愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

2018/07/25
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




6915.jpg


人気ランキングに参加しています。良かったらお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ にほんブログ村


^-^◆ 忖度かゴマスリか?「80」が「800」に化ける[上]


社長「皆さんごくろうさん。この度のフェアへの出展は、
   我が社の社運を賭けて……、……と、いえばオーバーに
   聞こえますが……、近い将来の大いなる夢を託して、
   気合いを入れて望む事にしましょう。
   集客計画は一日千人と聞きましたが……、
   これは、今までに無い規模の数字ですね……。
   専務、もちろん勝算はあるんですよね」

専務「勿論です!!(^。^)社長、お任せ下さい。
   我が社の出展エリアにご招待している方、そして、一般の
   来場客併せて一日に千人は確実な読みです……。
   ……なぁ、大場常務」

常務「ハイハイ……ご安心下さい。(^-^)
   社長!
   ご報告しております様に、この商品は極めて高い評価を
   得ております。
   今回のフェア会場全体の目玉商品といっても
   過言ではないと自負しております。
   今回は説明係の社員も今までの三倍の要員を出しました。
   ……気合を入れて構えています。
   ……どうかご期待下さい……(^。^)」


9017.jpg


社長「そうですか、そうですか。ありがとうございます。
   大芭さんの提案通り、思い切った費用のかけ方をして
   良かったな……。
   当日は私も会場に顔を出す事にしょうかな……」

専務「社長、そうして頂けますか。いゃー益々効果抜群ですよ。
   なぁ、大場さん……、担当の社員も励みになるなぁ」

常務「ハイハイ……、よろしくお願いします」

社長「そうですか。そうしましょう。
   初日は、スケジュール的にちょっと無理ですから、
   二日目に顔を出すことにします。
   じゃー、三日間ご苦労ですが、しっかり頼みますよ……」

専務・常務「ハッハー…… m(__)m 」


9012.jpg


 《 一日目の午後、クローズ迄あと一時間 》

担当「係長、そろそろ時間じゃないですか…………。
   部長が、首を長くしてお待ちかねですよ…………」

係長「……分かっとる。(ー_ー)分かっとる。
   分かっとるけど、ちょっとなぁー…………」

担当「参りましたねー……。
   80人なんていう報告、とてもじゃないけど、
   できませんよねぇぇぇ…………」

係長「よく言うよ…………。
   出来ないっつったって、しようが無いだろうが。
   どうするんだ?えっ……?」

担当「そんな………。
   僕に当たらないでくださいよ。
   僕のせいばかりでも無いんですから。」


9010.jpg


係長「馬鹿か、お前は。
   営業の責任に決まっとるだろうが……。
   それより、課長は今どこだ……」

担当「午後一番で客先に行かれましたから…………。
   そろそろ戻って来られる頃なんですが………」

係長「えーい、もう、はっきりせんなぁ…………。
   携帯で相談してみるか…………」

担当「………(そんなにイライラしなくても……)(-_-)」

係長「……もしもし、課長ですか?
   私です。……私…。
   あっ、すみません!
   ……朱鷺田です。今、話せますか?」

課長「ああ朱鷺田君、『私』じゃ分からんよ……な。
   ……どうした?」

係長「来場人数を、部長に知らせる時間なんです………」

課長「なんだ、そんな事で、いちいち電話してくるなよ。
   君から電話しておけば良いじゃないか。
   頼んでたろう?」


9011.jpg


係長「はぁ………すみません。それが課長。人数なんですがね。
   ……たった……80人なんですよ」

課長「何! 今、何て言った?えっ?…………」

係長「80人です…………。確か目標、千人でしたよね……。
   大場常務が調子に乗って社長に大風呂敷広げたって、
   ……部長が……ぼやいてましたからね……」

課長「大場常務じゃない!!………オーバー常務だ。<`ヘ´>」

係長「ふふふっ……。
   たった、80人じゃ、どうしようもありませんわ。
   営業のメンツがありませんよねぇ、
   課長……、
   課長…………!
   もし、もし……、
   あれっ、課長!」


9018.jpg


課長「うるさいなぁ! ベラベラ、ベラベラと……。
   ちゃんと聞こえてるよ。
   全く、もう…………」

係長「あっ、すみません。…………どうしましょう?」

課長「数え間違いじゃないのか……?
   もう少しは来られてるだろう…………?
   ………80人だって……?
   なあ、朱鷺田君、悪い冗談言うなよな……。
   午後になったら続々とお出でになるって……、
   言ってたじゃないか…………」

係長「はぁ、それがさっぱりで……。
   まぁ、今日来られなかった方は、明日か、明後日には
   必ず来られますから、トータル的には、数は合うと
   思いますがね…………」

課長「そうか、そういうことだな。……ウン……、
   そういう事だ……。
   朱鷺田君……今日だって、まだあと一時間も
   あるじゃないか……。
   クローズ直前に結構入るもんだろう……?……なっ。
   お客さんの足なんて……、
   大体……そんなパターンじゃないのか……。
   ……なっ、そうだろう? そうだよな!!
   大体、どの位の数字に落ち着くと思うかね?
   …………君の読みは……?」


9015.jpg


係長「初日は、最低500は予定してましたから……、
   まぁ……、そこまでは、無理としても……。
   最低5割位は……………欲し…」

課長「そうか、そうか……よし、5割だな…。
   5割で250………か…。
   分かった分かった……。
   部長には私から電話しておくわ……。
   どうも、ご苦労さん……」

係長「そうして頂けますか?
   あぁ~、助かります…………。(^-^)
   よろしくお願いします。
   有り難うございます。
   どうも、有り難うございました。
   ………ほっ! (^。^)」



9016.jpg


課長「もしもし、部長ですか……?
   はっはい……、私です。
   どうも………。すみません……。
   待っておられたんでしょう……?」

部長「おっ、元気の良い声やな。1,000人を越えたか?
   ハッハッハッハッ……冗談、冗談。
   ………まぁ、初日からそこまでは無理だろうな。
   常務もお待ちかねだよ……首を長くしてな……」

課長「それが、部長…………。
   言い難いんですが…………、
   200人と、ちょっとなんですよ……」

部長「えっ? えっ? 何だって…………?」

課長「……………。
   はぁ……、だから……、あのう………、
   人数がですね。………」

部長「うん、うん……」

課長「まぁ、そのぅ……、250人前後にでもいけば………」

部長「何!250前後…………?
   …………そうか、300弱か……。
   でも、まさかぁ……。
   なんぼなんでも、そんな訳ないだろう。
   君、君、冗談言ってる場合じゃないぞ……。
   君は現場を確かめて言ってるのか……?えぇ!!」


         <続く>





人気ランキングに参加しています。良かったらお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ にほんブログ村




ゴマすり2.jpgゴマすり2.jpg


======================================================
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 12年間蓄積した本ブログの一部を抜粋して本にしました。
『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中巻・下巻)』です。
 それぞれ200円です。(^-^)
AMAZON公式サイトで「愛ことば」で検索して下さい。
 良かったら、どうぞ。よろしく、お願いします。

『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中・下巻)』

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018/07/25 10:05:57 AM
コメント(34) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

カテゴリ未分類

(3295)

あか・あお・きいろ

(93)

私を支えたことば達

(538)

先輩・後輩が居酒屋で……

(151)

ほっ……と したい

(124)

こころざし

(7)

ご縁

(6)

ちょっと一言

(138)

意志(思考)を強くしよう

(8)

営業感覚

(24)

上司と部下の関係

(56)

実践ビジネス力

(180)

軽妙なやり取り

(143)

新聞を読まない人

(21)

給料とは何か!分かって働こう

(9)

桃太郎は教科書

(12)

昇進・昇格のドラマ

(4)

『信じる』とは何か?

(21)

じいちゃんの思い出

(7)

恋と愛の・心の仕様

(14)

人生の開き直り

(8)

友情の使者

(33)

自分の考えを自分で操る

(10)

人を8時間待った話

(8)

話の切り出し方

(13)

ストレスとの付き合い

(5)

自分らしい生き方

(19)

愛犬パズーの思い出

(20)

人を育てる

(58)

JRにまつわるほのぼの話

(61)

麗しき日本

(51)

大切な言葉

(44)

ほのぼの とした 話

(42)

成長に資する糧

(86)

和の心

(26)

反  省

(4)

ちょっと一服

(45)

ITが苦手な社長への話

(8)

考えさせられる話

(93)

いたずら辞書

(60)

しみじみと…………

(24)

取り留めのない話

(10)

GNP(元気で・長生き・ポックリコ)談義

(39)

グッときた話

(11)

幸福について

(15)

思い出

(112)

学び

(17)

幸運(^-^)

(6)

笑える話し (^。^)

(5)

高齢化社会

(228)

ロータリークラブ

(29)

自分の心を操って人生を楽しく歩こう

(47)

フーテンの寅さん

(28)

私の根幹を支えて頂いた11人の恩人

(0)

生活の言葉に『手』が多い

(16)

回文

(10)

(7)

干支の周期と人生

(11)

友情

(11)

面白きかな・人それぞれの考え方

(1)

転職の本質を考える

(4)

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: