『穴沢ジョージのアナザー・ホームページ』

PR

Profile

穴沢ジョージ

穴沢ジョージ

Calendar

Comments

穴沢ジョージ @ Re[1]:右目終わりました (白内障手術, その1)(01/24) To 五黄の寅1950さん ーーー そうで…
nonoyamasadao@ Re:右目終わりました (白内障手術, その1)(01/24) 手術の麻酔、痛いんですね。だったら、や…
五黄の寅1950 @ Re:右目終わりました (白内障手術, その1)(01/24) 兄さん こんにちは 白内障の手術されたん…
穴沢ジョージ @ Re[1]:ロイ・ヘインズとチッコ相馬(ソウマ)(11/14) To 五黄の寅1950さん ーーー ありがと…

Favorite Blog

野沢菜漬け頂く&バ… New! メンターさん

sakaki town 長野県… New! tougei1013さん

真理を求めて 秀0430さん
ジョンリーフッカー ジョンリーフッカーさん
うるとびーずの ♪MY … うるとびーずさん
2022.09.23
XML
カテゴリ: 80年代英国音楽

  “Kingston Town” by UB40 1989

                            (Original; by Lord Creator 1970)

 10月10日 (土) はちょうど十五夜で、これに合わせてラジオは「月の歌特集」をやろうと張り切っていたのですが、直前に特番が入り、このタイムリーな企画は17日に持ち越しになってしまいました。一週間後、月は半月になってしまうし、無理にずらす意味はあるのかと思いながら、ほかに名案も浮かばず、結局は「ちょっと間抜けな半月の日の月の歌特集」をやってしまいました。

 やっておきながら今更言っても仕方ないけれど、まだなんとなくスッキリしない感じが残ってしまっています。

 振り返ってみると、今まで随分「月の歌」は取り上げてきて、それなりに特集もしましたが、タイトルに “moon” や “moonlight” が使われていなくても、歌詞の中で大切な役割を果たしていたり、物語の名脇役になっているような歌がいくつもあるので、ちょっと集めてみたくなりました。

 今回は下記のオンエア曲(8.~11.)の4曲を選びましたが、選んでみたらどれもお馴染みの曲ばかり。僕の番組でしょっちゅうかけている曲になってしまいました (因みに7.の「今月の歌 Do You Wanna Dance」もこの範疇に入るので、正確には5曲でしたね)。

 では、それぞれの歌の “moon” の部分を抜粋してみましょう。

 7.は二番の “♪ Do you wanna dance under the moonlight ...” 

 8.は冒頭の “♪ The night seems to fade but the moonlight lingers on...” 

 9.も冒頭の “♪ Till the moon deserts the sky...” 

   10.は最後の “♪ ...I’ll be looking at the moon but I’ll be seeing you” 

   11.は二行目の “♪ And the moon is the only light we’ll see…” 

 と、書いてはみたものの、これじゃあわかりませんわな。また、機会があったらそれぞれじっくり取り上げて歌詞を一緒に読みましょうかね。

 で、今回も UB40 の “Kingston Town” の時に、Honeydrippers の時と同様、思わず「来週はオリジナルを」と言ってしまった。やっぱり言ってしまったからには、かけないわけにはいきませんよね。はい、わかりました。では、そういうことで。

  ​ “Kingston Town” by UB40 1989

  ​ “Kingston Town” by Lord Creator 1970

 ↓UB40がカヴァーしたおかげで Torojan が素晴らしいコンピを出してくれた。


       **********

 9月17日放送の「穴沢ジョージの “Good Old Music”」のオンエア曲です。

. Moonlight Swim (エルビス・プレスリー) 2 . Carolina Moon (コニー・フランシス)  . Half Moon (Janis Joplin)  4 . 月光値千金 (ナット・キング・コール) 5 . Allegheny Moon (Patti Page)  6.The Moon Is Mine (Fairground Attraction) 7 . Do You Wanna Dance (Bobby Freeman)  8. Kingston Town (UB40)  9. Till (The Angels) 10. I’ll Be Seeing You (The Crescendos)  11. Stand by Me (John Lennon)

 リクエスト曲は、4. 酋長Kobaさん。 5.座波ソーメンさん。6.尻焼原人さん。 以上、ありがとうございました。

 上記以外は穴沢選曲ですが、

 本来ならば9月10日の十五夜に合わせて放送予定でしたが、特番のため放送がお休みになり、一週間後の半月の日になってしまいました。ちょいと間が抜けた感じになりましたけど、お許しを。

1.~3.はタイトルに Moon の入った曲。7.は「今月の歌 踊ろよベイビー」のオリジナル。8.~11.は “moon” が歌詞の中で重要な役割を果たしている歌。

 以上、次回もよろしく。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.09.23 08:01:38
コメント(0) | コメントを書く
[80年代英国音楽] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: