愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

2007/11/28
XML
カテゴリ: ちょっと一言


   【renewal】


「攻めの仕事、守りの仕事って

 良く言うよなぁー」

「仕事ってヤツに攻めも守りも

 あるか。なぜか知らんが……

 そう言いたがる人がいるのよ」

「……しかし、実態としては、

 営業部門で攻めたり管理部門で守ったりという感覚は、

 あるんじゃないか……?」

「ははははっ……。そういう表現を使いたい人は、

 そう言えば良いさ……。攻めとか守りとか言ってみて、

 何か、実質的に大きな意味があるならな……」

「俺は、会社でも攻めの仕事をしてるんだ!! って、

 カッコいいぜ……」

「ははははっ……、カッコつけてりゃいいさ。そもそも、

 カッコつけたいからやる分類じゃないのか……?」


195.jpg


「……フーム……。……で、何が言いたいんだ……?」

「攻めとか、守りとか言って、浮かれるよりも、

 大切な事がある……」

「…………」

「自分の任務をちゃんと分かってるかどうかってことよ……。

 何をやったら会社として善き事で、何をしでかしたら、

 会社として、悪しき事か……、……分かってるかい?」

「まっ、一応は、分かってるつもりだけどなぁ……」

「分かってれば、攻めとか守りとか分けるよりも、もっと、

 大切な事が見えてきて……極端な守りと思っていた任務が、

 将来にとって、とてつもなく重要な事だったなんて、

 理解したりするのさ……」

「……うん、……まっ、一理あるが……」

「その辺りをわきまえていない連中が、攻めだ攻めだ……とか、

 ウエがどうの……とか、体制がどうの……と……騒ぐのよ。

 この辺りの構図は、今も昔も変わらんねぇ…………」

「確かに、仕事は任務を遂行する事だが、その仕事に、色合いを

 付けて、励みにしたっていいんじゃないか?」


194.jpg


「ははははっ……正論だ。本質を見失っていなけりゃ……な」

「本質か……、善き事・悪しき事……か……」

「おっと!! 色付けって言やぁ、ひとつ大事なことがある。

 それは、仕事がおもしろいか……おもしろくないか……だ」

「うん、それは分かる……」

「これは大事だ…………。すこぶる大事だね……」

「任務を突き詰めていくと……おもしろさの意味も、

 変わってくるかもな」

「うん、良い指摘だ。任務は通常、役割などとも言うが、

 通常意識している、グループ内での役割……、それを、課内の

 役割、部における役割、ひいては、社における役割と……、

 考えて行くと、視点が大きくなっていく」

「そして社会に対する……役割……だな。不祥事は許さん……」

「……人類に対する役割に連なって行く。

 ……環境的配慮とかな……」

「攻守より……任務か……。形より本質だな……(-_-)」

「……ちょっとした視点の切り替えで、

 充実してくるぜ……(^。^)」




191.jpg192.jpg

============================================================================
◆◆ホームページランキング(暮らし・生活⇒ライフスタイル)に参加しています。

  一票お願いします。ランキング表を見に来て下さ~い
◆◆クリックして~~ ( ^-^)
順位グラフ1位





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/12/04 12:33:01 PM
コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

カテゴリ未分類

(3296)

あか・あお・きいろ

(93)

私を支えたことば達

(538)

先輩・後輩が居酒屋で……

(151)

ほっ……と したい

(124)

こころざし

(7)

ご縁

(6)

ちょっと一言

(138)

意志(思考)を強くしよう

(8)

営業感覚

(24)

上司と部下の関係

(56)

実践ビジネス力

(180)

軽妙なやり取り

(143)

新聞を読まない人

(21)

給料とは何か!分かって働こう

(9)

桃太郎は教科書

(12)

昇進・昇格のドラマ

(4)

『信じる』とは何か?

(21)

じいちゃんの思い出

(7)

恋と愛の・心の仕様

(14)

人生の開き直り

(8)

友情の使者

(33)

自分の考えを自分で操る

(10)

人を8時間待った話

(8)

話の切り出し方

(13)

ストレスとの付き合い

(5)

自分らしい生き方

(19)

愛犬パズーの思い出

(20)

人を育てる

(58)

JRにまつわるほのぼの話

(61)

麗しき日本

(51)

大切な言葉

(44)

ほのぼの とした 話

(42)

成長に資する糧

(86)

和の心

(26)

反  省

(4)

ちょっと一服

(45)

ITが苦手な社長への話

(8)

考えさせられる話

(93)

いたずら辞書

(60)

しみじみと…………

(24)

取り留めのない話

(10)

GNP(元気で・長生き・ポックリコ)談義

(39)

グッときた話

(11)

幸福について

(15)

思い出

(112)

学び

(17)

幸運(^-^)

(6)

笑える話し (^。^)

(5)

高齢化社会

(228)

ロータリークラブ

(29)

自分の心を操って人生を楽しく歩こう

(47)

フーテンの寅さん

(28)

私の根幹を支えて頂いた11人の恩人

(0)

生活の言葉に『手』が多い

(16)

回文

(10)

(7)

干支の周期と人生

(11)

友情

(11)

面白きかな・人それぞれの考え方

(1)

転職の本質を考える

(4)

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: