屋敷しもべ妖精の下僕

屋敷しもべ妖精の下僕

PR

Profile

タランティニ

タランティニ

Comments

@弥々 @ 春が立つ そっかそっか、たらちゃんも楽天は休眠か…
conviento @ Re:短期入所2度目(05/25) ごぶさたしています。お元気ですか?皆さ…
@弥々 @ Re:短期入所2度目(05/25) 夏を超え、秋になりましたねぇ…^^
@弥々 @ 追伸なり この日の日記はね 懐かしい微笑ましい3人…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… New! 楽天ブログスタッフさん

コロンビア3日目 Tal… convientoさん

問わず語り クーペルビーさん
    弥々*とは… @弥々さん
カメラを持って・・・ poeta1975さん
2004年09月21日
XML
カテゴリ:




この夏休みの最後に、ついにたこ焼き器を買った。帰省した時、初めてたこ焼きをつくったのだが、クルッと竹串でひっくり返すのを義妹のMちゃんに誉められて、たこ焼き器買ってもいいな~という気になってしまったのだった。

たこ焼きのタネに入れるのはタコ、天かす、キャベツ、かつお粉。
ホントは紅しょうがも入れたかったが、ウチの紅しょうがは梅干と一緒に赤梅酢につけた生姜がジャムの中ビンに入ってる分しかない私の貴重品なので、残念ながら供出せず(笑) ドビーにはいろいろな呼び名があり、デストロイヤー、またの名をタコ娘、という。たこ焼き用のタコから目を離さない。焼いている間もずぅっと虎視眈々。

返し組はドビー以外の4名だが、そのうち一人はタコを守る使命を帯びていた。
18個×4回+10個、計58個のたこ焼きを、男衆には無情にもきっちり同数ずつお腹に収めて、足りないところは焼きソバにしたら、もうお腹がきっちきち。

さて夕食は…あれ?考えが浮かばない…。そこに安売りしてる秋刀魚で決まりじゃ!大根おろしはメッチャ辛かったけど。夜は軽くて十分だった。食後に多分今年最後の巨峰。せっかく作ったラタトゥユは冷やして明日に。

ビバ!食欲の秋♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004年09月21日 20時14分00秒 コメント(13) | コメントを書く
[食] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: