愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

2021/03/18
XML
カテゴリ: 麗しき日本













人気ランキングに参加しています。良かったらお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ にほんブログ村

^-^◆ 「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群[4]

        「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群[3]



【文化的な価値について<上>】

「では、沖ノ島と関連遺産群の何が評価されたのかについて、
 説明して頂けますか?」

「分かりました。(^。^)
 沖ノ島と関連遺産が評価された最大のポイントはですね、
 沖ノ島が、4世紀から1,600年の長きにわたって、
 『聖地』として有り続けたことによってもたらされました」

「様々な掟を作って、島(神)を守ったんですね」





「そうです。永年守られてきた『沖ノ島の掟(しきたり)』です。
 詳しく話しましょう。『不言様(おいわずさま)』これは、
 沖ノ島で見聞きしたことは一切口外してはならないという事。
 そして『一木一草一石たりとも持ち出してはならない』
 江戸時代にはこの掟を破ったことで祟りがあったという伝承も
 残っています。(-_-)」

「うわっ、それは恐いですね。でもこの掟が守られたお陰で、
 様々な遺跡が残されたんですね……」

「そうです。そして『上陸前の禊』現在は一般の人が沖ノ島に
 上陸することはできませんが、許可された場合も、初めに
 裸で海に浸かり身を清める禊を行わなければなりません」




                


「冬でも……ですか?」

「当然です。季節を問いません。沖津宮に日々使える神職の方も
 もちろん禊をしています。
 そして『女人禁制』です。実は、2017年迄、
 沖津宮大祭がある5月27日に限って、
 抽選で当選した男性の上陸は許されていましたが、現在は、
 禁止になりましたから『女人禁制』から事実上の『入島禁止』
 となっています。
 最後は『島内で四つ足の動物を食べてはいけない』です。
 入島禁止になりましたから、これらの禁忌が犯される心配は
 無くなりましたが……」





「何だか事細かに、凄い掟ですね…………」

「ですね、その事によって、奉献品(お供え物的なもの)や、
 それらがどのように拝まれてきたかを示す
 「原型」と「変遷」が、手つかずの形でそのまま遺されて
 きたことが、文化的な高い価値として認められたんです」

「出土品八万点が全て国宝と聞きましたが……」

「うん、もっと沢山出土していますがね……。(^。^)
 知っての通り沖ノ島は玄界灘のまっただ中に浮かんでいます。
 周囲は4キロ・高さ243mの孤島なんです。
 地理的な位置づけでも分かったように、
 古代から航路の道標とされてきた神の島なんです」





「海が荒れた時なんかは本当に神に見えたでしょうね。
 島内での人の痕跡というのは、何時頃からなんですか?」

「沖ノ島に人類が足を踏み入れたのは相当古くてね、
 縄文時代前期から末期・晩期に至る土器が出土しています。
 そして弥生時代・古墳時代を経て歴史時代に至るまでの遺跡が
 存在しているんですよ……」

「歴史時代って……何ですか?」

「文献や記録によって過去の人びとの社会や文化を知ることの
 できる時代のことで、日本では6世紀後半以降になるかな」

「なるほど、それ以前は出土品等から、類推することに
 なるんですね」



第一次発掘調査


「そうだね。沖ノ島ではね、
 現在迄に約23ケ所の古代祭祀遺跡が発見されているんだよ。
 その祭場は、
 岩上 → 岩陰 → 半岩陰・半露天 → 露天
 と言う風に、4段階の変遷をたどっているのさ。
 後で写真で説明するから少し待ってね」

「分かりました。
 先ほどの話からしますと、4世紀位からの遺跡が、
 たくさん残っているという事になるんですね……凄いなー」

「そう、4世紀から10世紀までの約600年の長い年月の間、
 大和朝廷が鏡・金指輪・龍頭・唐三彩・馬具・奈良三彩などの
 最高級の豪華な品々を奉納していたようなんだよ。
 そして、対外交渉にかかわる重要な国家祭祀を執り行ったと
 考えられている……」

「沢山の宝物は、その後どうなっているんですか?」

「これらの遺跡からの発掘品はね、現在全て宗像大社神宝館に
 保管されているんだが、その総数は11万点とも12万点とも
 言われていて、常時約1万点を展示上でみる事が出来るよ」



宗像大社神宝館


「ええっ!(゜_゜)そんなに沢山あるんですか?」

「そしてね、驚くべきことに、この12万点にも及ぶ出土品の
 殆どが国宝・重要文化財に指定されているということ。
 非常に貴重なものなんだよ」

「凄すぎます。そんな数の貴重な発掘品があるんですか?
 うーーん、想像を絶していました。誰もが簡単に踏みいる事が
 出来ない掟の島だったからこそ、保護されたんでしょうね」

「そうだね。(^。^)又、それらの奉献品のなかにはね、
 遠く中近東のペルシャあたりから運ばれたと見られる品々も
 沢山ある事から、この遺跡は『海の正倉院』と呼ばれている
 のは、知っているね?」



沖津宮神官


「はい、以前にテレビで見ました。『地下の正倉院』と呼ばれて
 いるのは、奈良橿原市の『新沢千塚古墳群』ですよね」

「ほう……、なかなかに詳しいね。見直したよ。(^。^)」

「それじゃー、沖ノ島の古代からの祭祀の形や、
 主な発掘品の話に移って頂けますか?
 まさに、世界遺産指定の文化的価値の主要部分ですね」

「分かった、それを次回に解説することにしようかね。(^。^)」

          <続く>




人気ランキングに参加しています。良かったらお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ にほんブログ村






==========================================================
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 14年間蓄積した本ブログの一部を抜粋して本にしました。
『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中巻・下巻)』です。
 それぞれ200円です。(^-^)
AMAZON公式サイトで「愛ことば」で検索して下さい。
 良かったら、どうぞ。よろしく、お願いします。

『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中・下巻)』

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021/03/18 06:05:24 PM
コメント(33) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:^-^◆ 「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群[4](03/18)  
harmonica.  さん
203万アクセスおめでとうございます。^_^;

どうぞ今日も素敵な一日を。^^♪ (2021/03/18 04:28:16 AM)

Re:^-^◆ 「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群[4](03/18)  
川岸51  さん
おはようございます
ご挨拶だけで失礼します
応援☆ (2021/03/18 05:40:00 AM)

Re:^-^◆ 「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群[4](03/18)  
おはようございます☀
朝の空気は少しひんやりしていますが、日中は穏やかに晴れる予報の東京地方です。

沖ノ島の伝統はしっかりと守られてきたのですね。

では、素敵な木曜日をお過ごしください☀️
(2021/03/18 06:28:58 AM)

Re:^-^◆ 「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群[4](03/18)  
オスン6757  さん
おはようございます。

いつもありがとうございます。

今日も良く晴れて暖かくなるようです、桜も一気に開花しそうです。

楽しい一日をお過ごし下さい。

☆ (2021/03/18 08:09:35 AM)

Re:^-^◆ 「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群[4](03/18)  
おはようございます。

神宿る島を樂しませ
て頂いています。

今日も一日元気に過
ごしましょう。

應援感謝。應援完了。 (2021/03/18 08:13:28 AM)

Re:^-^◆ 「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群[4](03/18)  
Isamaro  さん
おはようございます。
本日のご挨拶と応援に参りました。
いつも応援コメントありがとうございます。
試練を乗り越えたご褒美に、
最高の笑顔が手に入る。
さぁ、笑顔で晴れ晴れといきましょう。
☆P
Isamaro♪ (^-^・)/~~
(2021/03/18 08:15:35 AM)

Re:^-^◆ 「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群[4](03/18)  
愛してるわ  さん
世界遺産になるには、それだけのものがあるんですね。

神秘的でした。

応援📣 (2021/03/18 09:03:01 AM)

Re:^-^◆ 「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群[4](03/18)  
歩世亜  さん
お早う御座います。

神聖な島を穢してはいけませんね。 (2021/03/18 09:52:54 AM)

Re:^-^◆ 「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群[4](03/18)  
おはようございます

古代より守られてきた神の島なんですねえ
しっかり守らねば・・
特に隣国からは・・・
(2021/03/18 10:26:07 AM)

Re:^-^◆ 「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群[4](03/18)  
neko天使  さん
おはようございます。
いつもありがとうございます~。
こちら今日は、最高12℃、晴れの予報です。
平年並みですが、まだ寒く感じます…。
今日も良い一日でありますように^^
応援☆
(2021/03/18 10:46:21 AM)

Re:^-^◆ 「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群[4](03/18)  
悠々愛々  さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

感謝のポテチ・・・

(2021/03/18 11:46:58 AM)

Re:^-^◆ 「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群[4](03/18)  
楓 247  さん
いつもご訪問&コメントありがとうございます

今日の応援ポチ完了ですヾ(*´∀`*)ノ (2021/03/18 12:10:58 PM)

Re:^-^◆ 「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群[4](03/18)  
あくびネコ  さん
こんにちは、いつもありがとうございます♪
さっきまで大暴れの大運動会を繰り広げていた猫達。
疲れたみたいでそれぞれお気に入りの場所で寝ています。
息子の賞状を落としたりカーテン外したり、
被害出てるんですけど〜(^_^;;;
P!☆
(2021/03/18 01:31:34 PM)

Re:^-^◆ 「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群[4](03/18)  
空夢zone  さん
こんにちは。
現在まで、禁忌の掟があるからこそ、残っていたものですね。
でも、女性としては、そこに行って、拝んでみたいです。
応援☆ (2021/03/18 03:11:59 PM)

Re:^-^◆ 「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群[4](03/18)  
私のブログにコメントありがとうございました。
沖ノ島は掟が厳しかったのですね。
でも永年守られてきたので古い遺跡が残ったのですね。
発掘品も多いのですね。
行けなくても沖ノ島のことがよくわかりました。
続きの説明も楽しみです。
応援ぽちしました。 (2021/03/18 03:28:11 PM)

Re:^-^◆ 「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群[4](03/18)  
神風スズキ  さん
G'evening. How's everything ?

 Tokyo Olympic もゴタゴタしてますね~。
Corona Virus 対策も政治・経済が絡んで後手後手。

 こんな風潮の中、ここ長崎県諫早市では
某大手個別指導のMが一つの塾を閉じましたが
野武士営業のK塾が登場しました。

 中央がダメなら地方があるさ、って感じで
乗り込んで来ましたが、半年持つかどうか疑問です。

Hope have a great day !

💛 長崎からガッツ応援完了です。

(2021/03/18 03:48:50 PM)

Re:^-^◆ 「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群[4](03/18)  
こんにちは。
何時も有難うございます。
「神宿る島」を楽しく勉強させて頂きました。

素敵な日をお過ごし下さいね。
☆☆P
(2021/03/18 03:51:38 PM)

Re:^-^◆ 「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群[4](03/18)  
●3/18 ぽち、完了しました ^^^)/
(2021/03/18 04:14:04 PM)

Re:^-^◆ 「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群[4](03/18)  
萌芽月  さん
こんにちは
沖ノ島
名前だけは存じ上げてましたが
いろいろなことがあるのでびっくりです。
☆ (2021/03/18 04:20:40 PM)

Re:^-^◆ 「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群[4](03/18)  
flamenco22  さん
こんにちにゃん^^
いつもありがとうです😊
女人禁制なんですね💦
掟厳しいですね。
応援⭐️


1,600
700 (2021/03/18 05:24:41 PM)

Re:^-^◆ 「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群[4](03/18)  
いつもありがとうございます。
本日の応援完了です。
(2021/03/18 05:37:38 PM)

Re:^-^◆ 「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群[4](03/18)  
エンスト新  さん
こんばんは
掟破ると祟りが・・・なのですね。 (2021/03/18 06:06:07 PM)

Re:^-^◆ 「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群[4](03/18)  
こんな素晴らしい島があるとは初めて知りました
日本の宝です
応援しました
(^。^) (2021/03/18 06:30:18 PM)

Re:^-^◆ 「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群[4](03/18)  
『女人禁制』から事実上の『入島禁止』ですか。
すごい島なのですね。 

いろいろと厳しい規制、そしてものすごい数の遺物があるのですね。

(2021/03/18 07:16:15 PM)

Re:^-^◆ 「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群[4](03/18)  
KOKORO33  さん
こんばんわ~

今日も良いお天気でしたが・・・
黄砂が凄くてどんより曇り空のようでした

我が家に椿のお花はポトリとは落ちません
花びらがバラバラになって散ります。

何時も有難うございます。
今夜も応援ポチして~

(2021/03/18 07:18:56 PM)

Re:^-^◆ 「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群[4](03/18)  
kopanda06  さん
こんばんは。

日本一、神様を感じる島ですね。

ぽち
(2021/03/18 07:42:23 PM)

Re:^-^◆ 「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群[4](03/18)  
こんにちは(^^)
今日も暖かい一日でした(^^♪
毎日があっという間に過ぎていきます(^^)/
ポチと応援完了です。
(2021/03/18 09:12:45 PM)

Re:^-^◆ 「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群[4](03/18)  
ロゼff  さん
こんばんは

今日もご挨拶と応援にてすみませんm(__)m
いつもありがとうございます。

応援☆ (2021/03/18 09:14:02 PM)

Re:^-^◆ 「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群[4](03/18)  
くみ1  さん
こんばんは。
いつもありがとうございます。

娘の大学の卒業式、無事終わりました。
とてもホッとしています。
お祝いコメント、ありがとうございます。
会場の中には入れませんでした。

また明日、伺います♪
P★
(2021/03/18 09:23:41 PM)

Re:^-^◆ 「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群[4](03/18)  
dekotan1  さん
腱引き治療で治してもらっているので、

手がとても楽になってきました。

暖かいと歩きやすく思いますが。☆ (2021/03/18 09:29:40 PM)

Re:^-^◆ 「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群[4](03/18)  
alisa.  さん
御彼岸になるとこういう場所に導かれますね。(~_~;)

今日もお疲れ様です。夜もゆったりとお寛ぎ下さいね。( ^^) _旦~~ (2021/03/18 10:13:27 PM)

Re:^-^◆ 「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群[4](03/18)  
yorosiku!  さん
沖ノ島 素晴らしいですね(^^♪

p☆ (2021/03/18 11:27:21 PM)

Re:^-^◆ 「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群[4](03/18)  
土佐ぽん太  さん
こんばんわ
行って診たいですね。 (2021/03/18 11:37:23 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

カテゴリ未分類

(3296)

あか・あお・きいろ

(93)

私を支えたことば達

(538)

先輩・後輩が居酒屋で……

(151)

ほっ……と したい

(124)

こころざし

(7)

ご縁

(6)

ちょっと一言

(138)

意志(思考)を強くしよう

(8)

営業感覚

(24)

上司と部下の関係

(56)

実践ビジネス力

(180)

軽妙なやり取り

(143)

新聞を読まない人

(21)

給料とは何か!分かって働こう

(9)

桃太郎は教科書

(12)

昇進・昇格のドラマ

(4)

『信じる』とは何か?

(21)

じいちゃんの思い出

(7)

恋と愛の・心の仕様

(14)

人生の開き直り

(8)

友情の使者

(33)

自分の考えを自分で操る

(10)

人を8時間待った話

(8)

話の切り出し方

(13)

ストレスとの付き合い

(5)

自分らしい生き方

(19)

愛犬パズーの思い出

(20)

人を育てる

(58)

JRにまつわるほのぼの話

(61)

麗しき日本

(51)

大切な言葉

(44)

ほのぼの とした 話

(42)

成長に資する糧

(86)

和の心

(26)

反  省

(4)

ちょっと一服

(45)

ITが苦手な社長への話

(8)

考えさせられる話

(93)

いたずら辞書

(60)

しみじみと…………

(24)

取り留めのない話

(10)

GNP(元気で・長生き・ポックリコ)談義

(39)

グッときた話

(11)

幸福について

(15)

思い出

(112)

学び

(17)

幸運(^-^)

(6)

笑える話し (^。^)

(5)

高齢化社会

(228)

ロータリークラブ

(29)

自分の心を操って人生を楽しく歩こう

(47)

フーテンの寅さん

(28)

私の根幹を支えて頂いた11人の恩人

(0)

生活の言葉に『手』が多い

(16)

回文

(10)

(7)

干支の周期と人生

(11)

友情

(11)

面白きかな・人それぞれの考え方

(1)

転職の本質を考える

(4)

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: