中間層は大変ですよね・・
会社組織の中では自由に動けませんから・・
下は自分勝手でいうこと聞いてくれない・・
上はノルマをこなすことを要求するし・・・

パートは楽だと思っていましたが、上司とぶつかることがおおかったですね (2017/03/23 12:47:22 PM)

愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

2017/03/23
XML

6046.jpg
ランキングに参加しています。良かったらクリックを!!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ にほんブログ村

  ^-^◆ 部下とうまくいかない上司の精神健康法(^_^;)



企業におけるメンタルヘルス対策(上司のセルフケア)に関する、
中村雅和社会保険労務士事務所の中辻めぐみ副所長の記事を今回
紹介することにします……。

『多くの企業様は4月に異動時期があり、そろそろ新しい部署
 での問題が出始めている頃ではないでしょうか? 弊社にも
 「管理職(上司)の体調が優れないようだ」
 「部下とうまくいかない上司がいる」というご相談が
 増えてきました。今月は上司のメンタルヘルスについて
 お伝えしたいと思います。


6487.jpg


 上司も人間ですので(当たり前ですが)体調の変化や心境の変化
 は様々な要因によっておとずれます。仕事に追われることも、
 私的な事柄の悩みも抱えたまま、自らの仕事の遂行と部下への
 指導・育成に当たらなければいけません。
 時には泣きたいことも、逃げ出してしまいたいこともある
 でしょう。しかし、それをなかなか口に出せないのも上司の
 辛さではないでしょうか?

 「これぐらい大丈夫。他の人も頑張っている。自分だけ
  弱音を吐けない!」

 もし、今そう思って歯をくいしばっている上司がいるの
 なら少しだけ肩の力を抜いてみるように、伝えてほしいと
 思います。方法はいろいろあります。


福猫.jpg


 例えば「ああ。もう疲れちゃった。」と、口に出してみること
 も必要です。案外、まわりも「私も」となるかもしれません。
 例えば、前の上司に相談することも必要です。
 「お前もそんな悩みを持つようになったのか」と感慨深げに
 話を聞いてくださるかもそれません。
 どんな時も頑張り続ける上司は素敵です。
 でも時には、「上司」という肩書きを忘れ、一人の人間として
 本音を出せる上司であっても良いのではないか…と思います。
 「完璧でない自分を伝える」それはまわりの雰囲気を柔らかく
 し、また硬くなっていた自分の心もほどいてくれます。
 「社内でそんなことは言えない」と思うのなら、ご家族や
 お友達でも結構です。


横寝ねこ.jpg


 辛く苦しい思いを1人で抱えず、その思いを吐露しても安心な
 場所で自分の気持ちを開放してあげて欲しいと思います。
 このように自らのストレスに気づき、
 自らストレスを発散・解消することをセルフケアといいます。
 その他に、旅行に行ったり、おいしいものを食べたり、運動を
 することもセルフケアになります。
 さらに、自然に触れることも心身ともに良いといいます。
 これから梅雨の季節になりますが、雨にぬれた紫陽花に
 少し足を止めてみたり、雨上がりの空を見上げてみたり
 することも良いでしょう。そんな小さなことの積み重ねが
 自分の心を癒してくれます。』 (^。^)







ランキングに参加しています。良かったらクリックを!!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ にほんブログ村











恵比寿様.jpg恵比寿様.jpg2007-12-29 10:15:09



=================================================





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017/04/02 12:19:08 PM
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:^-^◆ 部下とうまくいかない上司の精神健康法(^_^;)(03/23)  
応援毎日です。
園する北九州市のテーマパーク「スペースワールド」のCMが話題になっています。哀愁漂う展開が終盤で一転し、「なくなるョ!全員集合」の声に合わせて従業員たちが一斉に拳を突き上げる内容です。 (2017/03/23 08:22:57 AM)

Re:^-^◆ 部下とうまくいかない上司の精神健康法(^_^;)(03/23)  
エンスト新  さん
おはようございます
相性が合う合わないもありますね。 (2017/03/23 08:45:11 AM)

Re:^-^◆ 部下とうまくいかない上司の精神健康法(^_^;)(03/23)  
おはようございます☀
晴れ間もありますが、薄い雲に覆われていて、少し寒い朝の東京地方です。

ヒラ社員のころは出世したいと思っていましたが、部下を持ってみると、意外と大変なことに気付かされます。

では、素敵な木曜日をお過ごしください😀
(2017/03/23 08:50:09 AM)

Re:^-^◆ 部下とうまくいかない上司の精神健康法(^_^;)(03/23)  
和活喜 さん お早うございます!
ご訪問コメント何時も有り難うございます。

何事にも、植えに立つ方達は門題も多く、精神的にも大変ですものね、ストレスも溜まり精神的まいって仕舞われる方も多いでしょうね。

小さな、仲間の中でも植えに立つ人は色々な事に悩みを感じらレル事でしょうから~~~。
セルフケア・・大切ですものね^^。
応援 P! 2位でした!
今日も素敵な木曜日をお過ごし下さいね。
(2017/03/23 08:57:17 AM)

Re:^-^◆ 部下とうまくいかない上司の精神健康法(^_^;)(03/23)  
Huちゃん  さん
お早うございます。
悩むことは大切な事ですね!
本日の応援に伺いました。 (2017/03/23 08:58:51 AM)

Re:^-^◆ 部下とうまくいかない上司の精神健康法(^_^;)(03/23)  
りんご1764  さん
おはようございます。
お酒で紛らすだけが、解決法ではないのですよね。
何気に、本音をこぼしてみるのも、いいのですね。
辛いとき、泣いてみたり、苦しいとき、弱音を吐いても
人なんだから、良いですよね🎵 (2017/03/23 09:31:13 AM)

Re:^-^◆ 部下とうまくいかない上司の精神健康法(^_^;)(03/23)  
愛してるわ  さん
俳句でも一句

紫陽花の つゆの輝き 心染み (2017/03/23 09:42:54 AM)

Re:^-^◆ 部下とうまくいかない上司の精神健康法(^_^;)(03/23)  
サカエ  さん
おはようございます
僕は一人で抱えるタイプなので結局一人で仕事することを選びました。
経済社会でこれは敗北者を意味します。
結果いい社会勉強になりました。

ぼじてぃぶな暮らし820p
(2017/03/23 10:34:57 AM)

Re:^-^◆ 部下とうまくいかない上司の精神健康法(^_^;)(03/23)  
神風スズキ  さん
Good morning.
How are you ?

熊本のスキー友は
明日から長野の白馬八方尾根スキー場へ。
ああ、なんと羨ましいことか。

右肘痛風発作70%まで完治。
あと一歩の選挙カーのごとし。
私の街、市長3人の争いに
市議30人の枠に32人立候補の選挙戦中。

保守の町、老人天国、ベッドタウンの諫早市
人口14万弱で活気なし。

地元の進学高校諫早高
受かる国公立を全国に張り巡らし
合格者数連続日本一なり。
今年は東大1、京都大6、九大(多数)なり。

17日に小学の卒業式がありましたが
新中1の入会の動き全くなし。
明日は「修了式」なれど
中学&高校の動きもなし。
しらけ鳥蔓延の兆候に苦悩の日々なれど
安倍政権は他人行儀でしらんぷり。

Have a nice day.

☆ 長崎から愛情応援完了です ♪

Adios !


(2017/03/23 11:40:32 AM)

Re:^-^◆ 部下とうまくいかない上司の精神健康法(^_^;)(03/23)  

3/23  
くみ1  さん
こんにちは。
いつもありがとうございます。
朝はどんより曇ってた愛知ですが、
今は雲が多いながら晴れてます。
それでは。。。応援☆
(2017/03/23 01:29:39 PM)

Re:^-^◆ 部下とうまくいかない上司の精神健康法(^_^;)(03/23)  
neko天使  さん
こんにちは。
いつもありがとうございます~。
ストレスは、小さなことでもストレスになってるらしいです。
本当に自分で自覚できるストレスがあったら、
上手に発散したり、リフレッシュしていかないと、
心を病んでしまいますよね。
心も身体も、健康で、初めて健康だと言えるんだと思います。
応援☆~
(2017/03/23 01:56:21 PM)

Re:^-^◆ 部下とうまくいかない上司の精神健康法(^_^;)(03/23)  
あくびネコ  さん
いつもご訪問ありがとうございます♪
今日はお休み。最近なかなか時間が作れなかったので、
積ん読になってた本達を少しずつ消化しています(^^;
P!☆
(2017/03/23 04:12:47 PM)

Re:^-^◆ 部下とうまくいかない上司の精神健康法(^_^;)(03/23)  
pafe777  さん
こんにちは!
ストレスは自分では気づかないうちにたまるもんですよね。
たまには発散しないと心の病気になってしまいますね。

明日も素敵な一日になります様に( ´ ▽ ` )ノ☆応援完了 (2017/03/23 06:21:30 PM)

Re:^-^◆ 部下とうまくいかない上司の精神健康法(^_^;)(03/23)  
こんばんは
かつて理想の上司の元にいたとき
魔術師はメンタルな病気には関係なさそうだと言う意味のこと言われました
何ごとも溜め込んでないと言う意味だったのだろうと思われます。
好きなこと興味のあることしかしないから? (2017/03/23 07:26:50 PM)

Re:^-^◆ 部下とうまくいかない上司の精神健康法(^_^;)(03/23)  
こんばんは~
今日は寒いですね
いつも素敵な言葉に感謝です (2017/03/23 08:04:32 PM)

Re:^-^◆ 部下とうまくいかない上司の精神健康法(^_^;)(03/23)  
川岸51  さん
こんばんは
応援ポチッとです (2017/03/23 08:45:32 PM)

こんばんは★  
bo-slove  さん
いつも遊びに立ち寄って下さってありがとうございます。

今日も日中は天気が良かったですが、気温は低めで夕方には
吹雪いた時間帯もありました。

日頃の感謝を込めて・・・ポチっ。 (2017/03/23 08:59:11 PM)

こヾ(^o^-) ん(o^ー^)o ばo(^0^o*) ん(o^-^)ヾわ(*^〇^*)ノ”  
いつもありがとうございます。
今宵も遊びに来ましたよぉ~。
どろん!! |ω-) |-) |) ※パッ (2017/03/23 09:09:18 PM)

Re:^-^◆ 部下とうまくいかない上司の精神健康法(^_^;)(03/23)  
特に中間管理職がつらいという話も耳にしますね。
どのポジションにいても、精神的につらいことはありそうです。
時にはどこかで本音をつぶやけると楽になるのでしょうね。
(2017/03/23 09:18:58 PM)

Re:^-^◆ 部下とうまくいかない上司の精神健康法(^_^;)(03/23)  
代理です。
私も上司とうまくいかなかった時ありました。
そんな時、「いっそこんな会社辞めてしまおう」と思いましたが、支えになる同僚が止めてくれました。

でも今はうまくいってます。 (2017/03/23 10:29:15 PM)

Re:^-^◆ 部下とうまくいかない上司の精神健康法(^_^;)(03/23)  
Isamaro  さん
おはようございます。
心ワクワク☆花金♪
出勤前のご挨拶と応援に参りました。
いつも応援コメントありがとうございます。
笑顔は、小さなプレゼント☆
さぁ、笑顔で張り切っていきましょう。
いい週末をお過ごしください。
それでは、また! Isamaro♪(^-^)/~~
☆P
(2017/03/24 04:55:17 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

カテゴリ未分類

(3295)

あか・あお・きいろ

(93)

私を支えたことば達

(538)

先輩・後輩が居酒屋で……

(151)

ほっ……と したい

(124)

こころざし

(7)

ご縁

(6)

ちょっと一言

(138)

意志(思考)を強くしよう

(8)

営業感覚

(24)

上司と部下の関係

(56)

実践ビジネス力

(180)

軽妙なやり取り

(143)

新聞を読まない人

(21)

給料とは何か!分かって働こう

(9)

桃太郎は教科書

(12)

昇進・昇格のドラマ

(4)

『信じる』とは何か?

(21)

じいちゃんの思い出

(7)

恋と愛の・心の仕様

(14)

人生の開き直り

(8)

友情の使者

(33)

自分の考えを自分で操る

(10)

人を8時間待った話

(8)

話の切り出し方

(13)

ストレスとの付き合い

(5)

自分らしい生き方

(19)

愛犬パズーの思い出

(20)

人を育てる

(58)

JRにまつわるほのぼの話

(61)

麗しき日本

(51)

大切な言葉

(44)

ほのぼの とした 話

(42)

成長に資する糧

(86)

和の心

(26)

反  省

(4)

ちょっと一服

(45)

ITが苦手な社長への話

(8)

考えさせられる話

(93)

いたずら辞書

(60)

しみじみと…………

(24)

取り留めのない話

(10)

GNP(元気で・長生き・ポックリコ)談義

(39)

グッときた話

(11)

幸福について

(15)

思い出

(112)

学び

(17)

幸運(^-^)

(6)

笑える話し (^。^)

(5)

高齢化社会

(228)

ロータリークラブ

(29)

自分の心を操って人生を楽しく歩こう

(47)

フーテンの寅さん

(28)

私の根幹を支えて頂いた11人の恩人

(0)

生活の言葉に『手』が多い

(16)

回文

(10)

(7)

干支の周期と人生

(11)

友情

(11)

面白きかな・人それぞれの考え方

(1)

転職の本質を考える

(4)
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: