愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

2020/05/14
XML
カテゴリ: 思い出










人気ランキングに参加しています。良かったらお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ にほんブログ村

^-^◆ 駄洒落入りのアドリブ挨拶が受けた思い出


 出資してくれている友人の会社が創業20周年を迎え、
記念行事に招かれたので、札幌まで出掛けた時の思い出です。

 1日目が、式典と宴席でした。
そして、2日目が記念ゴルフコンペです。
2泊3日の、大仕事(?)です。(^_^;)

 幅広く仕事を広げているその友人の会社のお祝いには、
株主、恩人、お客様、協力企業、金融関係、会計事務所、
それに友人たちと、沢山の人達が来席されておりました。
それに、幹部社員が加わってかなりの規模の式典となりました。
オーナー社長の友人は終始嬉しそうにしていました。
20年会社を続けるというのは、簡単な事ではありません。





 事前に、友人からゴルフコンペの最後に、
締めの挨拶を頼まれていました。
出資頂いているので身内としての御礼のご挨拶です。
思ったより豪華な顔ぶれだっので、
前日からやや緊張気味でした。(^_^;)

 二日間の記念行事の最後の締めくくりになりますから、
グループの一員として、友人の顔がたつような、
パシッとした挨拶をしなければならないと……、
事前に原稿を作って、準備万端にしていたわけです。(-_-)








 ところが………、

 当日の会場が、前日の記念パーティーの雰囲気とは、
うって変わって、相当に砕けた雰囲気になっていたのです。

 服もゴルフウエアですから、かなりラフです。
服装は態度に大きな影響を与えるものですね。

 加えて、成績の良しあしにかかわらず、
コンペを戦い終わった安堵感や、
全員に、行き渡った素敵な賞品の喜び等で盛り上がっています。
 共にラウンドしたメンバー同士の交流、初ラウンド同士も、
極めて和気あいあいです。まさにゴルフは社交のスポーツです。
 それに、お酒も手伝っていますから、
とても和やかで心地良く、賑やかなムードになっていたのです。

 そこには、素晴らしい心の交流の場が展開されていました。
それを強く感じて決意しました。
最後に指名された時に「原稿」捨てたのです。
ポケットにねじ込んだままです。





この雰囲気を壊さずに、愉快に盛り上げて閉会にしよう……と、
咄嗟に考えたわけです。(^。^)

 ……で、得意のダジャレ、ジョークの連発で、
あの雰囲気の中で聞くからこそそれなりに盛り上がりましたが、
改まったタイミング、改まった場所で聞くと、
違和感があるかもしれない様な「即興挨拶」をした訳です。

 思い出しても懐かしく、赤面するような思い出ですが、
10年近く経過した今、皆さんに披露してみようと思います。
ゴルフをされない読者には分かりにくいかもしれませんが……。


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^







 皆さま大変お疲れ様でございました。(^。^)

ご紹介頂きましたY社の和活喜でございます。
九州から参りました。(温かい拍手)

 昨日から今日と、
S社20周年の記念行事にお付き合いを頂きまして、
本当にありがとうございました。また、過分なる御芳志を
頂戴しまして……重ねてお礼を申し上げます。
……そして、今日のゴルフ……お疲れ様でございました。(^-^)

 私、G社長とは17年のお付き合いになりますが……、

今日、この素敵なコースを回りながらですね……、

……回りながら…………S社20年の歩みも……、

もしかしたら……このゴルフの様な……、

そんなものだったのじゃないのかなぁ……と、(一_一)

ホント……しみじみ………と、そう思いました。(しんみり)


 ……その歩みは、必ずしもフラットなヘアウエイだけでは
なかったのではないかと思います。

上り坂あり、下り坂あり……池あり谷あり、
フォーパットあり(笑)又、昨今の景気のような……
「ホールインワン」景気………つまり「パットしない」
そんな景気にも見舞われ(爆笑)





……一方で……OBの……、有難い助言に助けられたり(爆笑)
はたまた、バンカーに、資金繰りの相談に出かけたり(爆笑)

と……、まぁ本当に……大変な時期もあったのであります。

しかし、……しかしですよ、
その都度、G社長はけっしてめげることなく……、
常に「勇気」と「挑戦」の気概を持って、
社業に取り組んきた事を……私は知っております…………。

社是の「創造」につきましては、……これは、
社員が相当頑張ったようでございます。(笑)

そうやって苦労しながら……苦労を重ねながら……、
何とかスコアをまとめて、
ここにめでたく20周年を迎えることができたわけです。





しかしこれはですね……、これは、考えてみますと、
そういった場面を与えて下さったお客様企業、
そして、共に戦い、時にはキャディをして下さった……
パートナー企業(笑)の皆様がおられたからこそ、
そのお蔭で、ここまで来る事が出来たのでございます。

……ここに、厚く……厚くお礼を申し上げます。
……本当に、ありがとうございました。

 そして!!  今ここに!!
S社は20周年という節目の時を迎え!!
新しいティグランドに立ち!!
今まで通りのドライバーを持って…………、
…………今まで通り、ティアップ致しました。

目指すは……3,650ヤード先に燦然と輝く30周年という
グリーンでございます。(笑)





そのグリーンを目指して、これからも、S社および、
我々グループ企業は、努力に努力を重ねまして、
皆様のお役に立つ事ができますように
頑張ってまいります。(拍手)

 どうか、皆様、今後ともご支援賜りますよう
よろしくお願い申し上げます。
昨日から、本当にお疲れ様でございました。
ありがとうございました。(スタンディグオベーション)









 勿論、G社長との交友は、現在も続いています。(^-^)
思い出話にお付き合いいただき、ありがとうございました。



人気ランキングに参加しています。良かったらお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ にほんブログ村









=========================================================
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 14年間蓄積した本ブログの一部を抜粋して本にしました。
『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中巻・下巻)』です。
 それぞれ200円です。(^-^)
AMAZON公式サイトで「愛ことば」で検索して下さい。
 良かったら、どうぞ。よろしく、お願いします。

『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中・下巻)』

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020/05/14 09:38:24 AM
コメント(39) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

カテゴリ未分類

(3295)

あか・あお・きいろ

(93)

私を支えたことば達

(538)

先輩・後輩が居酒屋で……

(151)

ほっ……と したい

(124)

こころざし

(7)

ご縁

(6)

ちょっと一言

(138)

意志(思考)を強くしよう

(8)

営業感覚

(24)

上司と部下の関係

(56)

実践ビジネス力

(180)

軽妙なやり取り

(143)

新聞を読まない人

(21)

給料とは何か!分かって働こう

(9)

桃太郎は教科書

(12)

昇進・昇格のドラマ

(4)

『信じる』とは何か?

(21)

じいちゃんの思い出

(7)

恋と愛の・心の仕様

(14)

人生の開き直り

(8)

友情の使者

(33)

自分の考えを自分で操る

(10)

人を8時間待った話

(8)

話の切り出し方

(13)

ストレスとの付き合い

(5)

自分らしい生き方

(19)

愛犬パズーの思い出

(20)

人を育てる

(58)

JRにまつわるほのぼの話

(61)

麗しき日本

(51)

大切な言葉

(44)

ほのぼの とした 話

(42)

成長に資する糧

(86)

和の心

(26)

反  省

(4)

ちょっと一服

(45)

ITが苦手な社長への話

(8)

考えさせられる話

(93)

いたずら辞書

(60)

しみじみと…………

(24)

取り留めのない話

(10)

GNP(元気で・長生き・ポックリコ)談義

(39)

グッときた話

(11)

幸福について

(15)

思い出

(112)

学び

(17)

幸運(^-^)

(6)

笑える話し (^。^)

(5)

高齢化社会

(228)

ロータリークラブ

(29)

自分の心を操って人生を楽しく歩こう

(47)

フーテンの寅さん

(28)

私の根幹を支えて頂いた11人の恩人

(0)

生活の言葉に『手』が多い

(16)

回文

(10)

(7)

干支の周期と人生

(11)

友情

(11)

面白きかな・人それぞれの考え方

(1)

転職の本質を考える

(4)

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: