愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

2021/05/12
XML
カテゴリ:













人気ランキングに参加しています。良かったらお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ にほんブログ村


^-^◆ 人と人との心を通いあわせるということ


「人と人との心を通いあわせるのは難しゅうござりまする」

「そうじゃな……。太古の昔からの……人類の課題じゃな」

「……お師匠さま(゜_゜)そこまでさかのぼりまするか……?」

「フム…………地球上に数えきれないほど多くの生き物が、
 生まれて……絶えたり、生き残ったりしながら、
 長い長い歳月を刻んてきたわけじゃが…………」

「ハイ…………(゜_゜)」





「その中で、さほど力も無く、弱い人類が何故こんなに、
 進化し栄えたのか?……様々にいわれておるが……。(-.-)」

「……ハイ」

「進化の定説では大きく4つの事が言われておるな……」

「ハイ、ひとつは、人類が火を活用したことだと聞いています。
 他の多くの動物が火を恐れたので防衛にも使えたし、
 調理、暖房、開拓等々に活用できた……ということです」

「フム、よく学んでおるのう。して、ふたつ目は……?」

「ハイ、集団生活をして、相互に保護しあったという事です。
 力が無く闘う手段も身に付けていませんので助け合いました」

「そうそう、なんせ鋭い爪も牙もなく、走るのも遅く、
 体も小さくて力も弱いから、集団で助け合うことに
 なったのであろうな……。して、3つ目は……?」





「はい、聞いたことはございますが……はて?」
 何でございましたか……?」

「三つ目はのう……集団生活とも関係が深いのじゃが、
 お互いの連携を密にするために、言葉を発達させて、
 他の動物に比べ、複雑なコミュニケーションを取れるように
 したことが大きいと言われておる……」

「そうですね、これは大きいですね……。
 脳の発達にも良い影響を与えたんじゃないでしょうか?
 ここまでは、納得でございます……。
 四つ目は、とんと思いつきませぬ……」

「……簡単だ、直立歩行じゃよ。(^。^)」

「這っていたのが立っただけでそんなに意味がありますか?」

「専門の学者に言わせれば……これが人類進化の一番大きな
 要素だという人もおる。つまり立ったことによって、
 前足が手になったってことだよ。
 この手の誕生がとても大きいと言われておる……」





「そういわれれば、様々な道具の発明など……目覚ましいものが
 ありますね……」

「フム、今日…………お主に話したいのは、二番目の、
 集団生活をして相互に助け合ったという点じゃ……。
 他の動物たちとの戦いにおいては、大変な成果を収めておる」

「しかしながらお師匠様、未だにというか、今度はというか、
 人間同士が争っておるのが……現実でございます……」

「フム……まさに。
 真から助け合うことは、簡単そうに見えてなかなかに難しい。
 天は、人類に『個性』も与えたからのう……」

「『闘争心』も与えました……」

「そこで、大切なことが、
 お主が今日、最初に発した言葉に戻る訳じゃよ。
 『人と人との心を通いあわせるのは難しい』……という……」





「……!!!」

「人の世には様々な人間同士のトラブルも多い。
 しかし、何とか心を通わせて平和な社会にしたいと望む人達も
 多い事は事実じゃ。
 あのマザーテレサは言った。
 『愛の反対語は憎悪ではなく、無関心だ』と……な。さすれば
 『無関心』の反対語は『関心=愛』ということになる……」

「はい……」

「『関心』の真意は、ただ興味を持つことではなく、
 相手の心を受け止める事であろう……」

「相手の心を受け止める……でございますか?」

「左様…………。まず受け止めねば『和』は始まらぬ……。
 『我』を横において、受け止める事が肝要じゃ」





「たしかに、そうすれば気まずい関係や、
 争い事は起こりにくうございますなーーー」

「『心』という字と『受』という字を合体させた字が『愛』
 だと教えられたことがある…………」

「えっ?……ちと、お待ち下さい…………???」

「ふふふふっ…………、一本、棒が多いであろう?」

「はい。単に『心』+『受』ではございません」

「人の心というものは、かように重たいものであるから、
 ただ、受け止めるだけでは持ち切れずに、もう一本棒を加えて
 支えたと学んだ。それが『愛』という文字だと…………な」

「……!!!」





「このことを、深く受け止めるか。
 聞き流すかはお主のかってじゃ……。
 只『人と人との心を通い合わせる極意』と知れば道も開ける。
 相手の心を受け止めること。
 その事を『愛』という。
 そして、愛は『関心』から始まる……。
 心得なされ…………」

「うーーーーん。(;一_一)
 お師匠様、ありがとうござりまする…………。
 暫し、時間を頂きとうございまする……( ̄д ̄)」

「…………フム。それも又……良かろう……( ̄ー ̄)」





人気ランキングに参加しています。良かったらお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ にほんブログ村







=========================================================
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 今まで蓄積した本ブログの一部を抜粋して本にしました。
『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中巻・下巻)』です。
 それぞれ200円です。(^-^)
AMAZON公式サイトで「愛ことば」で検索して下さい。
 良かったら、どうぞ。よろしく、お願いします。

『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中・下巻)』

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021/05/12 10:02:46 AM
コメント(35) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:^-^◆ 人と人との心を通いあわせるということ(05/12)  
Isamaro  さん
おはようございます。
本日のご挨拶と応援に参りました。
いつも応援コメントありがとうございます。
笑顔は買うことも、強要することも、借りることも、
盗むこともできない。無償で与えて初めて値打ちが出る。
さぁ、笑顔で張り切っていきましょう。
☆P
Isamaro♪(^-^・)/~~
(2021/05/12 06:42:20 AM)

Re:^-^◆ 人と人との心を通いあわせるということ(05/12)  
川岸51  さん
おはようございます
ご挨拶だけで失礼します
応援☆ (2021/05/12 06:49:29 AM)

Re:^-^◆ 人と人との心を通いあわせるということ(05/12)  
オスン6757  さん
おはようございます。

いつもありがとうございます。

これから出かけますので応援のみで失礼します。

良い一日をお過ごし下さい。

☆ (2021/05/12 07:06:55 AM)

Re:^-^◆ 人と人との心を通いあわせるということ(05/12)  
おはようございます(^O^)
少しひんやりとした空気の朝で、今日はほぼ曇りの予報の東京伊地方です。

人という生き物は互いに助け合うこともしますが、憎みあうこともしますね。
考えてみれば厄介な生き物かもしれません・・・

では、素敵な水曜日をお過ごしください(^O^)
(2021/05/12 08:45:08 AM)

Re:^-^◆ 人と人との心を通いあわせるということ(05/12)  
愛してるわ  さん
人の心を受け止める、大切ですね。人と人との心を通い合わせる原点なのですね。

マザーテレサ、詳しい事は知らないのですが尊敬しています。

応援 (2021/05/12 08:50:23 AM)

Re:^-^◆ 人と人との心を通いあわせるということ(05/12)  
愛するってほんとに難しいのですね。
自分に愛されたいというエゴがあると、憎しみがおきたりしますね💦
わたしも学んで知識はあるのですが、実践はなかなか難しいです。

応援ポチ (2021/05/12 09:19:28 AM)

Re:^-^◆ 人と人との心を通いあわせるということ(05/12)  
歩世亜  さん
お早う御座います。

マザーテレサは小柄な方でしたね。 (2021/05/12 09:44:18 AM)

Re:^-^◆ 人と人との心を通いあわせるということ(05/12)  
空夢zone  さん
こんにちは。
今日は風があり、温度も下がってとっても寒いですね。
今日はご挨拶まで。
応援☆ (2021/05/12 10:33:29 AM)

Re:^-^◆ 人と人との心を通いあわせるということ(05/12)  
neko天使  さん
おはようございます。
いつもありがとうございます。
こちら今日は、最高気温20℃、
晴れの予報となっています。
今日も良い一日でありますように^^
応援☆
(2021/05/12 10:53:32 AM)

Re:^-^◆ 人と人との心を通いあわせるということ(05/12)  
サカエ  さん
お世話になります
う~ん
愛は受け止める
ですか。

奥が深いです。

ポジティブな暮らしランキング1470p
(2021/05/12 11:03:15 AM)

Re:^-^◆ 人と人との心を通いあわせるということ(05/12)  
●5/12 ぽち、完了しました ^^^)/
(2021/05/12 11:52:08 AM)

Re:^-^◆ 人と人との心を通いあわせるということ(05/12)  
エンスト新  さん
こんにちは
自己犠牲しても貫くという方もいるみたいですね。 (2021/05/12 12:55:08 PM)

Re:^-^◆ 人と人との心を通いあわせるということ(05/12)  
あくびネコ  さん
こんにちは、いつもありがとうございます♪
今日も肌寒い長野。昨日に引き続き膝の上が人気ですw
P!☆
(2021/05/12 02:22:14 PM)

Re:^-^◆ 人と人との心を通いあわせるということ(05/12)  
楓 247  さん
いつもご訪問&コメントありがとうございます!!

今日の応援ポチ完了ですヾ(*´∀`*)ノ (2021/05/12 03:06:48 PM)

Re:^-^◆ 人と人との心を通いあわせるということ(05/12)  
私のブログにコメントありがとうございました。
愛という字の成り立ちもわかり勉強になりました。
人と人との心を通い合わせることは難しいと思いますが、まず相手のことを受け止めることが大事なんですね。
いつも素晴らしいお話ありがとうございます。
応援ぽちしました。
(2021/05/12 03:41:30 PM)

Re:^-^◆ 人と人との心を通いあわせるということ(05/12)  
マザーテレサの「無関心は一番悲しい」という言葉身に沁みます (2021/05/12 04:14:24 PM)

Re:^-^◆ 人と人との心を通いあわせるということ(05/12)  
こんにちは

花と野菜を育てることによって
たくさんの友達が増えました

趣味友は 良いですね♪

(^^)/P (2021/05/12 04:54:31 PM)

5/12  
くみ1  さん
こんにちは。
いつもありがとうございます。
1日、曇り空でした。
応援完了です★
(2021/05/12 05:35:19 PM)

Re:^-^◆ 人と人との心を通いあわせるということ(05/12)  
いつもありがとうございます。
本日の応援完了です。
(2021/05/12 05:49:45 PM)

Re:^-^◆ 人と人との心を通いあわせるということ(05/12)  
flamenco22  さん
こんばんにゃん^^
いつもありがとうです😊
我を横に置いて相手のことを受け止める事大事なんですね。
応援⭐️


1,560
560 (2021/05/12 06:18:52 PM)

Re:^-^◆ 人と人との心を通いあわせるということ(05/12)  
愛も 和も 心が一番大事ですね
応援しました
(^。^) (2021/05/12 06:23:08 PM)

Re:^-^◆ 人と人との心を通いあわせるということ(05/12)  
kopanda06  さん
こんばんは。

いつもありがとうございます。

都会では特に無関心が定着していますが・・・。

自粛生活、今は我慢。

IN/OUTのP。

(2021/05/12 06:39:41 PM)

Re:^-^◆ 人と人との心を通いあわせるということ(05/12)  
神風スズキ  さん
Good evening.

 雨がずっと降っています。
授業の合間にお邪魔します。

 日本のロックダウンがそこまで来ています。
福岡がパニックになっています。
日本全国に蔓延してきました。

 もう手遅れの状態です。
こうなるのが分かっていながら
小手先の策に溺れた政府の責任は重いです。

💛 梅雨が近い長崎から愛情応援完了です。


(2021/05/12 07:17:40 PM)

Re:^-^◆ 人と人との心を通いあわせるということ(05/12)  
「人の心というものは、かように重たいものであるから、
 ただ、受け止めるだけでは持ち切れずに、もう一本棒を加えて
 支えたと学んだ。それが『愛』という文字だと…………な」

これは、すごいですね。
とても心にのこりました。
(2021/05/12 07:57:51 PM)

Re:^-^◆ 人と人との心を通いあわせるということ(05/12)  
KOKORO33  さん
こんばんわ~

今日は午後から雨が降りだして少し寒くなっています。
明日も雨が降る続くようです
今年は梅雨が早くなるとか・・・

何時も良いお話を有難うございます。
今夜も応援ポチして~

(2021/05/12 08:01:37 PM)

Re:^-^◆ 人と人との心を通いあわせるということ(05/12)  
愛してるわ  さん
心➕受=愛だとすると、まあ、夫はあてはまる。他が男も女も、知り合いでも軽く考えると、そうかな、なんて思ったりして、楽しいですね。心のなかでね。 (2021/05/12 08:57:11 PM)

Re:^-^◆ 人と人との心を通いあわせるということ(05/12)  
ロゼff  さん
こんばんは

今日はご挨拶と応援にてすみませんm(__)m
いつもありがとうございます。

応援☆ (2021/05/12 09:07:20 PM)

Re:^-^◆ 人と人との心を通いあわせるということ(05/12)  
萌芽月  さん
こんばんは
今、頑張って本を読んでます。
いつもご訪問&コメントありがとうございます。
応援☆ (2021/05/12 09:27:27 PM)

Re:^-^◆ 人と人との心を通いあわせるということ(05/12)  
土佐ぽん太  さん
こんばんわ
応援クリックして帰ります。 (2021/05/12 09:53:44 PM)

Re:^-^◆ 人と人との心を通いあわせるということ(05/12)  
dekotan1  さん
人と人との心が通い合う瞬間を

感じる時があり、

ほっこりします。☆ (2021/05/12 09:54:27 PM)

Re[1]:^-^◆ 人と人との心を通いあわせるということ(05/12)  
和活喜  さん
愛してるわさんへ

 心の中で   ね。   (^-^)
(2021/05/12 10:33:10 PM)

Re:^-^◆ 人と人との心を通いあわせるということ(05/12)  
Grs MaMariKo  さん
こんばんは。
季節の変わり目でございます。何卒お身体おいといください。
いつもありがとうございます。
5/12(*^-^*) (2021/05/12 11:07:38 PM)

Re:^-^◆ 人と人との心を通いあわせるということ(05/12)  
こんにちは(^^)
当家の薔薇の花も第一弾が終盤になってきました(^^♪
週末には剪定第一弾になりそうです(^^)/
ポチと応援完了です。
(2021/05/12 11:21:42 PM)

Re:^-^◆ 人と人との心を通いあわせるということ(05/12)  
harmonica.  さん
208万アクセスおめでとうございます!(~_~;)

西からお天気下り坂ですね。今日もお疲れ様です。

明日も佳い一日でありますように。^^♪ (2021/05/13 02:12:17 AM)

Re:^-^◆ 人と人との心を通いあわせるということ(05/12)  
愛してるわ  さん
了解しました(^-^) (2021/05/13 11:35:42 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

カテゴリ未分類

(3295)

あか・あお・きいろ

(93)

私を支えたことば達

(538)

先輩・後輩が居酒屋で……

(151)

ほっ……と したい

(124)

こころざし

(7)

ご縁

(6)

ちょっと一言

(138)

意志(思考)を強くしよう

(8)

営業感覚

(24)

上司と部下の関係

(56)

実践ビジネス力

(180)

軽妙なやり取り

(143)

新聞を読まない人

(21)

給料とは何か!分かって働こう

(9)

桃太郎は教科書

(12)

昇進・昇格のドラマ

(4)

『信じる』とは何か?

(21)

じいちゃんの思い出

(7)

恋と愛の・心の仕様

(14)

人生の開き直り

(8)

友情の使者

(33)

自分の考えを自分で操る

(10)

人を8時間待った話

(8)

話の切り出し方

(13)

ストレスとの付き合い

(5)

自分らしい生き方

(19)

愛犬パズーの思い出

(20)

人を育てる

(58)

JRにまつわるほのぼの話

(61)

麗しき日本

(51)

大切な言葉

(44)

ほのぼの とした 話

(42)

成長に資する糧

(86)

和の心

(26)

反  省

(4)

ちょっと一服

(45)

ITが苦手な社長への話

(8)

考えさせられる話

(92)

いたずら辞書

(60)

しみじみと…………

(23)

取り留めのない話

(10)

GNP(元気で・長生き・ポックリコ)談義

(39)

グッときた話

(11)

幸福について

(15)

思い出

(112)

学び

(17)

幸運(^-^)

(6)

笑える話し (^。^)

(5)

高齢化社会

(228)

ロータリークラブ

(29)

自分の心を操って人生を楽しく歩こう

(47)

フーテンの寅さん

(28)

私の根幹を支えて頂いた11人の恩人

(0)

生活の言葉に『手』が多い

(16)

回文

(10)

(7)

干支の周期と人生

(11)

友情

(11)

面白きかな・人それぞれの考え方

(1)

転職の本質を考える

(4)

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: