愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

2007/05/14
XML
カテゴリ: ちょっと一言
^-^◆「人」……という字


人という字を、

紙に手で書くと……、

活字とは違って

たいてい左の棒の中間位から

右の線を書く。

(くるっと立てると人偏<イ>になる)



そしてその線の長さは、

たいてい左の方が二倍近く長い。



昔、人という字は人と人とが支え合っている形だから、

人間同士助け合わなければならないと、

小学校の先生に聞いたことがある。


黄色い実垣真っ赤小


今、紙に書いてみて良く見ると、

支え合っているというよりは

左の二倍の人たちを右の少ない数の人たちが

一方的に支えているように見える。


紫陽花.jpg


はてさて…………、

貴方はどちらの線の人ですか……?

会社の中にもこういう構図がありそうな………。

誰だって最初は左の線ですよ……ね。



人.jpg




そして、右の線に支えられて居ることなんかに

無頓着です。……無頓着でした。

新人のクセに、平気で5年ローンなど組んだものです。

五年後まで、支払いがきちんとできる、つまり、



大事な仕事には、全然関わってなかったくせに……。

必死で会社の舵取りをしている人たちの、

血と汗の賜物として、確かな明日があるということすら、

考えないで……。

気付かないで…………。



与えられた仕事をこなしていれば、

それで、会社における全ての任務を果たしたような、

気になって……。


紫陽花群生.jpg


企業経験も、キャリアを積んできて、

そんな構図も理解でき、

立場的にも、舵取りに近いほうの仕事になってくると、

これは、もう、左の線から右の線に、

移動したと考えて良いのでしょう。

自分の事だけでなく、

沢山の人を支えなければならない立場…………。


薄いピンクの花.jpg


こうして、企業内で、徐々に右の線が長く、

左の線が短くなっていくにつれて……、

人と言う字は、まず、活字のその字に近づき、

とても、バランスのよい、安定した形になる。


春黄色.jpg


それから……、

それから………仮に……、

もっと、もっと右のほうが長くなっていったら……。


子犬.jpg


ありゃー……「人」という字が、

「入」と言う字に似てきて……。

ハハハハッ…………。

入る、入る…………。

利益がどんどん入ってくるってことかも…………ね。




ねこ.jpg
====================================================================================
◆◆ホームページランキングに参加しています。

  ランキング表を見に来て下さ~い
◆◆クリックして~~ ( ^-^)
順位グラフ1位





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015/04/18 03:21:10 PM
コメント(37) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

カテゴリ未分類

(3296)

あか・あお・きいろ

(93)

私を支えたことば達

(538)

先輩・後輩が居酒屋で……

(151)

ほっ……と したい

(124)

こころざし

(7)

ご縁

(6)

ちょっと一言

(138)

意志(思考)を強くしよう

(8)

営業感覚

(24)

上司と部下の関係

(56)

実践ビジネス力

(180)

軽妙なやり取り

(143)

新聞を読まない人

(21)

給料とは何か!分かって働こう

(9)

桃太郎は教科書

(12)

昇進・昇格のドラマ

(4)

『信じる』とは何か?

(21)

じいちゃんの思い出

(7)

恋と愛の・心の仕様

(14)

人生の開き直り

(8)

友情の使者

(33)

自分の考えを自分で操る

(10)

人を8時間待った話

(8)

話の切り出し方

(13)

ストレスとの付き合い

(5)

自分らしい生き方

(19)

愛犬パズーの思い出

(20)

人を育てる

(58)

JRにまつわるほのぼの話

(61)

麗しき日本

(51)

大切な言葉

(44)

ほのぼの とした 話

(42)

成長に資する糧

(86)

和の心

(26)

反  省

(4)

ちょっと一服

(45)

ITが苦手な社長への話

(8)

考えさせられる話

(93)

いたずら辞書

(60)

しみじみと…………

(24)

取り留めのない話

(10)

GNP(元気で・長生き・ポックリコ)談義

(39)

グッときた話

(11)

幸福について

(15)

思い出

(112)

学び

(17)

幸運(^-^)

(6)

笑える話し (^。^)

(5)

高齢化社会

(228)

ロータリークラブ

(29)

自分の心を操って人生を楽しく歩こう

(47)

フーテンの寅さん

(28)

私の根幹を支えて頂いた11人の恩人

(0)

生活の言葉に『手』が多い

(16)

回文

(10)

(7)

干支の周期と人生

(11)

友情

(11)

面白きかな・人それぞれの考え方

(1)

転職の本質を考える

(4)

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: