屋敷しもべ妖精の下僕

屋敷しもべ妖精の下僕

PR

Profile

タランティニ

タランティニ

Comments

@弥々 @ 春が立つ そっかそっか、たらちゃんも楽天は休眠か…
conviento @ Re:短期入所2度目(05/25) ごぶさたしています。お元気ですか?皆さ…
@弥々 @ Re:短期入所2度目(05/25) 夏を超え、秋になりましたねぇ…^^
@弥々 @ 追伸なり この日の日記はね 懐かしい微笑ましい3人…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Favorite Blog

コロンビア3日目 Tal… New! convientoさん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

問わず語り クーペルビーさん
    弥々*とは… @弥々さん
カメラを持って・・・ poeta1975さん
2005年02月02日
XML
カテゴリ: 雑記・つぶやき




なんで朝一番に写真を撮らなかったかしら。ペン次のあと、さらに50分後、ドビーと出かけるときには、もうすっかり雪は溶け始めて日陰の道路がちょいと怖いくらいだった。あちこちで事故が起きているというニュースが流れていたが、昨シーズンは雪が積もらなかったし、普通タイヤの人が多いからなんだなぁ、と我が家の前の小さい道でノロノロ運転の車の列を見て納得。予報では晴れと言っていたものの、何度か雲が雪を降らせに流れてきた。それでもお日様の方が強かった。朝の2時間で雪はすっかり溶けてしまった。


読書ボランティア、今日は二人だけだった。雪で遊ぶ子供が多いだろうと思ったら、かなりの人数が図書室に来た。聞けば、全校で一時間目に雪合戦したという。「靴下も手袋もびっしょり、だから裸足なの」という子も何人かいた。滅多に雪と触れ合えない子供たちの心をくすぐっている。先生方、ナイス~!!

ドビーもゼッタイ雪を触らせるだろうと思ってミトンを持たせた。今日は外さずに小一時間はめていられたそうだ。だのになぜ??。長靴を履いてミトンをつけて、さようならの挨拶をして校門の階段を下りたとたん、ミトンを投げ捨てた。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年02月03日 08時16分37秒 コメント(10) | コメントを書く
[雑記・つぶやき] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: