愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

2008/10/22
XML
カテゴリ: ちょっと一言




親しい友人から貰ったメールに、

画像が添付してあって……、


『感謝にまさる能力はないよ』


って、真っ赤なピーマンの絵の

横に書いてあった。


 そして、次のように書き添えてあった…………。


『愚痴や不満、不安とか……ネガティブになりがちな時に

 見ました。「………あーー、そうだよな」って……思った』



149.jpg



 優しさと明るさに満ちあふれている友人で、ネガティブって

感覚は……ピンと来ないんだが………………。

人それぞれ……色々……あるんだなぁ……と、

しみじみ……読んだ。


『感謝』……優しい響きのする言葉だ。

我々は先祖伝来、この「感謝の心」を受け継いで来ている。

それは、お世話になった、何か特定の対象への感謝の念に、

留まらない。

……もっと、広~~い感覚だ。


151.jpg


我々は、

何かとてもよい事が起こった時……、

また、喜ばしい結果が出たり、凄い事を成し遂げた時……、

それが、

自分だけの力のみでそこに至ったとは、

考えないフシがある…………。


何か……目に見えない力が自分を助けてくれたと……、

無意識に感ずる癖がある。


155.jpg


その目に見えない力を、

我々の祖先たちは、

『陰』とよんだ…………。


心からの感謝の気持ちを込めて、

先祖は、その『陰』に、『お』を付けて、

ていねいに『お陰』と言い、

加えて、『様』を付けて、

『お陰様』と言い…………敬った。


単なる謙譲ではない…………。

我々の心の文化に、

麗しいものを感じるのは……

私だけではあるまい。



206.jpg



言葉には、我々のあり方を示してくれる、

良い言葉がたくさんある。


昔、営業の仕事に就いたときに、

頭の整理をしたことを思い出した。

…………確か、雲仙のお寺の本堂に行って、じっと座って、

幾つかの、心の指針となる、言葉を思い出そうとした、

…………そんな記憶がある。

そして、

その時、整理した言葉が、


『誠実』

『熱意』

『智恵』

『慈しみ』

『感謝』

『勇気』

の六つだった。


269.jpg


これを自分で『無学(六学)』と名付け、

国語・算数・理科・社会・英語・芸術の、

学校の「六学」に対比させて、

心の『無学(六学)』と呼び、

その後の営業活動のみならず、

自分の生活のあらゆる局面で大切にしてきた。

『感謝』…………ちゃんと、入っている…………(^-^)






8477.jpg



============================================================================
◆◆ホームページランキング(暮らし・生活⇒ライフスタイル)に参加しています。

  一票お願いします。ランキング表を見に来て下さ~い
◆◆クリックして~~ ( ^-^)
順位グラフ1位





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/10/26 01:06:57 PM
コメント(66) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

カテゴリ未分類

(3296)

あか・あお・きいろ

(93)

私を支えたことば達

(538)

先輩・後輩が居酒屋で……

(151)

ほっ……と したい

(124)

こころざし

(7)

ご縁

(6)

ちょっと一言

(138)

意志(思考)を強くしよう

(8)

営業感覚

(24)

上司と部下の関係

(56)

実践ビジネス力

(180)

軽妙なやり取り

(143)

新聞を読まない人

(21)

給料とは何か!分かって働こう

(9)

桃太郎は教科書

(12)

昇進・昇格のドラマ

(4)

『信じる』とは何か?

(21)

じいちゃんの思い出

(7)

恋と愛の・心の仕様

(14)

人生の開き直り

(8)

友情の使者

(33)

自分の考えを自分で操る

(10)

人を8時間待った話

(8)

話の切り出し方

(13)

ストレスとの付き合い

(5)

自分らしい生き方

(19)

愛犬パズーの思い出

(20)

人を育てる

(58)

JRにまつわるほのぼの話

(61)

麗しき日本

(51)

大切な言葉

(44)

ほのぼの とした 話

(42)

成長に資する糧

(86)

和の心

(26)

反  省

(4)

ちょっと一服

(45)

ITが苦手な社長への話

(8)

考えさせられる話

(93)

いたずら辞書

(60)

しみじみと…………

(24)

取り留めのない話

(10)

GNP(元気で・長生き・ポックリコ)談義

(39)

グッときた話

(11)

幸福について

(15)

思い出

(112)

学び

(17)

幸運(^-^)

(6)

笑える話し (^。^)

(5)

高齢化社会

(228)

ロータリークラブ

(29)

自分の心を操って人生を楽しく歩こう

(47)

フーテンの寅さん

(28)

私の根幹を支えて頂いた11人の恩人

(0)

生活の言葉に『手』が多い

(16)

回文

(10)

(7)

干支の周期と人生

(11)

友情

(11)

面白きかな・人それぞれの考え方

(1)

転職の本質を考える

(4)

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: