PR
Comments
convientoさん
この夏休みの最後に、ついにたこ焼き器を買った。帰省した時、初めてたこ焼きをつくったのだが、クルッと竹串でひっくり返すのを義妹のMちゃんに誉められて、たこ焼き器買ってもいいな~という気になってしまったのだった。
たこ焼きのタネに入れるのはタコ、天かす、キャベツ、かつお粉。
ホントは紅しょうがも入れたかったが、ウチの紅しょうがは梅干と一緒に赤梅酢につけた生姜がジャムの中ビンに入ってる分しかない私の貴重品なので、残念ながら供出せず(笑) ドビーにはいろいろな呼び名があり、デストロイヤー、またの名をタコ娘、という。たこ焼き用のタコから目を離さない。焼いている間もずぅっと虎視眈々。
返し組はドビー以外の4名だが、そのうち一人はタコを守る使命を帯びていた。
18個×4回+10個、計58個のたこ焼きを、男衆には無情にもきっちり同数ずつお腹に収めて、足りないところは焼きソバにしたら、もうお腹がきっちきち。
さて夕食は…あれ?考えが浮かばない…。そこに安売りしてる秋刀魚で決まりじゃ!大根おろしはメッチャ辛かったけど。夜は軽くて十分だった。食後に多分今年最後の巨峰。せっかく作ったラタトゥユは冷やして明日に。
ビバ!食欲の秋♪