愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

2021/04/08
XML
カテゴリ: 麗しき日本














人気ランキングに参加しています。良かったらお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ にほんブログ村

^-^◆ 「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群[7]

「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群[6]



【他の国内世界遺産との比較で際立つポイントとは】



「先輩、様々なお話しの中から『宗像・沖ノ島と関連遺産群』の
 価値の高さは理解できてきました。
 そこで……、国内には類似の遺産群がありますよね……」

「確かに……ありますよ」

「それらとの違いというか、特徴についてお話し願えますか?」

「君が言うように『神社』という日本ならではの信仰形態を
 示す物が、世界遺産の対象になっているという点では、
 京都や奈良に類似しますね……」


      京 都  清 水 寺



             京 都  金 閣 寺


         奈 良  興 福 寺


「そうですよね。
 何か際立った違いがあるんでしょうか?」

「京都や奈良のように、残された建築物や構造物だけではない
 という面が大きいんだよ。つまり、古来の自然信仰に、
 紐ついている面だね。……これは大きいね。
 海を渡る人々にとって、千年以上にもわたり心のよりどころに
 なってきたという事が見逃せないんだよ」

「そういう面では、むしろ富士山なんかに対する山岳信仰の
 ありようが評価された理由に近いのでしょうか?」

「そうそう、富士山や『紀伊山地の霊場と参詣道』に含まれる
 大峯などの山岳信仰のありようが評価された理由に、
 近いものと言えるだろうね……」


            富 士 山



          紀 伊 山 地 の 霊 場 と 参 詣 道


「文化的な価値が『物』だけでは無いんですね。
 信仰のあり方にも、大きな文化的な価値があるんですね」

「うん、今、例に挙げた富士山などと比較しても、
 特定の1日を除き、一般の人が全くその中に入れない……、
 という沖ノ島は、その信仰の純粋性において、
 特に際立つものと言えるんだよ」

「なるほど……理解できました。ありがとうございます。
 ところで先輩、宗像大社神宝館に保存されている物の中に、
 日露戦争にまつわる遺品があるんですが…………。
 ちょっと、世界遺産の話とはズレるかもしれませんけど、
 日露戦争との関りについて、話していただけますか?」




  宗 像 大 社 神 宝 館  旗 艦 三 笠 の 羅 針 儀



「いいですよ。世界遺産の価値のみに拘らず、
 宗像大社全体を理解して欲しいからね。
 実は……、私の大好きな講談師がその辺りの事をまとめて、
 演目に掲げ公演されているから、ここはひとつ、
 講談調で……説明しようかね。(^。^)」

「あっ、それは知っています。
 ​宗像・沖ノ島と関連遺産群が世界遺産に登録された時に、

 では、次回に是非、よろしくお願いします。(^O^)」


          <続く>





人気ランキングに参加しています。良かったらお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ にほんブログ村






==========================================================
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 14年間蓄積した本ブログの一部を抜粋して本にしました。
『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中巻・下巻)』です。
 それぞれ200円です。(^-^)
AMAZON公式サイトで「愛ことば」で検索して下さい。
 良かったら、どうぞ。よろしく、お願いします。

『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中・下巻)』

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ??

?? ?? ?? ​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021/04/08 11:25:13 AM
コメント(35) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

カテゴリ未分類

(3293)

あか・あお・きいろ

(93)

私を支えたことば達

(536)

先輩・後輩が居酒屋で……

(151)

ほっ……と したい

(124)

こころざし

(7)

ご縁

(6)

ちょっと一言

(138)

意志(思考)を強くしよう

(8)

営業感覚

(24)

上司と部下の関係

(56)

実践ビジネス力

(180)

軽妙なやり取り

(141)

新聞を読まない人

(21)

給料とは何か!分かって働こう

(9)

桃太郎は教科書

(12)

昇進・昇格のドラマ

(4)

『信じる』とは何か?

(21)

じいちゃんの思い出

(7)

恋と愛の・心の仕様

(14)

人生の開き直り

(8)

友情の使者

(33)

自分の考えを自分で操る

(10)

人を8時間待った話

(8)

話の切り出し方

(13)

ストレスとの付き合い

(5)

自分らしい生き方

(19)

愛犬パズーの思い出

(20)

人を育てる

(58)

JRにまつわるほのぼの話

(60)

麗しき日本

(51)

大切な言葉

(44)

ほのぼの とした 話

(42)

成長に資する糧

(86)

和の心

(26)

反  省

(4)

ちょっと一服

(45)

ITが苦手な社長への話

(8)

考えさせられる話

(89)

いたずら辞書

(60)

しみじみと…………

(23)

取り留めのない話

(10)

GNP(元気で・長生き・ポックリコ)談義

(39)

グッときた話

(11)

幸福について

(15)

思い出

(111)

学び

(17)

幸運(^-^)

(6)

笑える話し (^。^)

(5)

高齢化社会

(226)

ロータリークラブ

(29)

自分の心を操って人生を楽しく歩こう

(47)

フーテンの寅さん

(28)

私の根幹を支えて頂いた11人の恩人

(0)

生活の言葉に『手』が多い

(16)

回文

(10)

(7)

干支の周期と人生

(11)

友情

(11)

面白きかな・人それぞれの考え方

(1)

転職の本質を考える

(4)

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: