お世話になります
僕は自分の思い通りにならないと「イラ」っとします。
反省。
ポジティブな暮らし人気ランキング1160p今日も1位

(2018/11/23 02:08:51 PM)

愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

2018/11/23
XML
カテゴリ: 上司と部下の関係









人気ランキングに参加しています。良かったらお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ にほんブログ村


^-^◆ 相変わらず分かり合えない上の者と下の者[3/3・完]



「うん、俺の経験で役に立つなら幸いだ。
 最近、管理職研修をよく頼まれるんだが、その時、
 受講生に必ず聞いていることがあるんだ」

「ほう……それはまた、何かな?」

「それはな……、
 『部下を育成する上で最も大切なことは何ですか?』
 という問いだ」

「……フム」

「日ごろから部下を成長させている上司達の返答はな……」

「うん、何て言うんだ?彼らは……」





「『コミュニケーションを多くとる』
 『話しやすい環境をつくるために、
  日ごろのコミュニケーションを大切にしている』
 『部下の考えや意見を否定せずに尊重することで、
  自ら考え行動するように心がけている』
 といった回答が返ってくるんだよ」

「…………(-_-)」

「部下との間の信頼関係を構築するために、
 上司のほうから積極的にコミュニケーションをとって、
 部下を人間として尊重しているようなんだ」

「……よくそんな時間があるなぁ……。
 いや、時間だけの問題でもないか…………(-_-)」

「いいかよく聞けよ。
 一方、逆に部下を育てることが苦手な上司からは、
 『やることが多くて、部下と話す時間が取れない』
 『自分が率先垂範で引っ張っていきながら、
  部下に経験を積ませている』という様な返答が返ってくる」





「……!! (゜_゜)」

「要するに、部下が育っていないこのような上司は、
 部下とあまりコミュニケーションをとっていないようなんだ」

「……まさに俺のことだよ…………」

「しかしよくよく考えてみるとだな、
 忙しくて部下と話す機会がない上司たちの職場の現状が、
 見えてくるんだよ。
 昨今、多くの課長はプレイングマネジャーだから、
 プレイヤー業務にもかなりの時間をとられて、
 非常に忙しいのが実態だ…………な。
 実際に、一人の部下と話す時間は1日に5分もないという
 調査結果もあるくらいだよ」

「……分かるなぁぁぁ……」

「加えて、パワハラの問題なんかもあって、
 昔のように部下に言いたいことが言えなくなっている。
 飲みに誘うことも遠慮し、職場でも控えめに伝えるから、
 本音や真意が相手に伝わらない。
 部下のほうも、プライベートを重視する傾向が強くなり、
 上司と飲みに行くことを避ける傾向にあるだろう……」





「うん、その上に最近は働き方改革の名の下に定時退社を
 強要するから、上司が残業して、
 部下は早々に帰るという職場も見受けられるのが実態だよ」

「うんうんそうだな……。
 こんな風に上司と部下のコミュニケーションの機会は
 ますます減少し、お互いを理解できない関係に陥って
 しまっているのが現実だ」

「うーーーーん…………そうなんだよなーー」

「そんな風潮の中で、或る施策を実行して成果を出している
 会社が注目を集めているんだ」

「えっ!! その施策って何よ!」

「簡単な事なんだ『定例的ミーティング』を導入して成果を、
 出しているんだ。海外でも国内でも多くの会社が導入して、
 かなりの成果を出している」





「そう簡単にいくのか?信じられん……」

「まぁ、頻度や時間などはさまざまなんだがな、
 週1回だったり、或いは月1回だったりするし、時間も
 1回あたり30~60分程度だが、
 部下との対話を通して部下の目標支援と成長支援を目的に、
 ミーティングをすることを制度として導入している訳だ」

「ミーティングを、定例業務にしてしまったか…………。
 それでなくても忙しいのになぁ……」

「それ程、企業にとって後進の育成が重要課題ってことよ。
 この制度を導入することで、部下は話したいことを話す機会を
 得られるわけだ。一方上司は部下の考えや想いを聴くことで、
 価値観の違いに気づくことができるようになるってことさ」





「うん考えてみれば、制度としてミーティングをやるように
 なると、我々プレーイングマネジャーも確かに助かるなぁ」

「上司と部下のコミュニケーションギャップを解消して、
 よりよい人間関係や風通しのよい働きやすい職場をつくる
 ひとつの有意義な方策だ。
 こうした環境づくりは、会社人事の重要な課題だ。
 提案していくという事も、管理職取って、
 ますます重要な役割になってきているんじゃないかな」

「うーん、そうだな……ほったらかして悩んでいたよ。
 なんとも今日は良い話をありがとう。(^。^)
 何だか君の話を聞いていて、家庭での子供たちとの
 対応も似たようなもんだなぁ……って思えてきたよ。
 いゃーー、今日はホントにありがとう。
 講師料は、居酒屋という事で……(^-^)」

「ふふふふっ……いいね……(^。^)」

       <完>

<出典>
茅切伸明氏『分かり合えない上司と部下~人事は何をすべきか?』






人気ランキングに参加しています。良かったらお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ にほんブログ村





======================================================

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 12年間蓄積した本ブログの一部を抜粋して本にしました。
『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中巻・下巻)』です。
 それぞれ200円です。(^-^)
AMAZON公式サイトで「愛ことば」で検索して下さい。
 良かったら、どうぞ。よろしく、お願いします。

『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中・下巻)』

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018/12/07 09:55:06 AM
コメント(30) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:^-^◆ 相変わらず分かり合えない上の者と下の者[3/3・完](11/23)  
萌芽月  さん
おはようございます。
なかなか難しい
ハラスメント30万
そういう相場がありました。
いつもご訪問&コメントありがとうございます。
応援☆ (2018/11/23 07:12:20 AM)

Re:^-^◆ 相変わらず分かり合えない上の者と下の者[3/3・完](11/23)  
エンスト新  さん
おはようございます
ミューテングも一方的な話ではついてこないから意見や質問の受け付け必要ですね。 (2018/11/23 07:40:45 AM)

Re:^-^◆ 相変わらず分かり合えない上の者と下の者[3/3・完](11/23)  
Isamaro  さん
おはようございます。
本日のご挨拶と応援に参りました。
◇勤労感謝の日で三連休!
心うきうき楽しい☆【花金】(^^♪
いつも応援コメントありがとうございます。

1日一回の笑いは医者いらず。
さぁ、笑顔で張り切っていきましょう。
それでは、また!

Isamaro♪ (^-^*)/~~
☆P
(2018/11/23 07:42:16 AM)

Re:^-^◆ 相変わらず分かり合えない上の者と下の者[3/3・完](11/23)  
川岸51  さん
おはようございます
ご挨拶だけで失礼します
応援☆
(2018/11/23 07:46:58 AM)

Re:^-^◆ 相変わらず分かり合えない上の者と下の者[3/3・完](11/23)  
宮じいさん  さん
日頃は暖かいコメントを頂きありがとう
ございます。

所要で外出しますので、挨拶のみで失礼
します。

では、今日も良い一日をお過ごし下さい。

応援完了。 応援感謝。 (2018/11/23 08:13:18 AM)

Re:^-^◆ 相変わらず分かり合えない上の者と下の者[3/3・完](11/23)  
りんご1764  さん
おはようございます。
自分も、良い先輩に出会えた事が嬉しかったです。
飲みに誘ってくれたりした事、楽しかったです。
ありがとうございます。
応援していきます。 (2018/11/23 08:23:13 AM)

Re:^-^◆ 相変わらず分かり合えない上の者と下の者[3/3・完](11/23)  
おはようございます☀
空気が冷たい朝ですが、快晴の青空が広がっている東京地方です。

良い上司に巡り会えると自分も良い上司になれるのですが・・・

では、素敵な祝日をお過ごしください😀
(2018/11/23 09:18:59 AM)

Re:^-^◆ 相変わらず分かり合えない上の者と下の者[3/3・完](11/23)  
オスン6757  さん
おはようございます。

いつもありがとうございます。

街中、BLACK FRIDAYセールを実施中のようですね。

寒くなりましたが、今日も良く晴れ良い天気になるようです。

風邪等ひきませんよう注意なさってお過ごし下さい。

☆ (2018/11/23 09:35:06 AM)

Re:^-^◆ 相変わらず分かり合えない上の者と下の者[3/3・完](11/23)  
よっちゃん67 さん
ご無沙汰しております
11月も後少し残すのみとなり一気に冬を感じますね。

毎日・相変わらず治療に専念しております
少しずつですが、家事も出来る様になって来ていて楽しみもあります
年内は相変わらず病院通いがつずきます?

