山口県の情報発信♪

山口県の情報発信♪

PR

プロフィール

あいちん0905

あいちん0905

カレンダー

コメント新着

あいちん0905 @ Re[1]:明治神宮大会 岩国惨敗(11/20) 三河の住人さん >岩高 残念だったけど …
三河の住人 @ Re:明治神宮大会 岩国惨敗(11/20) 岩高 残念だったけど ようやった。 春の…
あいちん0905 @ Re[1]:下関市・梅まつり(03/03) はなたちばな3385さん >近くであれば、ぜ…
はなたちばな3385 @ Re:下関市・梅まつり(03/03) 近くであれば、ぜひ参加したいですね。 梅…
あいちん0905 @ Re[1]:山口・伝統行事「地福のトイトイ」(01/16) 菜の花さん、初めまして。 ようこそ、おい…
2012年04月05日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


サクラをこよなく愛したことで知られる作家、
宇野千代の生家で淡墨桜が満開を迎えました。

淡墨桜.jpg

ソメイヨシノよりもやや小ぶりな花びらが青空に映えます。

岩国市の錦帯橋近くにある宇野千代の生家には、
2本の淡墨桜が植えられています。

35年前、千代が80歳のときに苗木を譲り受けて庭に植えました。

つぼみは濃いピンク、満開を迎えると白、
散り際には淡墨色に、と花びらの色が変わります。

例年よりも2週間ほど開花が遅れましたが、
春の光が透き通るような白い花びらを風になびかせています。

サクラはまもなく淡い墨色となって散り始めます。
[4月4日 19:21 テレビ山口]




























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年04月05日 00時22分40秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: