け・せら・せら♪

け・せら・せら♪

PR

Profile

87mizuki

87mizuki

Calendar

Comments

maron963 @ Re:幼稚園も慣れました~♪(05/13) えええええ~!!!!! すっごいかわいいです…
maron963 @ Re:桜満開☆(04/05) 女の子はお口が達者ですよね~(笑) 「…
87mizuki @ Re[1]:反論できましぇん^^;(02/08) maron963さん >でも「作る」って…
87mizuki @ Re[1]:インルエンザでした^^;(02/07) maron963さん ふふ。 結局、まか…
maron963 @ Re:インルエンザでした^^;(02/07) インフルエンザ、大変でしたね~!!!! まか坊く…
2008.05.16
XML
カテゴリ: 子育て
男の子の習い事として、いつか習わせたいな~と思っていたのが、


「スイミング」は、体力をつけるためと、泳げるということは
自分の身を守ることもあると思うから。

「武道」は、強い精神と、やはりいざという時に自分の身を守る
ことが出来て欲しい(なので、合気道や空手が理想)こと、
そして何か一つ、自分の自信につながるものを持って欲しいから。
(それが武道とは限らなくてもいいのだろうけれど)

強い精神と強調性を学ぶという意味で、「ボーイスカウト」という



スイミングは幼稚園の頃から始め、
本人もプール好きなことから、
昇級はままならないものの、一応嫌がらずに
現在も通っています


そこで、そろそろ武道の方も何か・・・と考えていたところ、
「空手道」という直接組み合うというよりは、
型中心らしいものがあると聞き、見学に行ってきました
(毎週金曜日の夜、月謝1500円というのも魅力

1時間半、みっちり体験。

体育館の雑巾がけから始まり、うさぎ跳びやら、柔軟体操、


見た目には真面目に集中してやっていたのだけれど、
本人はかなり疲れたようで。。。


終わって開口一番。

「ママ~僕、空手はやんないから


かなり頑な。
色々と説得してみたんだけど。


嫌な理由が「疲れるから。」だもんねぇ

単純明快。


でも、ママはそんな理由じゃ納得しない
子どもに習い事を強要するのはなあ・・・って思いもあるんだけれど。


まか坊これは君の精神修養だから


もうしばらく、体験を続けるよう説得します





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.05.25 01:09:00
コメント(4) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: