集客アドバイザー「大江戸看板男の商売繁盛・総合研究所」

集客アドバイザー「大江戸看板男の商売繁盛・総合研究所」

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

大江戸看板男の「商売繁盛・総合研究所」

大江戸看板男の「商売繁盛・総合研究所」

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

つぼんち16 @ Re:画像の容量が限界なため、引越しますm(_ _)m(06/03) こんにちわ 年金生活を楽しんでいます 環…
つぼんち16 @ 12.9 こんばんわ 挨拶に立ち寄りました
つぼんち16 @ 12.6 こんばんわ 挨拶に立ち寄りました
高部大助@ Re[2]:言った、言わない…聞いた、聞かないがなぜあるの??(06/28) JUN70年代古着探しています。情報を…
健体康心1970 @ Re:画像の容量が限界なため、引越しますm(_ _)m(06/03) どちらに引っ越されたのですか? これ…
2007年05月13日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

昨日は、かみさんと87歳の義母と連れ立って

久々の会津は東山温泉へ行ってまいりました

歳のわりにはよく食うわ食うわ・・・驚きました

また同時に、 会津白虎隊

東北新幹線からの風景

東北新幹線からの眺め(あるお方のお家近辺だと思う…)^^♪

磐越西線

郡山から磐越西線に乗り換え、約1時間かけて会津若松へ

鶴ヶ城

鶴ヶ城 城内の撮影は出来ませんでしたが、大変立派なお城でした

飯盛山

飯盛山からの鶴ヶ城落城誤認で、なんと16、7歳の

若き 白虎隊少年隊士19名たちが自刃したそうです…

白虎隊自刃の地

白虎隊少年隊士たちは遥かに鶴ヶ城を臨むこの場所で

姿勢を正し 一礼してから、次々に自刃したと言われます

自刃の地より

写真左中央の木立の中に鶴ケ城が見えている

白虎隊の少年達もこの光景を最後に見たんですね








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月13日 21時44分15秒
コメント(20) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: