愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

2007/11/21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




 思いがけない訃報が入った。

かれこれ、40年も前から

大変お世話になったM先輩。

突然の……急逝の知らせ。

享年74歳……近年では、

早すぎる旅立ちである……。

ショックも消えやらないまま告別式に参列させて貰った……。


深い悲しみの中で……ご家族に会い……。霊前に手を合わせた。

そして、普段は滅多に会う事もない、沢山の先輩方にも会った。

故人より年上の方もかなり多く、早い旅立ちを悼んでおられた。

300.jpg

 思い起こせば、M先輩との出会いはかなり古い……。

こちらが20代の頃、職場のテーブルマスターだった。


 40歳を過ぎてから軟式テニスを始められたのだが、

テニスの経験者として職場のクラブでコーチをしていたので、

手ほどきをさせて貰った事があった……。

決して、プレイの筋が良いという感じではなかったが、

とても練習熱心で……かつ真剣であった印象が強く残っている。


 長男さんが、中学に入ってテニスを始めたのをきっかけに、

本人も、会社の同好会に入って来られたのだ。

息子と、同じ趣味を持とうということで…………。

思えば、かっての上司だった訳だが……、テニスコートでは、

やや厳しく対応したのを……今、懐かしく思い出す。

それ程、ご本人の上手になりたいという意識が、ひしひしと、

伝わってきて、コーチ魂に火を付けられたのだった。

白花と塀.jpg

 最初の頃、借り物のラケットで、練習されていたが、

そろそろ、自分のラケットを買おうという事になって、

スポーツ店への同行アドバイスを求められたことがある。

 坊ちゃんも一緒に行って、色々と選んであげたのだが……。

……まだ、お二人とも未熟で、勢い余って地面を叩く事もある

レベルだったので、比較的軽く値段も、手頃な物を勧めた。

もう少し上手になって、自分で選べるレベルになってから、

高級なラケットを買えば良いと思ったからだ。



先輩も、坊ちゃんもそれぞれに、勧めたものを

とても気に入ってくれて…………、

それで……決まり。

私の役割も終わった。


……ところが……、

店の前で待っている私の所に、支払いをしているはずの先輩が

出て来られて、別のラケットを、

もう一度選び直してくれと言われる…………。

   ……?

気にいっておられたのでは……?

聞いてみると、気にはいっているが…………、

値段が、息子さんの物と同じというのが、

どうも………………という事。

アヤメ束.jpg

『親父の威厳がなー』と、はにかむ様に言われた顔を

今でもほほえましく思い出す……。

職場では、オープンで屈託なく、上下の差別なく接して頂いて、

そんな事を言われるタイプとは、思っていなかったので、

とても、びっくりしたが……、何か温かいものを感じた。


さっそく、再度店に入って、もう少し高級な物で、

気に入って貰うのを探した………。

……それで、……決まり。


満足そうに、お金を払っておられた横顔が懐かしい。

息子さんは、事態が呑みこめていない感じで、

買って貰ったラケットを抱くようにして、じっと待っていた。


雪花.jpg



その、息子さん……が、……立派な中年になって……、

M先輩の告別式でお礼のご挨拶……だった……。


お父上に似て、男らしい顔立ちの堂々たるものだった。

彼の、涙声に…………涙が溢れ出てきた……。


一月下旬に行われた、元職場のOB会でお会いして、

あんなにお元気だったのに…………。

六月に発見された、肺がんの急な進展で…………、

ついに還らぬ人となられた…………。



ご冥福を心から祈る…………南無。




417.jpg

============================================================================
◆◆ホームページランキング(暮らし・生活⇒ライフスタイル)に参加しています。

  一票お願いします。ランキング表を見に来て下さ~い
◆◆クリックして~~ ( ^-^)
順位グラフ1位





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/11/26 12:52:26 PM
コメント(24) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

カテゴリ未分類

(3295)

あか・あお・きいろ

(93)

私を支えたことば達

(538)

先輩・後輩が居酒屋で……

(151)

ほっ……と したい

(124)

こころざし

(7)

ご縁

(6)

ちょっと一言

(138)

意志(思考)を強くしよう

(8)

営業感覚

(24)

上司と部下の関係

(56)

実践ビジネス力

(180)

軽妙なやり取り

(143)

新聞を読まない人

(21)

給料とは何か!分かって働こう

(9)

桃太郎は教科書

(12)

昇進・昇格のドラマ

(4)

『信じる』とは何か?

(21)

じいちゃんの思い出

(7)

恋と愛の・心の仕様

(14)

人生の開き直り

(8)

友情の使者

(33)

自分の考えを自分で操る

(10)

人を8時間待った話

(8)

話の切り出し方

(13)

ストレスとの付き合い

(5)

自分らしい生き方

(19)

愛犬パズーの思い出

(20)

人を育てる

(58)

JRにまつわるほのぼの話

(61)

麗しき日本

(51)

大切な言葉

(44)

ほのぼの とした 話

(42)

成長に資する糧

(86)

和の心

(26)

反  省

(4)

ちょっと一服

(45)

ITが苦手な社長への話

(8)

考えさせられる話

(92)

いたずら辞書

(60)

しみじみと…………

(23)

取り留めのない話

(10)

GNP(元気で・長生き・ポックリコ)談義

(39)

グッときた話

(11)

幸福について

(15)

思い出

(112)

学び

(17)

幸運(^-^)

(6)

笑える話し (^。^)

(5)

高齢化社会

(228)

ロータリークラブ

(29)

自分の心を操って人生を楽しく歩こう

(47)

フーテンの寅さん

(28)

私の根幹を支えて頂いた11人の恩人

(0)

生活の言葉に『手』が多い

(16)

回文

(10)

(7)

干支の周期と人生

(11)

友情

(11)

面白きかな・人それぞれの考え方

(1)

転職の本質を考える

(4)

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: