現代は大勢の上司がグレイからブラックの間にいるのですね。

それは、やりきれいないです。

なんとかしないと・・・とっても大きな問題ですね。

  (2023/02/16 08:23:25 PM)

愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

2023/02/16
XML
カテゴリ: 上司と部下の関係















人気ランキングに参加しています。
良かったら 【ポジティブな暮らし】 をクリックお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ にほんブログ村



^-^◆ 上司になってはいけない人達 [1]


「今どきの若い者は……ホントに困ったもんだなぁ……」

「ははははっ……(^○^)
 若い頃に我々の先輩達が、よく言われていましたねー」

「うん?ふふふっ……。
 ああ、(^-^)歴史は繰り返すってことか?」

「実は、若いものだけでなく、今どきの管理職の方にも、
 大きな問題があるんじゃないか……という事が、
 最近の研究で明らかになってきているらしいですよ」





「まぁ、そういうケースも昔から少しはあったよ。
 属人的にはな……。
 しかし、全体から見れば大した比率じゃないだろう?」

「それが……そうでも無いらしいんですよね。( ̄ー ̄)」

「そうなのか?ホントか?(゜_゜ )
 さっき『研究』とか言ったが、そんな研究がされているのか?
 ……だとしたら問題は決して小さくないってことなのかな?」

「社内を見渡して下さいよ。
 問題のある管理職がいませんか?」

「うー-ん、微妙だな……。
 まっ君は仕事柄、その辺りの情報に詳しいから……、
 後学の為に、今日は少し情報をくれよ。(^。^)」

「いつもと違って、今回は私の論ではありませんよ。
 有名な方の論の紹介ですが、それでも良いですか?」





「それは構わんよ。……少し、勉強してみようじゃないか」

「分かりました。(^-^)
 人材育成コンサルタントの本田有明さんの論を、
 紹介しましょう……」

「本田さん?どういう人?」

「本田有明(ありあけ)さんは、本田コンサルタント事務所の
 代表者でしてね、主に経営教育とか能力開発の分野で、
 コンサルティングや講演、執筆活動をされている方です」

「ふーん、初めて聞く名前だな……お歳は、幾つ位の方?」

「1952年、昭和27年に、兵庫県神戸市のお生まれです」

「おお、結構なベテランだな。……もう古希を過ぎておられる」

「そうなりますかね。
 慶應義塾大学哲学科を卒業後、日本能率協会に勤務されて、
 経営事業本部、情報開発本部などで、部長職を務めた方です」





「おおっ!日本能率協会か、それはたいした経歴だ」

「独立されてから30年弱ですね……」

「分かった。ちゃんとした方だ。それにしても君は詳しいな。
 著書なんかもあるだろうから、後で教えてくれ」

「分かりました。では、本題に入りましょうかね。(^。^)」

「うん、頼む」

「近年ブラック上司だとか、クラッシャー上司だとかいう言葉が
 頻繁に用いられるようになったんですが……」

「そうなのか?『ブラック企業』とはよく聞くが……、
 『ブラック上司』ねぇ…………。
 俺の周辺なんかは遅れてるのかなぁ?」

「ふふふふっ、ホントは、無い方が良い事なんですがね。(^-^)
 大都市の企業では、見逃せない事になっています。
 これらの背景には、ブラックとは言わないまでも、
 部下を文字どおり腐らせてしまうグレイな上司の増加が
 あるようです」





「昔に比べて今どきは、教育環境も整って良い大学も増えたし、
 高学歴の優れた人材が、管理職に多いんじゃないのか?」

「それが……困ったことにですね、有能な人材だからといって、
 優秀な上司になれるとは限らないのが現実なんです」

「うん……それはよくわかる。
 俺たちの時代でも優秀な人材の中に、専門職タイプと、
 管理職タイプがいたよ……」

「本人が有能だからこそ、
 部下の仕事を根こそぎ奪ってしまうタイプもいますし、
 好みの部下だけ可愛がって、それ以外の者は、
 つぶしにかかるような管理職もいます」

「うん……そういう話は昔からあったが、
 まっ、ごく一部の事例だったな。
 そういうタイプは、それ以上の昇格昇進は出来なかったよ」

「現代はですねー、大げさに言えば、
 グレイからブラックに至る範疇に、大勢の上司たちが、
 存在しているといっても過言ではないでしょう……」





「おいおい、それは少し大げさすぎないか……?
 各社には、それらを監視する人事部門もちゃんとあるだろう」

「ええ、正にその人事部門が、そうした状況を察知し、
 危機感を抱いている……というのが現実なんです」


        <続く>





人気ランキングに参加しています。
良かったら 【ポジティブな暮らし】 をクリックお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ にほんブログ村





==========================================================
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 14年間蓄積した本ブログの一部を抜粋して本にしました。
『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中巻・下巻)』です。
 それぞれ200円です。(^-^)
AMAZON公式サイトで「愛ことば」で検索して下さい。
 良かったら、どうぞ。よろしく、お願いします。

『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中・下巻)』
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/02/16 03:42:22 PM
コメント(39) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:^-^◆ 上司になってはいけない人達 [1](02/16)  
愛してるわ  さん
応援☆彡

ブラック上司とは怖いですね (2023/02/16 05:05:12 AM)

Re:^-^◆ 上司になってはいけない人達 [1](02/16)  
歩世亜  さん
お早う御座います。

今日も良き一日でありますように・・・!! (2023/02/16 06:43:00 AM)

Re:^-^◆ 上司になってはいけない人達 [1](02/16)  
私は高校時代
1日体験で保育園に行って

保育士には向いてないと思いました!

理由

えこひいきするから・・・

(^^)/P




(2023/02/16 06:49:00 AM)

Re:^-^◆ 上司になってはいけない人達 [1](02/16)  
頭がいい、と、できる人は違いますよね

応援ポチ🌸 (2023/02/16 08:44:20 AM)

Re:^-^◆ 上司になってはいけない人達 [1](02/16)  
萌芽月  さん
おはようございます。
いつもご訪問&コメントありがとうございます。
応援☆ (2023/02/16 09:16:23 AM)

Re:^-^◆ 上司になってはいけない人達 [1](02/16)  
楓 247  さん
いつもご訪問&コメントありがとうございます!
今日の応援ポチ完了です(*´∀`*) (2023/02/16 09:35:39 AM)

Re:^-^◆ 上司になってはいけない人達 [1](02/16)  
neko天使  さん
おはようございます。
いつもありがとうございます~。
今どきの若い者は、とか、管理職もんは~!
といっても、全部をさすんじゃなく、一部ですよね(^^;
例えば、たまたま○○県の人数人見て、感じ悪かったら、
○○県人って、感じ悪いね、といいがちだけど、よくないですよね(^^;
こちら今日は、お天気いいようですが、
気温はまだ低めなようです。
今日もよい一日でありますように…。
応援☆
(2023/02/16 10:22:19 AM)

Re:^-^◆ 上司になってはいけない人達 [1](02/16)  
うんうん・・話が読めてきそうです (2023/02/16 10:25:32 AM)

Re:^-^◆ 上司になってはいけない人達 [1](02/16)  
Isamaro  さん
おはようございます。
本日のご挨拶と応援に参りました。
いつも応援コメントありがとうございます。
試練を乗り越えたご褒美に、
最高の笑顔が手に入る。
さぁ、笑顔で元気にいきましょう♪
☆P
Isamaro♪ (^-^・)/~~
(2023/02/16 10:30:03 AM)

Re:^-^◆ 上司になってはいけない人達 [1](02/16)  
alisa.  さん
二月も折り返しですね。(~_~;)
体調整えて過ごしましょうね。🤍 (2023/02/16 10:41:47 AM)

Re:^-^◆ 上司になってはいけない人達 [1](02/16)  
dekotan1  さん
寒暖差が激しく寒い日が続いてます。

数日は暖かくなるので、

それまではおとなしく待ちましょう。

チョコレートの食べ過ぎで、
太りそう!☆ (2023/02/16 10:58:10 AM)

Re:^-^◆ 上司になってはいけない人達 [1](02/16)  
こんにちは。

ブラックな上司
危険ですね😅

自分自身を見つめなおしてもらいたいですね😊
ハートブルーも気をつけたいと思います😁


では、おじゃましました😎 (2023/02/16 11:55:11 AM)

Re:^-^◆ 上司になってはいけない人達 [1](02/16)  
エンスト新  さん
こんにちは
専務や常務の言いなりになっている人事の企業もあるようです。 (2023/02/16 01:00:22 PM)

Re:^-^◆ 上司になってはいけない人達 [1](02/16)  
あくびネコ  さん
こんにちは。
今日の長野はよく晴れて外は暖かそう。
…ということは花粉が飛んでるってことで、
ちょっと庭に出ただけで目鼻がツライです(>_<)
P!☆
(2023/02/16 01:05:37 PM)

Re:^-^◆ 上司になってはいけない人達 [1](02/16)  
こんにちは😃
朝から快晴の青空が広がっていますが、風が冷たく、日中の最高気温は8℃までしか上がらない東京都清瀬市です。

ブラック上司ですか、確かにそんな人いますね。。。

では、素敵な木曜日をお過ごしください😃
(2023/02/16 01:12:31 PM)

Re:^-^◆ 上司になってはいけない人達 [1](02/16)  
flamenco22  さん
こんにちにゃん^^
いつもありがとうです😊
続きを待ってます(^-^)
応援⭐️ (2023/02/16 01:26:19 PM)

Re:^-^◆ 上司になってはいけない人達 [1](02/16)  
空夢zone  さん
こんにちは。

今頃の大企業は20~40代の人はいますが、50代~60代の人がいないと聞きます。
50~60代になればリストラに合ってしまいいなくなってしまうらしいですね。
いよいよ上司になるところに上司になれないらしい。
歳とってきたら、いつリストラに合うかドキドキしていると聞きます。

かのツイッター社の中のほとんどの人が辞めさせられたみたいにね。

大企業にいてものけ反っていられないですね。

応援☆ (2023/02/16 03:04:44 PM)

Re:^-^◆ 上司になってはいけない人達 [1](02/16)  
●2/16 ぽち×2、完了しました ^^^)/
(2023/02/16 03:45:29 PM)

Re:^-^◆ 上司になってはいけない人達 [1](02/16)  
神風スズキ  さん
Good evening.
 早朝は真冬並みの2度、日中は春の陽気。
着替えに忙しい季節になってきました。

 さて、明日から8回め、27日めの
スキー指導遠征です。
春スキー用と2台車に積みました。

 車中泊も食事も慣れてきました。
人間は耐えることも必要ですね。

 留守中の応援クリック
勝手ながら伏してお願い申し上げます。合掌

💛 長崎から愛情応援完了です。
🍀 Hope have a happy Thursday night!


(2023/02/16 04:12:17 PM)

Re:^-^◆ 上司になってはいけない人達 [1](02/16)  
時代に関係なく上司はブラック? グレイ?
言われているようですね
応援しました
(^。^) (2023/02/16 04:52:14 PM)

Re:^-^◆ 上司になってはいけない人達 [1](02/16)  
毎日応援📣📣📣📣📣
日本には障がいや難病のために就労に何らかの課題を抱える「就労困難者」が約1500万人存在します。就労困難者に活躍する機会を提供する事は、社会課題が解決されるだけでなく、新しい戦力として将来の労働人口減少の日本経済を支える事にもなります。 (2023/02/16 05:17:45 PM)

Re:^-^◆ 上司になってはいけない人達 [1](02/16)  
サカエ  さん
お世話になります。
う~ん
僕たちの職場な完全にブラックだよなぁ
業界もそうだよなぁ。。。。
自主練しないと上手くならないし
月に1回営業時間を削り昇格試験して
何年経っても差yんプすら合格出来無いスタッフ
首にしたいって。。。

ポジティブな暮らしブログ村ランキング1450p
(2023/02/16 05:33:07 PM)

Re:^-^◆ 上司になってはいけない人達 [1](02/16)  
し~子さん さん
こんばんは!

若い者に限らず、いろんな層に問題がある人はいるもので

良い学校を出ていても、役職や年令が上であっても
上司としてどうかな⁉と思える人はかならず居るものなのですね

ブラック企業、ブラック上司と言う言葉が出ていても
それをホワイトにしていくことは本当に難しそうだと思います

そんな会社辞めたくなりますよね

応援♪ (2023/02/16 06:12:36 PM)

Re:^-^◆ 上司になってはいけない人達 [1](02/16)  
ひろみ6130  さん
こんばんは。
いつもありがとうございます。

確かに・・・そういう上司居ますよね。
前の部署の役員がそういう感じでした。
『俺の言う事が聞けんのか?上司命令だ~』みたいな人です。
その方と合わず、転勤になった私です(笑)
今は、その方は、出向となり、私の部署にお願いしにくる立場なので、反転しましたね(笑)

本日の応援完了です。
(2023/02/16 07:07:59 PM)

Re:^-^◆ 上司になってはいけない人達 [1](02/16)  
やすじ2004  さん
こんばんは、お疲れ様です

寒暖差に気をつけて
心身共に穏やかな一日をお過ごしください

暖かくしてお過ごしください (2023/02/16 07:23:30 PM)

Re:^-^◆ 上司になってはいけない人達 [1](02/16)  
いつもありがとうございます。
本日の応援完了です。
(2023/02/16 07:39:54 PM)

2/16  
くみ1  さん
こんばんは。
いつもありがとうございます。
こちらは晴れの1日でした。
応援していきます★
(2023/02/16 07:52:59 PM)

Re:^-^◆ 上司になってはいけない人達 [1](02/16)  
elsa.  さん
今日もお疲れ様です。^^;

今夜もゆったりと寛げますよう…🌙 (2023/02/16 08:18:41 PM)

Re:^-^◆ 上司になってはいけない人達 [1](02/16)  
吉祥天1093  さん
ブラック企業にブラック上司
色んなパターンが有りますね

ブラック社員もあるのでは (2023/02/16 08:19:00 PM)

Re:^-^◆ 上司になってはいけない人達 [1](02/16)  

Re:^-^◆ 上司になってはいけない人達 [1](02/16)  
昼顔desu  さん
学歴と人柄は違いますからねえ。
(2023/02/16 08:24:56 PM)

Re:^-^◆ 上司になってはいけない人達 [1](02/16)  
人間辛抱  さん
いつも素晴らしい話とコメントを頂きまして、
誠にありがとうございます。
今後も宜しくお願い申し上げます。 (2023/02/16 09:04:18 PM)

Re:^-^◆ 上司になってはいけない人達 [1](02/16)  
土佐ぽん太  さん
こんばんわ
応援クリックして帰ります。 (2023/02/16 09:34:53 PM)

Re:^-^◆ 上司になってはいけない人達 [1](02/16)  
こんにちは(^^)
今朝も寒くて庭に霜柱、先日の雪のお陰で乾燥が終わりました(^^♪
明日からは暖かくなるとのこと、そろそろ観梅のお出掛けです(^^)/
ポチと応援完了です。
(2023/02/16 09:42:39 PM)

Re:^-^◆ 上司になってはいけない人達 [1](02/16)  
kopanda06  さん
こんばんは。

いつもありがとうございます。

旅行したくなるほど良い天気でした。

ブラックからグレイが多い、納得。

I/OのP。
(2023/02/16 09:44:45 PM)

Re:^-^◆ 上司になってはいけない人達 [1](02/16)  
ロゼff  さん
こんばんは

今時の若いものは!と言っている方も
お若い時があったのだと思ってしまいました^^
いつもありがとうございます。

応援☆ (2023/02/16 10:24:57 PM)

Re:^-^◆ 上司になってはいけない人達 [1](02/16)  
Grs MaMariKo  さん
こんばんは。
残寒の時節柄、ご自愛専一にてお願い申し上げます。
いつもありがとうございます。
2/16 (2023/02/16 11:56:24 PM)

Re:^-^◆ 上司になってはいけない人達 [1](02/16)  
恵美子777  さん
何処にも問題の人はいますね。

特に問題なのはサイコパス

昔はこの言葉がありませんでしたが、 最近はよく言われます。

こういう人が近くにいると本当に大変です。

特に上司だと。。。


応援して戻ります。 (2023/02/17 12:49:07 AM)

Re[1]:^-^◆ 上司になってはいけない人達 [1](02/16)  
harmonica.  さん
今週もお疲れ様です。どうぞ素敵な金曜日を。^_^;

体調ご自愛下さいね。^^♪ (2023/02/17 01:14:59 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

カテゴリ未分類

(3298)

あか・あお・きいろ

(93)

私を支えたことば達

(539)

先輩・後輩が居酒屋で……

(151)

ほっ……と したい

(124)

こころざし

(7)

ご縁

(6)

ちょっと一言

(138)

意志(思考)を強くしよう

(8)

営業感覚

(24)

上司と部下の関係

(56)

実践ビジネス力

(180)

軽妙なやり取り

(143)

新聞を読まない人

(21)

給料とは何か!分かって働こう

(9)

桃太郎は教科書

(12)

昇進・昇格のドラマ

(4)

『信じる』とは何か?

(21)

じいちゃんの思い出

(7)

恋と愛の・心の仕様

(14)

人生の開き直り

(8)

友情の使者

(33)

自分の考えを自分で操る

(10)

人を8時間待った話

(8)

話の切り出し方

(13)

ストレスとの付き合い

(5)

自分らしい生き方

(19)

愛犬パズーの思い出

(20)

人を育てる

(58)

JRにまつわるほのぼの話

(61)

麗しき日本

(51)

大切な言葉

(44)

ほのぼの とした 話

(42)

成長に資する糧

(86)

和の心

(26)

反  省

(4)

ちょっと一服

(45)

ITが苦手な社長への話

(8)

考えさせられる話

(94)

いたずら辞書

(60)

しみじみと…………

(24)

取り留めのない話

(10)

GNP(元気で・長生き・ポックリコ)談義

(39)

グッときた話

(11)

幸福について

(15)

思い出

(112)

学び

(17)

幸運(^-^)

(6)

笑える話し (^。^)

(5)

高齢化社会

(229)

ロータリークラブ

(29)

自分の心を操って人生を楽しく歩こう

(47)

フーテンの寅さん

(28)

私の根幹を支えて頂いた11人の恩人

(0)

生活の言葉に『手』が多い

(16)

回文

(10)

(7)

干支の周期と人生

(11)

友情

(11)

面白きかな・人それぞれの考え方

(1)

転職の本質を考える

(4)
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: