愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

2020/03/31
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類












人気ランキングに参加しています。良かったらお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ にほんブログ村

^-^◆ 国際交流の基本は誠意に尽きる[1]


「先生、お若い時に海外に行かれていたらしいですね……」

「えっ? 若い時ですか……?」

「あっ、いやいや……今も十分にお若いですが……。(^_^;)
 ははははっ…………」

「(^-^)はい、9ヶ月ですから……短期間ですが……。
 自衛隊時代に東ティモールの独立の支援で、
 現地に派遣されたことがあります……(^-^)」

「そうかそうか、先生は自衛隊出身でしたね……。
 任務で行かれたんですか……。大変だったでしょう……」

「いえ、任務こそが仕事ですから大変という考えは、
 全然ありません……(^。^)」





「流石ですね……。(^-^)
 東ティモールですか……、大体いつ頃のお話ですか?」

「1998年ですから、もう20年以上前の話になります(^-^)
 アジア金融危機が引き金になりましてね、
 インドネシアの独裁政権が崩壊したことによって、
 急速に独立の気運が高まったのが東ティモールなんですね」

「そういうことだったんですね……」

「東ティモールで行われた住民投票の結果ですね、
 2002年5月20日に独立する事が決定したんです……」

「ああ……、そんな事、確かにありましたねぇ。……正直、
 どんな事だったかは詳しくは覚えていませんが……。(^_^;)
 申し訳ありません……」





「いえいえ、大半の皆さんがそうですよ。
 日常の生活と直接関係ありませんからね。
 ……この独立を支援するために、国連が動いたことは、
 覚えておられますか?(^O^)」

「ああ、そうでしたね……それで日本政府も協力したんですね」

「そうなんです。カンボジアに続いて、
 陸上自衛隊の施設部隊を主力とする派遣隊を、
 現地へ送りました。……2002年の春先の事でしたねぇ」

「なるほど……その折に先生も行かれたんですね……?」

「はい、しかし私が派遣されたのは第4次隊ですから、
 時期的には、まだまだ後の事になります……」





「ええっ!4次隊?
 そんなに頻繁に沢山の隊員を送ったんですか?」

「そうですよ。(^-^)
 陸上自衛隊は、施設部隊として首都ディリのほかマリアナ、
 スアイ、オクシに展開しましてね……」

「はい……!」

「道路の補修だとか、橋梁の架設工事を進めたり、
 人材育成などといった国造りに大切なものを支援するために
 派遣されたんですよ。
 2004年の6月までの間に4つに分けて派遣されました。
 なんと、2002年5月20日の、独立を祝す会場を
 整備したのも日本の自衛隊なんですよ……(^。^)」





「へぇー、そうなんですか(゜_゜)皆さん、頑張ったんですね。
 しかし、何が起こってもおかしくない状況下でしたから、
 色々と危険もあり、大変だったんじゃないんですか?」

「確かに、言われる通りです。……大変な面もありましたねぇ。
 2002年の暮のことですが、
 首都ディリで大きな暴動が発生しましてね……。
 その際には、緊急避難してきた在留日本人等41人を、
 宿営地内に保護したんです。
 海外派遣された自衛隊が、人道的な見地から在留邦人を
 初めて保護した事態となりましたね……」

「それは大変な事でしたね。……でも良かった。(^-^)
 緊張されたでしようね……」

「私は第4番目の派遣でしたから、
 この時は現地に居なかったんですが、国内に居た我々にも、
 緊張が走りましたね……この暴動の時はね……」

「国家は、自国民の安全を保持する義務を負っているのですが、
 海外の場合は、様々な条件があって本当に大変だと思います」

「仰る通りですね。 国際問題になりかねませんからね……。
 慎重の上にも慎重を期して行動しなければならないんです」


        <続く>







人気ランキングに参加しています。良かったらお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ にほんブログ村










※ 写真は一部ネットから借用しました。

===================================================
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 14年間蓄積した本ブログの一部を抜粋して本にしました。
『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中巻・下巻)』です。
 それぞれ200円です。(^-^)
AMAZON公式サイトで「愛ことば」で検索して下さい。
 良かったら、どうぞ。よろしく、お願いします。

『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中・下巻)』

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020/04/01 11:54:32 AM
コメント(38) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

カテゴリ未分類

(3295)

あか・あお・きいろ

(93)

私を支えたことば達

(538)

先輩・後輩が居酒屋で……

(151)

ほっ……と したい

(124)

こころざし

(7)

ご縁

(6)

ちょっと一言

(138)

意志(思考)を強くしよう

(8)

営業感覚

(24)

上司と部下の関係

(56)

実践ビジネス力

(180)

軽妙なやり取り

(143)

新聞を読まない人

(21)

給料とは何か!分かって働こう

(9)

桃太郎は教科書

(12)

昇進・昇格のドラマ

(4)

『信じる』とは何か?

(21)

じいちゃんの思い出

(7)

恋と愛の・心の仕様

(14)

人生の開き直り

(8)

友情の使者

(33)

自分の考えを自分で操る

(10)

人を8時間待った話

(8)

話の切り出し方

(13)

ストレスとの付き合い

(5)

自分らしい生き方

(19)

愛犬パズーの思い出

(20)

人を育てる

(58)

JRにまつわるほのぼの話

(61)

麗しき日本

(51)

大切な言葉

(44)

ほのぼの とした 話

(42)

成長に資する糧

(86)

和の心

(26)

反  省

(4)

ちょっと一服

(45)

ITが苦手な社長への話

(8)

考えさせられる話

(93)

いたずら辞書

(60)

しみじみと…………

(23)

取り留めのない話

(10)

GNP(元気で・長生き・ポックリコ)談義

(39)

グッときた話

(11)

幸福について

(15)

思い出

(112)

学び

(17)

幸運(^-^)

(6)

笑える話し (^。^)

(5)

高齢化社会

(228)

ロータリークラブ

(29)

自分の心を操って人生を楽しく歩こう

(47)

フーテンの寅さん

(28)

私の根幹を支えて頂いた11人の恩人

(0)

生活の言葉に『手』が多い

(16)

回文

(10)

(7)

干支の周期と人生

(11)

友情

(11)

面白きかな・人それぞれの考え方

(1)

転職の本質を考える

(4)

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: