愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

2019/03/08
XML
カテゴリ: 成長に資する糧




4949.jpg

^-^◆ 二宮尊徳翁に学ぶ【6】
         <Renewal



 先年、二宮尊徳翁の七代目子孫である中桐万里子氏の講演に
接する機会がありました。そして……とても感銘を受けました。
加えて、彼女の著作本が『幸福論』というタイトルだったので、
その場で購入しました。

 以前から掲げている私のテーマ『皆で幸福になろう』に
ピッタリと思ったわけです。
何かと善きヒントが得られればと……期待したわけです。

人気ランキングに参加しています。良かったらお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ にほんブログ村

日常の生活を進める上でも、とても参考になる教えを、
中桐氏の講演と、本『幸福論』から頂きましたので、
お裾分けをしようと思い書き綴っています。

勿論、私の受け止め方ですから、独断に満ちている事は
言うまでもありません。(^。^)





====================================================



前回の最後に、

「何で」には、意味が2種類ある。

・何で思う様にならないのか!! ⇒怒り&利己主義の「何で」
・何で? 何故? ⇒知ろうとする「何で?」観察の「何で?」

と、書きましたが、この知ろうとする心が非常に大切な所です。

私はよく、我々の様なIT職域で働いている人が
宿命的に持っている資質の話をします。
IT屋の3K、
即ち「好奇心・研究心・向上心」と言うのですが、
……これとも関連があります。
この3Kはいずれもが「何で?」という問いに
繋がっていくんです。





「教育」という言葉は一般的ですが、
前段の「教」は教える……ですから、
主として知識の伝達となります。

後段の「育」が大切になる訳ですが、
育むという事は、
口で言うのは易くても実行は難しいことです。


私は若い頃に、
新しい会社で新入社員を大勢教育したことがありますが、
その折に「人は人を育てることはできない」と、
大胆にも断言しました。

「人は勝手に自分で育つのであって、
 教育者はその手助けをするのだ」
という考えですが、今も変わっていません。





これは西洋のことわざ「人は木を育てることはできない」に、
触発されたものです。
木は根から水分や養分を吸い上げ、葉で、太陽の光・炭酸ガスを
活用し光合成しつつ、成長していく。
人は、養分をあげたり、陽の当たるようにしてあげたり、
雑草などの木の成長を妨げるものを取り除いたり、時には嵐から
守ったりしてあげることはできる。つまり手助けである。
……と云ったことです。

どうか勘違いしないで下さい。
人には「教える」ことはできるのです。
知識の伝達ですから……。
しかし、教えたから育つとは限らないという事です。
人は自ら育とうとする。
教えられた知識をベースに、
好奇心・研究心・向上心を刺激すると、
次々と「何で?」という問いが湧き出てくる。
そして、この問いに先輩や教育者が応える。
すると、また次の問いが出てくるかもしれない。
その内に納得する。


16775.jpg


……この時点で人は僅かに育つのです。
納得……自分のものになった瞬間です。
伸びる人材は「良い問い」を連発します。
そして、どんどん納得に繋がっていきます。

従って「教育」の前段は、知識の習得ですが、
後段は疑問を感じ、問いを発することの繰り返しの中で、
納得に到達し育っていきます。

この疑問・問い……が極めて大切。
人間の成長にとってこれが勝負です。
「学問」とは、問いを学ぶ……という意味です。
疑問を持つ事を学び、問いを学び、
納得に到達して成長していくのです。

従って、昨今のような「記憶・暗記」をベースにしたものは、
学問とは呼ぶべきではないのでしょう。
「学問を修めた」というのは、「問う力」を身に付け、
答えを納得したという事です。





昔の高僧の教育現場は、古典書物の読破による知識の習得の後、
まさに「問答」であったわけです。

こう話してくると、
疑問を感じることも非常に大切に思えてきます。
常識を信じない……と云う事が大切なのです。
自らの感覚をこそ大切にするのです。
「おやっ」と思ったり
「どうも変だと」思う感覚を大切にするのです。

尊徳翁は、そうやって異常気象を見抜きました。
季節の移り変わりという常識よりも、
動植物の動きや、雲の状態、
気温の異常等々に目を配ったのです。

          <続く>





人気ランキングに参加しています。良かったらお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ にほんブログ村




16757.jpg


4950.jpg


======================================================
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 12年間蓄積した本ブログの一部を抜粋して本にしました。
『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中巻・下巻)』です。
 それぞれ200円です。(^-^)
AMAZON公式サイトで「愛ことば」で検索して下さい。
 良かったら、どうぞ。よろしく、お願いします。

『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中・下巻)』

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019/03/08 12:05:35 PM
コメント(24) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

カテゴリ未分類

(3293)

あか・あお・きいろ

(93)

私を支えたことば達

(536)

先輩・後輩が居酒屋で……

(151)

ほっ……と したい

(124)

こころざし

(7)

ご縁

(6)

ちょっと一言

(138)

意志(思考)を強くしよう

(8)

営業感覚

(24)

上司と部下の関係

(56)

実践ビジネス力

(180)

軽妙なやり取り

(142)

新聞を読まない人

(21)

給料とは何か!分かって働こう

(9)

桃太郎は教科書

(12)

昇進・昇格のドラマ

(4)

『信じる』とは何か?

(21)

じいちゃんの思い出

(7)

恋と愛の・心の仕様

(14)

人生の開き直り

(8)

友情の使者

(33)

自分の考えを自分で操る

(10)

人を8時間待った話

(8)

話の切り出し方

(13)

ストレスとの付き合い

(5)

自分らしい生き方

(19)

愛犬パズーの思い出

(20)

人を育てる

(58)

JRにまつわるほのぼの話

(60)

麗しき日本

(51)

大切な言葉

(44)

ほのぼの とした 話

(42)

成長に資する糧

(86)

和の心

(26)

反  省

(4)

ちょっと一服

(45)

ITが苦手な社長への話

(8)

考えさせられる話

(89)

いたずら辞書

(60)

しみじみと…………

(23)

取り留めのない話

(10)

GNP(元気で・長生き・ポックリコ)談義

(39)

グッときた話

(11)

幸福について

(15)

思い出

(111)

学び

(17)

幸運(^-^)

(6)

笑える話し (^。^)

(5)

高齢化社会

(226)

ロータリークラブ

(29)

自分の心を操って人生を楽しく歩こう

(47)

フーテンの寅さん

(28)

私の根幹を支えて頂いた11人の恩人

(0)

生活の言葉に『手』が多い

(16)

回文

(10)

(7)

干支の周期と人生

(11)

友情

(11)

面白きかな・人それぞれの考え方

(1)

転職の本質を考える

(4)

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: