかったですね。


​​









小野小町 c/w羽鳥湖慕情 [ 山口ひばり ]


小野小町 (コレクション日本歌人選) [ 大塚英子 ]

​​
小野小町追跡新装版 「小町集」による小町説話の研究 [ 片桐洋一 ]


【POD】小野小町追跡 「小町集」による小町説話の研究 新装版 (古典ライブラリー) [ 片桐洋一 ]


小野小町 人と文学 (日本の作家100人) [ 伊東玉美 ]


【POD】小野小町論 (現代教養文庫ライブラリー) [ 黒岩涙香 ]


【POD】浮遊する小野小町 人はなぜモノガタリを生み出すのか [ 錦仁 ] ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年12月18日 20時30分02秒
[旅行・小旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: