集客アドバイザー「大江戸看板男の商売繁盛・総合研究所」

集客アドバイザー「大江戸看板男の商売繁盛・総合研究所」

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

大江戸看板男の「商売繁盛・総合研究所」

大江戸看板男の「商売繁盛・総合研究所」

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

つぼんち16 @ Re:画像の容量が限界なため、引越しますm(_ _)m(06/03) こんにちわ 年金生活を楽しんでいます 環…
つぼんち16 @ 12.9 こんばんわ 挨拶に立ち寄りました
つぼんち16 @ 12.6 こんばんわ 挨拶に立ち寄りました
高部大助@ Re[2]:言った、言わない…聞いた、聞かないがなぜあるの??(06/28) JUN70年代古着探しています。情報を…
健体康心1970 @ Re:画像の容量が限界なため、引越しますm(_ _)m(06/03) どちらに引っ越されたのですか? これ…
2005年10月10日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
一昨日の浅草で小学校(ン・・十年前に東京は墨田区、言問小卒)

の同級生との飲み会では忘れ物ばかり。

出掛ける前から、靴は間違え・・携帯忘れ・・・

バスに乗ったまでは良いのだけれど、バスに傘忘れ・・・

これは幸いにも降りた直後に、隣に座ってたおじさんが

ナント、発車直後に信号待ちしているバスの窓を叩いて合図!!

運転手さんわざわざ降車ドア空けてくれて、これは何とかセーフ(^^;



もう忘れないぞ!!・・・と決心したものの、

結局飲み屋さんにデジカメのケースを忘れてしまいました。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年10月10日 10時18分22秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ボケが始まったんでしょうか?(10/10)  
普段と違う行動パターンの時は忘れ物やとり違いなどおこりやすいと思います。 逆に言えば毎日やってる事って、ほとんど一緒なんでしょうね。

ただ私の場合は、元々記憶力が悪いのですけど40過ぎてさらに物忘れが激しくなって困っていますが・・(^_^;  (2005年10月13日 14時49分14秒)

Re[1]:ボケが始まったんでしょうか?(10/10)  
ネコのココパパさん


>ただ私の場合は、元々記憶力が悪いのですけど40過ぎてさらに物忘れが激しくなって困っていますが・・(^_^; 
ネコのココパパさん、もっとお若いのかなあと思っていたのですが近いんで安心しました。(^_^;

でも、仕事の緊張の糸が切れた時ってよくあるんですよ・・・ (2005年10月13日 23時00分23秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: