全2件 (2件中 1-2件目)
1
市の寄せ植え講習会に参加してきました皆さんは幸運な方の集まりですよ!と言われましたなんと6倍だったようです講師の方から先ずは肥料や土の話しを聞きました普通の職場は弱酸性がよく育ちブルーベリーな酸性がいいんだそうです窒素が多いと葉ばかり茂って実つきが悪いのでリン酸とカリウムの肥料をやるといいそうです次に寄せ植えをする植物の説明をしてもらいましたビオラ→こまめに花摘みをクリスマスローズ→日陰向きガーデンシクラメン→球根なんだそう!日陰向きビンカミノール→高温多湿に弱いチェッカーベリー→赤い実は鳥に狙われるそうですウエストンギリア→多湿を嫌う講師の方が見本を見せてもらい実習です①植木鉢の底にネットを置き荒い砂利を一列に敷きますその上に培養土を少し入れて、化成肥料をパラパラと蒔きます②お花をポットから出して配置→背が高いクリスマスローズは後ろ、シクラメンは真ん中がお勧めだとか★シクラメンは球根なので他の花より少し高くする③隙間に培養土をスコップで入れます細い棒で間をゆすると土が落ちるので足してを繰り返し植木鉢から1センチ下まで入れる完成したのがこちらです♪とても嬉しい(*´꒳`*)クリスマス飾りをして玄関に飾ってみたよ一気に華やぎました♡これで無料だなんて市を見直しました(笑)講習会前に公民館カフェでランチを食べました初めて入ったけれどお手頃で美味しかったです★覚え書き★礼文島の植物園で貰った種を蒔いてみました無くしそうなのでこちらに貼り付け起きますよく読んだら開花に要する期間は足かけ3年なんだそうです(~_~;)とりあえず芽がでますように
2024.11.16
コメント(0)
三連休の中日は晴れたのでずっと気になっていた三重県尾鷲市のオハイに行ってきました目的はオハイブルー♡なんです廃校となった旧九鬼中学校が駐車場です直ぐ脇を登って行きますこんな所から?って感じでした杉林を登ると石垣が現れました何のためにかな?と思っていたら獣から作物を守る猪垣というそうです橋を渡ったり伐採地の脇を通って進むと林道にでました右に進んでまた伐採地を登りまた山の中へ分岐、両方とも頂山へのコースAにするか?Bにするか?迷っていると後ろから来た方がAコースに進んだので後に続きましたかなり荒れてる急な伐採地を登りました 振り返るとこの景色が見えた!!思わずオ〜って(^o^) そして伐採地を登りきったら一本桜が待っていました絵になる風景で♡お気に入りです(*´꒳`*)ここで休憩です一本桜からすぐの所が頂山の山頂でした休憩してる方がいたので気づいたらけれどペンギンが通り過ぎちゃったぐらい地味2等三角点がありました少し進むとハカリカケ岩への分岐があったので行ってみることに‥直ぐに着くかと思いきやアップダウンがありました岩に登ると見晴らしよくて海が見えました分岐に戻って進むとハカリカケ岩が見えました人が立っていますなるほど下から見ると三角に見えるのね△ぐんぐん下って古田キャンプ跡地にでてここから少し平坦な沢沿いの道を進み分岐にオハイ(大配)へは林間をぐんぐん下りますパーッと開けて山から突然海岸が見えますちょっと感動的でしたいい所です!!皆さん休憩してます岩を下り進むと!!オハイブルーですこれが噂のオハイブルー♡すごく綺麗です⭐︎とても気持ちいいのでここでランチタイム日差しが強くて暑かった名残惜しいけれど連休の渋滞も気になるので戻りますもう一度オハイブルー♡川から海に流れ込んでいます初めて見る景色でした山からバシャバシャと流れていました分岐に戻り周回コースなので左に進みますアップダウンありました見晴らしいいベンチ最後はもう住まわれていないだろう民家が見えると急な階段を下り旧小学校前を通り迷路のような住宅街を抜けたら、九鬼漁港に出て駐車場に戻りました九鬼水軍があったそうです帰り道に正面に気になっている便石山が見えましたオハイブルーが見られて大満足♪とてもいい所でした♡秋晴れの気持ちいいハイキングとなりました
2024.11.04
コメント(2)
全2件 (2件中 1-2件目)
1