愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

2022/07/15
XML
カテゴリ: 新聞を読まない人













新聞紙.jpg

人気ランキングに参加しています。
良かったら 【ポジティブな暮らし】 をクリックお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ にほんブログ村


^-^◆【改訂】知識って何でしょう?<新聞を遮断した人>[10・最終章]

<前回>【改訂】知識って何でしょう?<新聞を遮断した人>[9]

 自分自身、振り返って考えてみますと、
以前は記事を全て素直に受け容れて、
記憶していただけだったような気もしないではないです。
ホントに素直に記憶装置に収納していたようです。
 だから…………、
記憶しているだけの余計な知識は要らないって……、
考えるようになった……のかもしれませんね。


 『記憶しているだけの余計な知識は必要ない』
確かに近年は強くそう思っています。
 特に15年前に起業して、全知全能を傾けて取り組む
課題が山積みになりましたし…………。

 それでなくても、レベルの知れている頭を、
不急、不要のものに使いたくないのです。(^_^;)
記憶より……考える方に使いたいと思っています。
理知の脳の働きより、情の脳の働きをより大きくしたい。
そんな、気持ちも強くあります。(^-^)





新聞を全然読まなくなって、少しは頭のスペースが
空いた様に思います。ふふふふっ……(^-^)

その分、
家族、
親族、
社員、
ご近所、
友人(仲間)、
仕事など、
身近な事が、もっと深く、考えられるようになったでしょうか?
脳の無駄遣いをやめて、余計な情報を切って、
すっきりした様な気もします。
………気がするだけかも……しれませんが。(^_^;)





 おまけに人様からニュースを伝え聞きますと、
もっと興味深い事が起こったんです。

ひとつのニュースも、何人もの方から聞きますと、
少しづつ、ニュアンスが違います。
……違うのです……。

 まさか被害者と、加害者が入れ替わったりはしませんが、
その人の主観や好みが加味される事は、
まず間違いありません。
当然と言えば当然ですが……。





単純な例を挙げますと、
「中日が勝って連勝を阻んだ」と話す人と、
「巨人が負けた(中日に……)」と、話す人は、
ひいきチームが歴然と異なります。

こんなにはっきりしなくても、
ニュースに人名が登場しますと、その人物を伝えてくれる人が、
その人をどう思っているかがわかります。
好き嫌いがわかるのです。
政治のニュースなんかは、話す人が、
どっちの立場を支持しているかが……歴然と表れます。





相手の思想の一部や、嗜好、好みが、自然とその伝え方に
出てしまうのです。
多くの方々を、夫々真に理解するのに想像以上に役立ちました。
営業担当でしたので、これはメリットでした。(^-^)
……面白い話でしょう?





また、世の中どこにでも、
教えたがり屋というタイプの人がおりまして……。

けっこう、これが企業の上層部の方に多いのです……。
パーティなんかで、そういう方々に出会いますと、
ほとんど、無条件に「ニッコリ」されました。
なんせ、良い聞き役に出会ったのですから…………。(^。^)

沢山の方々から、色々な話を伝え聞く事が出来て、実は、
それらの方々の思考を、とても良く理解する事ができたのです。
面白い事です。
知らず知らず、その方の個性が伝わってくるのですから
こんな面白いことはありません。





「新聞を読む・読まない」等は、近年では、あまり、
話題にもなりません。
…………ネットの影響も大きいですね。

そんな昨今の空気の中で、ふぅーーと、
新聞が大きな力を有していた約30年前の思い出を
綴ってみた次第です。(^。^)

         <完>



 ◆ 長々と、読んで頂いてありがとうございました。
       感謝!!!!!!
      ( ^-^)( -.-)( _ _) <m(__)m> ◆





人気ランキングに参加しています。
良かったら 【ポジティブな暮らし】 をクリックお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ にほんブログ村


620.JPG??112.jpg

=========================================================
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 今まで蓄積した本ブログの一部を抜粋して本にしました。
『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中巻・下巻)』です。
 それぞれ200円です。(^-^)
AMAZON公式サイトで「愛ことば」で検索して下さい。
 良かったら、どうぞ。よろしく、お願いします。

『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中・下巻)』

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/07/15 10:57:54 AM
コメント(33) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:^-^◆【改訂】知識って何でしょう?<新聞を遮断した人>[10・最終章](07/15)  
歩世亜  さん
お早う御座います。

新聞各社公平性がありませんね。 (2022/07/15 06:36:31 AM)

Re:^-^◆【改訂】知識って何でしょう?<新聞を遮断した人>[10・最終章](07/15)  
川岸51  さん
おはようございます
終わってしまった
次のも楽しみしております
応援☆ (2022/07/15 07:02:10 AM)

Re:^-^◆【改訂】知識って何でしょう?<新聞を遮断した人>[10・最終章](07/15)  
Isamaro  さん
おはようございます。
本日のご挨拶と応援に参りました。
いつも応援コメントありがとうございます。
笑顔に親しみを覚えるね。
さぁ、笑顔で元気にいきましょう♪
☆P
Isamaro♪ (^-^・)/~~
(2022/07/15 07:48:24 AM)

Re:^-^◆【改訂】知識って何でしょう?<新聞を遮断した人>[10・最終章](07/15)  
萌芽月  さん
おはようございます。
いつもご訪問&コメントありがとうございます。
応援☆ (2022/07/15 08:56:45 AM)

Re:^-^◆【改訂】知識って何でしょう?<新聞を遮断した人>[10・最終章](07/15)  
昼顔desu  さん
おはようございます、

営業を仕事をされる方が 新聞を読まないというのは
思い切った決断だったですね。
でも その効用があったというのは面白かったです。

今は新聞読まない人もふえたのでしょうねえ。
  (2022/07/15 09:20:15 AM)

Re:^-^◆【改訂】知識って何でしょう?<新聞を遮断した人>[10・最終章](07/15)  
オスン6757  さん
おはようございます。

ご無沙汰しておりました、いつもありがとうございます。

大雨が降ったり、晴れ間が出たりと不安定な天気が続いていますね。

梅雨に戻ったようです・・・

今日も佳い一日をお過ごし下さい。

☆ (2022/07/15 09:31:34 AM)

Re:^-^◆【改訂】知識って何でしょう?<新聞を遮断した人>[10・最終章](07/15)  
neko天使  さん
おはようございます。
いつもありがとうございます~。
こちら今日は、朝は晴れていますが、
この後雨の降る時間帯が長くなるようです。
今日もよい一日でありますように^^
応援☆
(2022/07/15 11:03:03 AM)

Re:^-^◆【改訂】知識って何でしょう?<新聞を遮断した人>[10・最終章](07/15)  
おはようございます😃
朝から強めの雨が降り続いていて、今日は一日中雨の予報の東京地方です。

社説や論説委員の記事はうのみにはできませんが、スポーツの結果は新聞で知りたいです。

では、素敵な金曜日をお過ごしください😃
(2022/07/15 11:03:41 AM)

Re:^-^◆【改訂】知識って何でしょう?<新聞を遮断した人>[10・最終章](07/15)  
●7/15 ぽち、完了しました ^^^)/
(2022/07/15 11:10:28 AM)

7/15  
くみ1  さん
こんにちは。
いつもありがとうございます。
こちらは雨。
最高気温29度予想。
応援していきます★
(2022/07/15 12:24:43 PM)

Re:^-^◆【改訂】知識って何でしょう?<新聞を遮断した人>[10・最終章](07/15)  
エンスト新  さん
こんにちは
地方都市に住んでいる方は身近な方も訃報欄に載るため、新聞を購入していて都会の新聞の訃報欄には身近な方が載らない事が地方から出てきた方々にとっては不思議がるそうです。
そういう点からも都会と地方都市の情報量というか購買率の違いがあるのでしょうね。 (2022/07/15 12:31:51 PM)

Re:^-^◆【改訂】知識って何でしょう?<新聞を遮断した人>[10・最終章](07/15)  
サカエ  さん
お世話になります
こちらで勉強させて頂くようになり
新聞(ニュース)は情報と割り切りました。
何かが起きた時に過去の自分のスキルの中からの受け答え
これを第一にするようになりましt。
立場が違えば同じ事でも発言が変わるのは仕方ない事だと。。。

ポジティブな暮らしランキング1530p
(2022/07/15 01:23:26 PM)

Re:^-^◆【改訂】知識って何でしょう?<新聞を遮断した人>[10・最終章](07/15)  
はじめは新聞を読まないと、いったいどうなるのだろうかという不安がありました。('◇')ゞ
しかし、想像を超えた効果があったようで驚いています。

記憶することではなく考えることの大切さ。
人の話に耳を傾け、いろいろな人の考え方をも垣間見るなどなど。
多くのことを教えていただきました。
(2022/07/15 01:25:42 PM)

Re:^-^◆【改訂】知識って何でしょう?<新聞を遮断した人>[10・最終章](07/15)  
flamenco22  さん
こんにちにゃん^^
いつもありがとうです(^-^)
今日で終わりなんですね。
天気は悪いのに外からはセミの鳴き声が💦
応援⭐️


1540 740 (2022/07/15 01:41:14 PM)

Re:^-^◆【改訂】知識って何でしょう?<新聞を遮断した人>[10・最終章](07/15)  
楓 247  さん
いつもご訪問&コメントありがとうございます!!
今日の応援ポチ完了ですヾ(*´∀`*)ノ (2022/07/15 02:42:25 PM)

Re:^-^◆【改訂】知識って何でしょう?<新聞を遮断した人>[10・最終章](07/15)  
にととら  さん
ここ数日の新聞・・・・
安倍賛意で溢れています。
あの、モイカケ桜を追求していた姿勢はどこへ行ったの? です~
(2022/07/15 03:35:06 PM)

Re:^-^◆【改訂】知識って何でしょう?<新聞を遮断した人>[10・最終章](07/15)  
dekotan1  さん
温度はそれほど高くないのですが、
湿度があるので、
不快な1日になりそうです。
☆ (2022/07/15 03:35:30 PM)

Re:^-^◆【改訂】知識って何でしょう?<新聞を遮断した人>[10・最終章](07/15)  
あくびネコ  さん
こんにちは。
降りそうで降らない曇り空の長野。
日差しが無く過ごしやすいのか、
久し振りに外猫が昼間も歩き回ってます。
P!☆
(2022/07/15 03:39:19 PM)

Re:^-^◆【改訂】知識って何でしょう?<新聞を遮断した人>[10・最終章](07/15)  
空夢zone  さん
お~~、宮地嶽の階段に大濠公園の池。
今朝は山笠の追い山でしたね。

またまた暑い一日でした。

応援☆ (2022/07/15 03:55:21 PM)

Re:^-^◆【改訂】知識って何でしょう?<新聞を遮断した人>[10・最終章](07/15)  
神風スズキ  さん
Good afternoon.

 ゲリラ豪雨もどきの雨。。。
梅雨真っ盛りって感じに戻ってしまいました。

 かなり蒸し暑いです。
雷もゴロゴロと鳴っています。

 8月になったらどうなるんでしょうか?
全く予測がつきません。

💛 長崎から愛情応援完了です。
🔹 Hope TGIF ♪


(2022/07/15 04:02:54 PM)

Re:^-^◆【改訂】知識って何でしょう?<新聞を遮断した人>[10・最終章](07/15)  
今はテレビでしょうか ネットでしょうか
情報が多すぎて ニュースに無関心になりがちです
応援しました
(^。^) (2022/07/15 06:20:59 PM)

Re:^-^◆【改訂】知識って何でしょう?<新聞を遮断した人>[10・最終章](07/15)  
し〜子さん  さん
こんばんは!

和活喜さんはたくさん知識を得て、要不要をふるいわけされているのでしょうね
さらにご経験を積まれて、信用できる情報もわかってらっしゃるのでしょう
ここまでの考え方生き方をされてるのは本当に素晴らしいと思います

私などまだまだ途上に居り、元々知識がないゆえに
情報も勉強もとない頭をカバーすることに躍起になっていまして
和活喜さんのように、要不要をふるいわけできる日が来るよう
精進しておきたいと思いました💦

応援♪ (2022/07/15 06:53:42 PM)

Re:^-^◆【改訂】知識って何でしょう?<新聞を遮断した人>[10・最終章](07/15)  



歳と共に記憶力もなくなるしね。どうしようもないですよ。 (2022/07/15 08:09:33 PM)

Re:^-^◆【改訂】知識って何でしょう?<新聞を遮断した人>[10・最終章](07/15)  
KOKORO33  さん
こんばんわ~

今日も不安定なお天気で
晴れたり曇ったり時折雨が降ったりの一日でした。

梅雨に戻ったようで暫くは不安定なお天気が続きそうです

体調に気を付けてお過ごしください

何時も有難うございます。
今夜も応援ポチして~

(2022/07/15 08:14:33 PM)

Re:^-^◆【改訂】知識って何でしょう?<新聞を遮断した人>[10・最終章](07/15)  
こんにちは(^^)
今日の通勤は往復ともに雨模様、全く梅雨明けはいつになるかと思います(^^♪
一度明けた梅雨はそろそろ訂正ですかね(^^)/
ポチと応援完了です。
(2022/07/15 08:35:17 PM)

Re:^-^◆【改訂】知識って何でしょう?<新聞を遮断した人>[10・最終章](07/15)  
いつもありがとうございます。
本日の応援完了です。
(2022/07/15 08:51:01 PM)

Re:^-^◆【改訂】知識って何でしょう?<新聞を遮断した人>[10・最終章](07/15)  
kopanda06  さん
こんばんは。

いつもありがとうございます。
しばらく雨が続くようです。

人からの情報には、
感情というフィルターがかかっていますね

I/OのP。
(2022/07/15 08:56:11 PM)

Re:^-^◆【改訂】知識って何でしょう?<新聞を遮断した人>[10・最終章](07/15)  
ロゼff  さん
こんばんは

どうぞよい週末をお過ごしくださいね。
いつもありがとうございます。

応援☆ (2022/07/15 09:08:21 PM)

Re:^-^◆【改訂】知識って何でしょう?<新聞を遮断した人>[10・最終章](07/15)  
ひろみ6130  さん
こんばんは。
いつもありがとうございます。

人から聞くとニュアンスが違うと・・・確かにそうだと納得しました(#^^#)
そういう楽しみ方もありますね(#^^#)

応援完了です。

(2022/07/15 09:52:03 PM)

Re:^-^◆【改訂】知識って何でしょう?<新聞を遮断した人>[10・最終章](07/15)  
吉祥天1093  さん
今は情報源が多すぎますね
若者はネットのニュースが主流です

新聞は紙ごみが溜まるから嫌だと言う人も増えました (2022/07/15 10:01:23 PM)

Re:^-^◆【改訂】知識って何でしょう?<新聞を遮断した人>[10・最終章](07/15)  
Grs MaMariKo  さん
こんばんは。
厳しい暑さと湿気ぽい涼しい気温差ありますね。
健康にはくれぐれもご留意ください。
いつもありがとうございます。
7/15 (2022/07/15 11:48:53 PM)

Re:^-^◆【改訂】知識って何でしょう?<新聞を遮断した人>[10・最終章](07/15)  
harmonica.  さん
今週もお疲れ様です。。。どうぞ穏やかな連休入りを。^_^;

体調ご自愛下さいね。^^♪ (2022/07/16 07:42:22 AM)

Re:^-^◆【改訂】知識って何でしょう?<新聞を遮断した人>[10・最終章](07/15)  
alisa.  さん
今日はジョーズの映画やっていますね。(~_~;)

夜にはまたバックツーザフューチャー3をやるようで、スピルバーグ三昧ですね。どうぞ道中お気をつけて、午後も穏やかな昼下がりを…🤍 (2022/07/16 03:44:14 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

カテゴリ未分類

(3295)

あか・あお・きいろ

(93)

私を支えたことば達

(538)

先輩・後輩が居酒屋で……

(151)

ほっ……と したい

(124)

こころざし

(7)

ご縁

(6)

ちょっと一言

(138)

意志(思考)を強くしよう

(8)

営業感覚

(24)

上司と部下の関係

(56)

実践ビジネス力

(180)

軽妙なやり取り

(143)

新聞を読まない人

(21)

給料とは何か!分かって働こう

(9)

桃太郎は教科書

(12)

昇進・昇格のドラマ

(4)

『信じる』とは何か?

(21)

じいちゃんの思い出

(7)

恋と愛の・心の仕様

(14)

人生の開き直り

(8)

友情の使者

(33)

自分の考えを自分で操る

(10)

人を8時間待った話

(8)

話の切り出し方

(13)

ストレスとの付き合い

(5)

自分らしい生き方

(19)

愛犬パズーの思い出

(20)

人を育てる

(58)

JRにまつわるほのぼの話

(61)

麗しき日本

(51)

大切な言葉

(44)

ほのぼの とした 話

(42)

成長に資する糧

(86)

和の心

(26)

反  省

(4)

ちょっと一服

(45)

ITが苦手な社長への話

(8)

考えさせられる話

(92)

いたずら辞書

(60)

しみじみと…………

(23)

取り留めのない話

(10)

GNP(元気で・長生き・ポックリコ)談義

(39)

グッときた話

(11)

幸福について

(15)

思い出

(112)

学び

(17)

幸運(^-^)

(6)

笑える話し (^。^)

(5)

高齢化社会

(228)

ロータリークラブ

(29)

自分の心を操って人生を楽しく歩こう

(47)

フーテンの寅さん

(28)

私の根幹を支えて頂いた11人の恩人

(0)

生活の言葉に『手』が多い

(16)

回文

(10)

(7)

干支の周期と人生

(11)

友情

(11)

面白きかな・人それぞれの考え方

(1)

転職の本質を考える

(4)

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: