PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
最近、まちを歩いているとよくこういう張り紙が目につきます
「しばらくの間」という期間は2~3日ではないと思うし
親戚、家族の葬儀ならば、休業期間が決まっているはず…
ということは、店主が病気になったとしか考えられません
ふつう店主が長期入院・療養となれば店全体が機能しなくなります
それどころか、家賃ほか一定の経費がかかりますし
ましてや従業員の生活保障もしなければいけない場合も…
少々は手元に資金があっても、あっという間になくなってしまいます
特に店舗経営者(サラリーマンも同じ)というものは一寸先は闇ですね
体が資本…普段から無理をしないで健康管理をしたいものです
▼緊急だったのでしょう…書き方に余裕がないように感じられる
雨が降ればおそらく紙も破れインクもにじんでしまうでしょう

▼きれいに書いてあるのと、ビニールをかぶせてあり…余裕が感じられる
またお客さんに失礼がないよう気をつかっているようだ

▼同じ休業でもこうありたいものですね