一気に寒さが厳しく成って来ていますね、
お体には充分お気を付けてお過ごし下さいね。
応援P! 1位です!
今日も素敵な一日をお過ごし下さいね。
(2018/11/23 10:11:19 AM)

11/23  
くみ1  さん
こんにちは!
いつもありがとうございます。
今朝も冷えましたが、
朝からすっきり晴れている愛知。
お出掛け日和ですが、
大阪行ったばっかなので、
家でのんびりです♪
素敵な3連休になりますように。。。P★
(2018/11/23 10:35:12 AM)

Re:^-^◆ 相変わらず分かり合えない上の者と下の者[3/3・完](11/23)  
●11/23 ぽち×2、コメントありがとうございます m(...)m
(2018/11/23 11:40:26 AM)

Re:^-^◆ 相変わらず分かり合えない上の者と下の者[3/3・完](11/23)  
悠々愛々  さん
こんちにゃんこ。

いつも応援ありがとなし。

感謝のポテチ・・・


(2018/11/23 12:14:13 PM)

Re:^-^◆ 相変わらず分かり合えない上の者と下の者[3/3・完](11/23)  
ばあこ5577  さん



先程は
ご訪問 ('-'*)アリガト♪

朝は冷え込んでいた大阪ですが
今は
太陽が(*^-^)ニコニコです。

(2018/11/23 12:44:35 PM)

Re:^-^◆ 相変わらず分かり合えない上の者と下の者[3/3・完](11/23)  
愛してるわ  さん
ミーティングの時間とるの難しいですね。 (2018/11/23 01:42:44 PM)

Re:^-^◆ 相変わらず分かり合えない上の者と下の者[3/3・完](11/23)  
サカエ  さん

Re:^-^◆ 相変わらず分かり合えない上の者と下の者[3/3・完](11/23)  
ロゼff  さん
こんにちは

少しの時間でもお互いに目を合わせて話すことも大事なのですね。
ずいぶん寒くなりましたね
ご自愛くださいね
いつもありがとうございます。

応援☆ (2018/11/23 03:00:17 PM)

Re:^-^◆ 相変わらず分かり合えない上の者と下の者[3/3・完](11/23)  
歩世亜  さん
今晩は。

台風28号が北上していますね。 (2018/11/23 03:26:36 PM)

Re:^-^◆ 相変わらず分かり合えない上の者と下の者[3/3・完](11/23)  
dekotan1  さん
今日は孫と楽しく過ごしてます。

一人で2日間も泊まります。

ジーちゃんは忙しいです。☆ (2018/11/23 03:57:05 PM)

Re:^-^◆ 相変わらず分かり合えない上の者と下の者[3/3・完](11/23)  
neko天使  さん
こんにちは。
いつもありがとうございます~。
今日はご挨拶と応援のみでごめんなさい(o_ _)o))
今日もいい日でありますように(*^^)
応援☆
(2018/11/23 04:10:38 PM)

Re:^-^◆ 相変わらず分かり合えない上の者と下の者[3/3・完](11/23)  
pafe777  さん
こんにちは♪いつも訪問ありがとうございます!
応援にも感謝です!

少しずつですが寒くなってきましたね。
去年よりはまだ暖かいほうかな。

明日も素敵な一日になりますように(*´∀`)ノ☆

(2018/11/23 04:46:35 PM)

Re:^-^◆ 相変わらず分かり合えない上の者と下の者[3/3・完](11/23)  
現場ではなかなかむつかしいもんでしょうね~

部下W持ったことがないですからね (2018/11/23 04:53:44 PM)

Re:^-^◆ 相変わらず分かり合えない上の者と下の者[3/3・完](11/23)  
神風スズキ  さん
Good evening.
How are you ?

 お世話様になっております。
3連休、いかがお過ごしですか?

 嫁の20年生の軽の外回りを
2時間ほどかけて、業務用黒太テープで
補修に汗を流しました。
まだ走行距離は2万5千キロ。

 Have a good day.

☆ 長崎から真心応援
  そして「あなた様の健康と幸福祈願」
  完了です ♪

(2018/11/23 05:04:31 PM)

Re:^-^◆ 相変わらず分かり合えない上の者と下の者[3/3・完](11/23)  
KOKORO33  さん
こんばんわ~

何時もご訪問コメントをありがとうございます~

今日は公民館祭りで映画館では上演しない映画を見てきました
「ふるさとがえり」とっても良い映画でした、
無料だったので沢山の方が見えていました

今夜も応援ポチして~
(2018/11/23 06:46:37 PM)

Re[1]:^-^◆ 相変わらず分かり合えない上の者と下の者[3/3・完](11/23)  
和活喜  さん
よっちゃん67さんへ

思った以上に長引いていますね。
心配していましたが、徐々に回復の様なご様子、すこしホッとしました。
くれぐれもご無理のありませんように…………。(^-^)

 こんばんは。
福岡宗像は晴れです。

 いつもご来訪頂きコメントを有難うございます。
ランキング応援にも心から感謝していす。

今日も良き一日でありますように。
(2018/11/23 08:43:53 PM)

Re[1]:^-^◆ 相変わらず分かり合えない上の者と下の者[3/3・完](11/23)  
和活喜  さん
よっちゃん67さんへ

思った以上に長引いていますね。
心配していましたが、徐々に回復の様なご様子、すこしホッとしました。
くれぐれもご無理のありませんように…………。(^-^)

 こんばんは。
福岡宗像は晴れです。

 いつもご来訪頂きコメントを有難うございます。
ランキング応援にも心から感謝していす。

今日も良き一日でありますように。
(2018/11/23 08:43:59 PM)

Re:^-^◆ 相変わらず分かり合えない上の者と下の者[3/3・完](11/23)  
いつもありがとうございます。
立場変われば考え方も違いますから
本日の応援完了です。
(2018/11/23 09:39:58 PM)

Re:^-^◆ 相変わらず分かり合えない上の者と下の者[3/3・完](11/23)  
yorosiku!  さん
ミーティング~大切なのですね^^v

P/OK ☆ (2018/11/23 10:31:41 PM)

Re:^-^◆ 相変わらず分かり合えない上の者と下の者[3/3・完](11/23)  
こんばんわ
いつもありがとうございます。
応援クリックして帰ります。 (2018/11/24 12:03:18 AM)

Re:^-^◆ 相変わらず分かり合えない上の者と下の者[3/3・完](11/23)  
●11/24 ぽち、完了しました ^^^)/
(2018/11/24 12:15:57 AM)

おはようございます。  
コミュニケーションはだいじですよね。
夫の会社では
定期的に
上司と部下が面談する機会を設けるようになったとのことで
結構 素直な意見が聴けるようです。
(2018/11/24 03:33:06 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

カテゴリ未分類

(3298)

あか・あお・きいろ

(93)

私を支えたことば達

(539)

先輩・後輩が居酒屋で……

(151)

ほっ……と したい

(124)

こころざし

(7)

ご縁

(6)

ちょっと一言

(138)

意志(思考)を強くしよう

(8)

営業感覚

(24)

上司と部下の関係

(56)

実践ビジネス力

(180)

軽妙なやり取り

(143)

新聞を読まない人

(21)

給料とは何か!分かって働こう

(9)

桃太郎は教科書

(12)

昇進・昇格のドラマ

(4)

『信じる』とは何か?

(21)

じいちゃんの思い出

(7)

恋と愛の・心の仕様

(14)

人生の開き直り

(8)

友情の使者

(33)

自分の考えを自分で操る

(10)

人を8時間待った話

(8)

話の切り出し方

(13)

ストレスとの付き合い

(5)

自分らしい生き方

(19)

愛犬パズーの思い出

(20)

人を育てる

(58)

JRにまつわるほのぼの話

(61)

麗しき日本

(51)

大切な言葉

(44)

ほのぼの とした 話

(42)

成長に資する糧

(86)

和の心

(26)

反  省

(4)

ちょっと一服

(45)

ITが苦手な社長への話

(8)

考えさせられる話

(94)

いたずら辞書

(60)

しみじみと…………

(24)

取り留めのない話

(10)

GNP(元気で・長生き・ポックリコ)談義

(39)

グッときた話

(11)

幸福について

(15)

思い出

(112)

学び

(17)

幸運(^-^)

(6)

笑える話し (^。^)

(5)

高齢化社会

(229)

ロータリークラブ

(29)

自分の心を操って人生を楽しく歩こう

(47)

フーテンの寅さん

(28)

私の根幹を支えて頂いた11人の恩人

(0)

生活の言葉に『手』が多い

(16)

回文

(10)

(7)

干支の周期と人生

(11)

友情

(11)

面白きかな・人それぞれの考え方

(1)

転職の本質を考える

(4)
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: