愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

2017/02/26
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
猫をポチッとクリック頂けると嬉しいです。
留330-2.jpgにほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ にほんブログ村 ランキング参加中

robot_sharpener.jpeg

^-^◆ 店のカウンターで聞く……変な言葉


 会議が長引いて昼食が取れなかったので、近くのコンビニに、
パンを買いに行った。牛乳など色々と併せて600円ナリ~~。
小銭が無いので、千円札を出す事になる……。

 ふと、いやーーーな気分が走った。
又、例の「千円からで良ろしかったでしょうか?」という、
何とも奇妙な日本語を聞かなければならない。
出された千円札に手も出さず、白けた顔でマニアル暗記復唱的に
言ってのける訳だ…………。最近は若干少なくはなったが、
あっちこっちのファーストフードの店などで流行っている、
「変な日本語」のひとつだ…………。
まぁ、若い人に限らず、大手の金融関係のトップクラスでも、
「お客様を心から大切に思って御座います……」等と、
話す、時代ではあるが…………。(ー_ー)!!


坊さん1.jpg


 先日、ある高齢のお坊さんの講演を聞く機会を得たが……、
似たような事例に触れられていた。法事の帰りに、
ビールを買う為に、コンビニに立ち寄られた時の話……。
ビールと日本酒を籠に入れて、いざ支払いの時、
店員曰く「20歳以上ですか?」
お前に眼が無いのか! と、どなりたくなったと……。
また、他のお店で、会合用に唐揚げを15人分買おうと
店員に告げた時
「ここでお食べになりますか?お持ち帰りになりますか?」
……(ー_ー)……。こいつアホじゃないかと思った……との話。
「マニュアル語」に多くの人が苦笑しているようだ。





 色々な思いが、一瞬のうちに頭を巡ったが、
まっ、そんな事を考えても仕方が無いので千円札を出した。
名札に「きみや」と書いてあって、どんな漢字を書くんだろうと
思わせる、二十歳前後の娘さんが…………。

さっさと、千円札を手に取った。
私の顔を見て「千円、お預かり致します」と言うと、
すぐにレジの作業に入ったのだ。
美人では無いが、きりっとした端正な顔立ちの娘さんだ。





……何か、ほっとしたような気持ちになった。
大したことでもないのだが……、正直、ほっとした気分に……。

商品を詰めてくれた袋と、お釣りを受け取って…………、
思わず「正しい日本語を使いますね」と言ってしまった。

恥ずかしそうに、にっこり笑って「ありがとうございます」と、
ペコリと頭を下げた仕草と顔の、可愛かった事…………。
ホントに、良い顔をして笑った。

「又、どうぞ」と言う声を背中に店を出る時、
こっちまで、微笑んで……心が温かくなった。
他愛もないことだけど…………案外、こんなものだ。

遅れて食べたパン昼食も……美味しかったですよ。  (^。^)





猫をポチッとクリック頂けると嬉しいです。
留330-2.jpgにほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ にほんブログ村 ランキング参加中




大黒様.jpg

=================================================





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017/02/26 11:09:18 AM
コメント(27) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

カテゴリ未分類

(3297)

あか・あお・きいろ

(93)

私を支えたことば達

(538)

先輩・後輩が居酒屋で……

(151)

ほっ……と したい

(124)

こころざし

(7)

ご縁

(6)

ちょっと一言

(138)

意志(思考)を強くしよう

(8)

営業感覚

(24)

上司と部下の関係

(56)

実践ビジネス力

(180)

軽妙なやり取り

(143)

新聞を読まない人

(21)

給料とは何か!分かって働こう

(9)

桃太郎は教科書

(12)

昇進・昇格のドラマ

(4)

『信じる』とは何か?

(21)

じいちゃんの思い出

(7)

恋と愛の・心の仕様

(14)

人生の開き直り

(8)

友情の使者

(33)

自分の考えを自分で操る

(10)

人を8時間待った話

(8)

話の切り出し方

(13)

ストレスとの付き合い

(5)

自分らしい生き方

(19)

愛犬パズーの思い出

(20)

人を育てる

(58)

JRにまつわるほのぼの話

(61)

麗しき日本

(51)

大切な言葉

(44)

ほのぼの とした 話

(42)

成長に資する糧

(86)

和の心

(26)

反  省

(4)

ちょっと一服

(45)

ITが苦手な社長への話

(8)

考えさせられる話

(93)

いたずら辞書

(60)

しみじみと…………

(24)

取り留めのない話

(10)

GNP(元気で・長生き・ポックリコ)談義

(39)

グッときた話

(11)

幸福について

(15)

思い出

(112)

学び

(17)

幸運(^-^)

(6)

笑える話し (^。^)

(5)

高齢化社会

(228)

ロータリークラブ

(29)

自分の心を操って人生を楽しく歩こう

(47)

フーテンの寅さん

(28)

私の根幹を支えて頂いた11人の恩人

(0)

生活の言葉に『手』が多い

(16)

回文

(10)

(7)

干支の周期と人生

(11)

友情

(11)

面白きかな・人それぞれの考え方

(1)

転職の本質を考える

(4)

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: