山口県の情報発信♪

山口県の情報発信♪

PR

プロフィール

あいちん0905

あいちん0905

カレンダー

コメント新着

あいちん0905 @ Re[1]:明治神宮大会 岩国惨敗(11/20) 三河の住人さん >岩高 残念だったけど …
三河の住人 @ Re:明治神宮大会 岩国惨敗(11/20) 岩高 残念だったけど ようやった。 春の…
あいちん0905 @ Re[1]:下関市・梅まつり(03/03) はなたちばな3385さん >近くであれば、ぜ…
はなたちばな3385 @ Re:下関市・梅まつり(03/03) 近くであれば、ぜひ参加したいですね。 梅…
あいちん0905 @ Re[1]:山口・伝統行事「地福のトイトイ」(01/16) 菜の花さん、初めまして。 ようこそ、おい…
2013年03月07日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

オスプレイの本土での初めての
低空飛行訓練を行う予定です。

普天間基地からは午前10時半に
1機が離陸しましたが、正午前に戻りました。

在日アメリカ軍は、沖縄県の普天間基地に所属する
12機のオスプレイのうち3機が6日から3日間、
岩国基地を拠点に低空飛行訓練を行うとしています。

午前10時31分に、02番機が離陸しましたが、
正午前に普天間基地に戻りました。

=中村俊博記者=
「滑走路の北側は、朝から多くの報道人が詰めかけ混雑しています。
 一方基地の方は、アメリカ軍機が離着陸を繰り返すなど、
 現在は通常の運用体制です」

訓練ルートは、当初、九州地方の
イエロールートが予定されていましたが、
5日、紀伊半島から四国にかけてのルート
「オレンジルート」に急きょ変更されました。

夜間訓練も行われる予定で、昼間は高度150メートル、
夜間は300メートル以上を飛行します。

=池内誠記者=
「午前10時です。岩国基地にオスプレイは姿を見せていませんが、
 低空飛行訓練に反対する住民らは大きな声を上げています」

基地滑走路近くには、オスプレイの訓練に反対する
市民らが集まり抗議の声をあげました。

=住民投票の成果を活かす岩国市民の会大川清代表=
「危険な低空飛行訓練を、危険なオスプレイを使って行うってのは
 言語道断で、絶対許せないですね」

県や岩国市などでつくる連絡協議会は監視員を派遣し
日米合意した飛行ルールが守られるかどうか確認します。
[03/06 山口朝日放送]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年03月07日 01時10分53秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: