愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

2017/03/06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
花をポチッとクリック頂けると嬉しいです。
留112.jpgにほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ にほんブログ村 ランキング参加中

8047.jpg




今城「ところで部長、どうも秋富は、やる気が今ひとつで
   困っています……」

部長「えっ、あの秋富が?まさか……どうした?
   何があったんだ……?」

今城「あれやこれや、具体的にも色々ありますけど基本的な
   姿勢の問題とでもいいますかね…………」

部長「まさか、仕事サボったり会社休んだりしている様には
   見えないが……?」

今城「いえ、そんな反骨心でもあれば良いんですがね……。
   勤務態度はクソまじめですよ。只、こう、何というか、
   ……気合が足りんのですよねぇ……」


6913.jpg



部長「気合……気合……ね……。
   君の言うニュアンスは私も分かるけど……、何か、
   仕事上で支障が出ているのかね。
   スケジュール面とか。仕事の出来栄えの面とか。
   あるいは、お客様との接触の面とか。
   …………何かまずいのか……?」

今城「そう言われれば、スケジュールは…………、
   大体OKですね。プログラムも…………、
   そこそこ組んでます。お客様との関係ですか……?
   積極的には接触しませんねぇ……。お客さんから、
   しょっちゅう、何やら聞かれてますけど、自分から
   話しかける事はまずありませんよ。
   それに、客先のコミュニティルームで、あちらの上司と、
   時々こそこそ話をしてるのが、
   どーーも陰湿でしてね…………」


6734.jpg


部長「おとなしいけど、結構、人懐っこい面はあるからな。
   それで、お客様とか、同僚から何か苦情でも来ている
   のかね?えっ?……特には……無い?……ふーん。
   ……ところで、技術的にはそこそこの力を持っていると
   認識してたんだが……?」

今城「そうそう、その技術面に、いまいち迫力ある姿勢が
   見えないんですよね…………」

部長「……迫力…?……あんまり新しい事を研究しないわけ?
   結構あれこれと調べている様には見えるけどなぁ……」


660.jpg


今城「ああ、部長もご覧になってますか。あれなんですよ。
   暇さえあれば、バソコンの前に座って、なんか、
   ゴチョゴチョしてるでしょう。まぁ、なんというか、
   暗いんですよね。覇気がないというか…………」

部長「仕事の上で、さしたる問題も起こってなくて、
   周りの者ともそこそこにやれてるんなら、それで、
   良いと考える事も出来るが、それとも将来の成長を
   考える時、……何か問題があるのかね……?」

今城「そこなんですよ、部長。とにかく声は小さいし……、
   返事も悪いし……、酒は弱いし……、
   …………扱いにくいんですよね……」


6875.jpg


部長「どうも今日の君の話は分かりにくいなぁ。秋富君は、
   今の職場に向いていないと、言いたいのかね………」

今城「さぁ、どうですかね。良く分かりませんけど……。
   どちらかと言えば、コンピュータには向いてる
   のかなぁ…………」

部長「じゃあ何か……本人の努力が足りない所があるのかね。
   特に、技術的な能力の向上について、頑張ってないと
   いうような…………。」

今城「うーん……。頑張ってる方でしょうけどね……。
   その頑張りにバシッと気合が入っとらんというか、
   やる気に迫力が見えんというか。
   そのぅ…………軟弱な奴なんですわ…………」





部長「ふぅーん……。気合……ねぇ。
   ところで、課長として秋冨君と、そういう事について、
   何か話し合った事はあるの……?」

今城「そりゃーもう。1日に5~6回は、私がじきじきに
   気合を入れてますから、大丈夫です。
   最近は少し、私を避け気味にしていますから、
   少しは何か感じ始めたんでしょうかね。
   ……これからですね。それにしても疲れる奴です……」

部長「秋冨君は自分自身のことについてどう言ってるわけ?」





今城「そこが、軟弱の極みでしてね。私がしょっちゅう
   呼びつけて、貴重なアドバイスをするんですが、
   只、聞くばっかりで、キョトンとした、顔してる
   んですよ。私も………よく分からんのですわ……」

部長「…………」

今城「今度、部長の方から、バシッと気合を入れて頂け
   ませんか……」

部長「…………………………うーん。(ー_ー)」

今城「部下の育成には、相当自信あるんですが……」

部長「そうだったよなぁ。以前から君には随分世話になった。
   …………。
   分かった。今城君、今から会議の時間だ。
   報告ありがとう。ところで君、今夜、空いてないか?」

今城「今夜ですか。分かりました。部長のお誘いとあれ
   ば空けます。ありがとうございます。
   私の部下育成論も聞いて頂きたいし…………」

部長「ああ、自慢のね、…………。
   ……まぁ、いいや。
   それじゃ、夕方…………」


…………この後は、一緒に飲みに行った訳じゃないから
       知ーらないっ…………と。(^。^)







花をポチッとクリック頂けると嬉しいです。
留112.jpgにほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ にほんブログ村 ランキング参加中




635.JPG


=================================================





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017/03/06 09:19:03 AM
コメント(33) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

カテゴリ未分類

(3295)

あか・あお・きいろ

(93)

私を支えたことば達

(538)

先輩・後輩が居酒屋で……

(151)

ほっ……と したい

(124)

こころざし

(7)

ご縁

(6)

ちょっと一言

(138)

意志(思考)を強くしよう

(8)

営業感覚

(24)

上司と部下の関係

(56)

実践ビジネス力

(180)

軽妙なやり取り

(143)

新聞を読まない人

(21)

給料とは何か!分かって働こう

(9)

桃太郎は教科書

(12)

昇進・昇格のドラマ

(4)

『信じる』とは何か?

(21)

じいちゃんの思い出

(7)

恋と愛の・心の仕様

(14)

人生の開き直り

(8)

友情の使者

(33)

自分の考えを自分で操る

(10)

人を8時間待った話

(8)

話の切り出し方

(13)

ストレスとの付き合い

(5)

自分らしい生き方

(19)

愛犬パズーの思い出

(20)

人を育てる

(58)

JRにまつわるほのぼの話

(61)

麗しき日本

(51)

大切な言葉

(44)

ほのぼの とした 話

(42)

成長に資する糧

(86)

和の心

(26)

反  省

(4)

ちょっと一服

(45)

ITが苦手な社長への話

(8)

考えさせられる話

(93)

いたずら辞書

(60)

しみじみと…………

(24)

取り留めのない話

(10)

GNP(元気で・長生き・ポックリコ)談義

(39)

グッときた話

(11)

幸福について

(15)

思い出

(112)

学び

(17)

幸運(^-^)

(6)

笑える話し (^。^)

(5)

高齢化社会

(228)

ロータリークラブ

(29)

自分の心を操って人生を楽しく歩こう

(47)

フーテンの寅さん

(28)

私の根幹を支えて頂いた11人の恩人

(0)

生活の言葉に『手』が多い

(16)

回文

(10)

(7)

干支の周期と人生

(11)

友情

(11)

面白きかな・人それぞれの考え方

(1)

転職の本質を考える

(4)

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: