Index93 ~マイペース主婦の暮らしの記録~

Index93 ~マイペース主婦の暮らしの記録~

Profile

93-c

93-c

Archives

・2025/11
・2025/10
・2025/09
・2025/08
・2025/07
2023/01/26
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ブログにご訪問いただきまして
どうもありがとうございます


数ヶ月前に
キッチンの引き出し修繕が終わり
シンク下、コンロ下とか
紹介させていただきました

それから 大分 時間が空きましたが
その続きを 今更ながら 笑

本日は



キッチン収納 - ブログ村ハッシュタグ
#キッチン収納


早速
開けてみた図です


この引き出しは
ティータオル、台拭きなど
キッチンリネンと言われる類のもの
洗剤ストック、ゴミ袋など
掃除用品の類の 収納場所としました


一番奥には
ダイソーのファイルボックスA4を置いて
その中に
洗剤、クリーナー等のストックを

少し空いた隙間は

ちょうど良い 隙間がありました


引き出し収納 - ブログ村ハッシュタグ
#引き出し収納


引き出しの手前側には
ダイソーの
 ONE stoiage 収納ケース No.9 を
2つ 端と端に 離して置いて


ティータオル、手拭きを

左側のケース内は
更に  プルアウトボックスのロング  を入れて

プルアウトボックスは
左が 排水口用のネット
右には メラミンスポンジを入れてます

その上に 油用の吸収パッドを
置いてますが
とりあえず 置いてあるって感じで
また どこか 良い場所だったり
使いやすい収納法を 模索中



こんな 謎のスペースがあるので



ロール状になっている
ポリ袋を置いてみて


あとは
各々のケースとケースの隙間に
ゴミ袋だとか
水切りマットやら
押し込むような、差し込むような
そんな感じで 収納したのが


一番最初の写真となります


今のところは
この形に落ち着いています

また 引越し作業が終われば
変更は 大いに有り得るので
その時は また 頭を悩ませます


収納は 奥が深いですね

皆が使いやすく、わかりやすい形を
と 思えば思うほど
混乱していきます

本当は もっと
物を減らしたいと思うところ
ではでは。


愛用品を載せておりますが
不定期更新ですので あしからず


Instagramもやってます
フォロー お気軽に!!  
     →→→ ​ Instagramアカウント 93__kumi__93


最後まで
読んでいただきまして
どうもありがとうございます

下のバナーをクリックしていただけると
ランキングに反映して
たいへん 嬉しく思います
どうぞよろしくお願いします

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/01/26 03:59:25 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Free Space


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: